窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> BLOOD-C> BLOOD-C 第十話 ふくからに

BLOOD-C 第十話 ふくからに

BLOOD-C 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

BLOOD-C 第10話。
食事と茶番劇―――。
以下感想

食事

夜の神社に古きものが襲来
今回の古きものは顔と髪の毛と背骨のみという化物。
腹が減ったという古きものは、
音を聞きつけ戻ってきた時真を喰らう。
オイオイマジかよ、
こんなにあっさり時真が脱落とか何なんだよ一体・・・。


赤目になり、またもや記憶を思い出しかける小夜
そして遠くの間合いから踏み込んで一刀両断、
古きものの中身がイチイチグロいですね。
なんだろうアレ、芋虫かな?
鎧武者の言葉を思い出し自分の正体を疑う小夜、
そういえばまだ唯芳に問いただしてなかったですね。

茶番劇

翌朝、小夜が目覚めるとそこには文人が
「飲むと落ち着くコーヒー」「赤い色のギモーヴ」
「何かの確認作業のような唯芳との会話」「唯芳の食事」
前々からものすご~く怪しかったのですが、
こりゃもう文人黒幕と
小夜が人or古きものを食べてきたのは確定ですね。

小夜は制服に着替えて「ギモーヴ」へ
唯芳は小夜に何も言わずにいなくなり、
ギモーヴには香奈子先生も来店。
コーヒーを拒んで紅茶を頼んだあたりが
なんとも怪しい・・・。

香奈子先生は小夜に
神社の書物を見せてもらいたいとお願い

古くから伝わる書物の正体は全部ニセモノ、
そして死んだはずのねね&ののがまさかの復活。
オイオイマジかよ、何だこの展開、
まさかマジで夢オチでしたって結末なのか・・・?


まとめ

今回は時真のあっさり脱落とねね&のののまさかの復活に
思考回路が完全にショートしてしまいました。
まさに「わけがわからないよ状態」ですね。
誰でもいいので一体何が起きているのか
切実に説明プリーズです。

それでも一応今回の展開について
自分なりにあれこれ考えはしたので、
カンタンにサクッとまとめときます。

・小夜と唯芳は人間ではない
 人の姿をし人を食べる生き物(吸血鬼)か?
・小夜はたぶんコーヒーによって幻を見てきたっぽい
 古きものなんてそもそも存在しない?
 そこらへんの物(地蔵や電車)や
 生物(鳥に蟹に芋虫)を小夜が化物と誤認していただけか?
 誤認の結果人間とかも普通に殺しちゃってるんじゃないの?
・小夜の赤目発動はどうやら誰かが死んだ後に起こるっぽい
 血を見ると吸血鬼としての力が覚醒するとかそんなカンジか?

次回、ようやく待ちに待ったネタバラシの模様。
焦らしに焦らされまくってさすがにガマンの限界なんで、
ここはきっちりと真実を明らかにしてもらいたいところですね。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2011/09/17 08:00 ] BLOOD-C | CM(2) | TB(13)
[ 783 ]
あの先生がネタばらしをしたのはもう茶番をやめることになったからでしょうか?あの双子が生きていたのなら時真は?


コーヒーには何かアヤシイ薬が入っていたのかも。
書籍だけでなく御神刀も舞台の小道具なんでしょうが、やっぱりあの町自体が舞台なんでしょうね。
[ 2011/09/17 18:52 ]
[ 787 ] 零崎零識さん、コメントありがとうございます!
> あの双子が生きていたのなら時真は?

時真やら優花やら、主要人物は当たり前のように生きてそうですよね。
特に時真なんかは亡骸すら残ってませんでしたし。

> 書籍だけでなく御神刀も舞台の小道具なんでしょうが、やっぱりあの町自体が舞台なんでしょうね。

どの程度のスケールで行われていた実験なのかは気になるところ、
そしてここでのネタバラシも実験の内なのかに注目ですね。
[ 2011/09/18 17:12 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

BLOOD-C #10
【ふくからに】 BLOOD-C 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:水樹奈々アニプレックス(2011-10-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ようやく動き出した感じ?かな?? 
[2011/09/17 09:23] 桜詩~SAKURAUTA~
BLOOD-C 第10話「ふくからに」
BLOOD-Cの第10話を見ました。 第10話 ふくからに 母の名前も顔も思い出せないという小夜に唯芳は何も言葉をかけようとしない。 そこに髪の長い女性の顔を持った古きものが現れ、唯芳からすぐに御...
[2011/09/17 09:32] MAGI☆の日記
BLOOD-C 第10話 ふくからに
小夜は不確かな記憶について、唯芳に聞こうとしますが、そこに現れる古きもの。 騒ぎを聞きつけ、戻って来た時真も喰われ、ようやく本気モードになって撃破。 時真は何か意味深だ ...
[2011/09/17 10:26] ゲーム漬け
BLOOD-C「第10話 ふくからに」/ブログのエントリ
BLOOD-C「第10話 ふくからに」に関するブログのエントリページです。
[2011/09/17 11:05] anilog
BLOOD-C 第10話「ふくからに」
「もうそろそろ終わりにしましょう、こんな茶番劇は」 いつまで こんな馬鹿なお遊びを続けるつもりなのか―― 全ては偽物、そう言って小夜の前に現れた人物…!    小夜の中に生まれた違和感、母様の顔...
[2011/09/17 16:01] WONDER TIME
BLOOD-C #10「ふくからに」
Blood-C=Blood-CHABANってことかwwww 古文書見て「可笑しいでしょ?」と言い出した時は、「脚本が杜撰だろ?」って言っているのかと思ったら、この話自体が茶番とか言い出したwwwwwwwwww ...
[2011/09/17 17:05] 制限時間の残量観察
BLOOD-C第10話『ふくからに』の感想レビュー
まさか、恋人候補が死ぬとか無いよね…死んだら神アニメ決定だよね…とか思っていたら、あっさり喰われた件。 神アニメ(゚∀゚)キタコレ!! うーん、ラブコメと見せかけて悲劇になるならまだ受け入れられたけど、死んだあとも大して思い入れがあるわけで無し、これは完全に...
BLOOD-C第10話感想「ふくからに」
「分からないんです、私の母さまなのに--------」母の名前も、顔も想い出せないという小夜。そんな小夜に何も言葉をかけようとしない唯芳。そこへ現れたのは・・・首だけの女性の顔を...
BLOOD-C 第10話 感想「ふくからに」
「分からないんです、私の母さまなのに--------」 母の名前も、顔も想い出せないという小夜。 そんな小夜に何も言葉をかけようとしない唯芳。 そこへ現れたのは・・・首だけの女性の顔を持った古きもの!! 続きを読む 第1話 第2話 第3話 第4話 ...
BLOOD-C 第10話「ふくからに」
もうそろそろ終わりにしましょう、こんな茶番劇は――。 長い茶番だった(苦笑) やっぱり小夜は 偽りの記憶で使われていたようですね。 どこまでが茶番なのかまだ判りませんが(^^; ▼ BLOOD-C 第10...
[2011/09/17 22:51] SERA@らくblog
【BLOOD-C】10話 超級覇王電影弾を思い出したw
BLOOD-C #10 ふくからに 430 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 02:09:16.14 ID:99VliGuW0 生き残ってるの、見事に怪しい奴ばっかだなw 433 名前:風...
[2011/09/18 18:21] にわか屋
同種のダメさ、安っぽさ(セイクリッドセブンとか輪るピングドラムとか)
【THE IDOLM@STER 第11話】ライブに向けて頑張る二軍諸君…の巻。表ヒロイン(←勝手に命名)の春香さんと、裏ヒロイン(←これも勝手に命名)のミキさんとの行動が対照的だった回で ...
BLOOD-C 第10話 「ふくからに」
自転車を直しました。 なんかブレーキが擦るんですけど。 でお馴染みのヨペチコです。
[2011/10/04 20:41] バカとヲタクと妄想獣