窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> ゆるゆり> ゆるゆり 第10話 修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう

ゆるゆり 第10話 修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう

ゆるゆりのうたシリーズ♪03 ミラクるゆるくる1・2・3(歌:歳納京子/CV:大坪由佳)

ゆるゆり 第10話。
今回は2年生組の修学旅行―――。
以下感想

修学旅行

修学旅行、京子はハシャギまくり
100均で買った袋は早速エチケット袋として大活躍ww
今回はソワソワしまくりな綾乃と、
相変わらず京子×綾乃で出血過多な千歳。
どんなシチュエーションでも完全無欠な常識人の
結衣が逆にスゴイですねww


観光もそこそこに、一行はホテルへ
ホテルに着いてもフルパワーな京子、
千鶴にとっても鬱陶しさマックスですねww
そして待望の入浴シーン、
結衣の予想通り千歳は出血&京子はゆでダコに、
しかし一瞬で復活ww

お土産選び、京子はホントに木刀を購入
京子に合わせて自分も木刀を買う綾乃ですが、
残念ながらこの木刀はあかりとちなつへのお土産。
そして夕食、なんと京子から綾乃へ「あ~ん」
相変わらずハシャギまくりで完全にバスでの二の前ですねww

そして一行は定番の枕投げ
「鼻血が出たほうが負け」という出来レース的なルール、
鼻血のかわりに目から出血とか怖すぎww
「男言葉禁止」という追加ルールで
今度は結衣が大ダメージ。
結果京子と綾乃でくんずほぐれつ、
千歳の鼻血によって激戦に終止符がうたれましたww

まとめ

今回は2年生組の修学旅行。
とはいえ観光シーンはそこまで多くなく、
むしろホテルでのお泊りシーンがメインだった気がします。
2年生組だけをそのままピックアップした、
いやむしろアッカリ~ンの呪いで1年生組を排除しただけ
という印象の回でしたね。


特に普段以上にテンションの高い京子と綾乃の出番が多く、
京子×綾乃好きにはたまらない内容でしたね。
千鶴の出番も割と多めで今回は今回でとてもよかったのですが、
向日葵と櫻子が好きな私としては
そろそろこの二人の活躍を観たいところですね。

ちなみに私が修学旅行で学び修めたことは、
「木刀を買うと持って帰るのが非常にメンドクサイ」ということ。
カバンの中にはしまえないし、教師には目を付けられる、
デメリットばかりでしたww
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2011/09/06 12:30 ] ゆるゆり | CM(5) | TB(28)
[ 756 ] Re: ゆるゆり 第10話 修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう
確かに京子×綾乃好きにはたまらない回でした。
向日葵と櫻子のエピソードは2年生の修学旅行での不在時にもあるのですが、アニメでは1クールの制約ゆえかカットのようですね。
[ 2011/09/06 16:51 ]
[ 759 ] rinさん、コメントありがとうございます!
普段からTBでお世話になっております。

> 向日葵と櫻子のエピソードは2年生の修学旅行での不在時にもあるのですが、アニメでは1クールの制約ゆえかカットのようですね。

それは是非とも観てみたいですね!
もしかしたら次回、修学旅行の裏側として
そのエピソードが描かれるのでは?と淡い期待を抱いておきます。
[ 2011/09/07 04:09 ]
[ 773 ]
おはようございます~、コメント失礼しますね。
本編の感想よりも、nullsさんが修学旅行で実際に木刀を買っていた事に目が釘付けになってしまいましたww
私はクソが付くぐらいの真面目くんだったので、家族用に食べ物と自分用にキーホルダーやらストラップといった安直なものばかり買ってました(´ω`)
京都に行った時は確か、八ツ橋を買っていったんだっけか……八ツ橋のチョコ味は良い意味で未だに忘れられません(ぁ
学生時代の事をふと思い出すと、どこか懐かしく感じられますね(´∀`)まぁ、私は今も学生ですけど(ぇ


>どんなシチュエーションでも完全無欠な常識人の
>結衣が逆にスゴイ

綾乃でさえ修学旅行でワクワクしたりそわそわしていたってのに、結衣はどこまでも結衣のままでしたからねw
綾乃が今回はボケ担当に近い役割に転じていたので、一人でツッコミするのは大変そうでしたが~。
もしかしたら、この作品で一番苦労してるのは結衣なのかもしれませんね。
あかり?そんな子いましたっけ?(おい


あかりは空気のままで十分面白い、というか空気だからこそ面白い(待)と思ってますけど
最終回までに1回ぐらいはメインにさせてやって欲しいです(>_<)
あかり×櫻子のカップリングは安定した雰囲気が流れてましたから、また観られるといいですよねぇ。

ではでは~。

[ 2011/09/12 08:22 ]
[ 775 ] Plutorさん、コメントありがとうございます!
> 私はクソが付くぐらいの真面目くんだったので、家族用に食べ物と自分用にキーホルダーやらストラップといった安直なものばかり買ってました(´ω`)

木刀は木刀で十分安直だったと思いますよ。
その上ジャマだし目立つし割と高いし使い道ないし大して喜ばれないしと、
デメリットばっかりだった思い出がww

> 綾乃が今回はボケ担当に近い役割に転じていたので、一人でツッコミするのは大変そうでしたが~。
> もしかしたら、この作品で一番苦労してるのは結衣なのかもしれませんね。

今回は京子が普段以上のハイテンションな上
綾乃も千歳もやりたい放題なカンジでしたので、
結衣の負担は相当なものだったのでしょうね。
それでも普段通りキレのあるツッコミを入れまくるあたりがさすがですね。

> あかりは空気のままで十分面白い、というか空気だからこそ面白い(待)と思ってますけど
> 最終回までに1回ぐらいはメインにさせてやって欲しいです(>_<)
> あかり×櫻子のカップリングは安定した雰囲気が流れてましたから、また観られるといいですよねぇ。

櫻子のあかりイジリは安定ですよねぇ。
個人的に向日葵×櫻子がお気に入りなので、
この二人のやりとりにあかりの話題が入ってくるパターンがありがたいです。

もしくはもういっそのこと、
思い切ってあかり一人だけしか出てこないエピソードなんかも
面白いかもしれませんね。
物語として成立するのかは非常に怪しいですけどww
[ 2011/09/12 08:56 ]
[ 782 ] タオルで
桜井君が守形先輩のテントの中で↓みたいな話したら、
そはらたちが戦車で来ませんね?
---------------
桜井:先輩聞いてくださいよ!
夕べ、洗面所で俺の頭上でタオルを振り回したら思い出しましたよ!
守形:いつのだ?
桜井:幼稚園の頃、休み時間だれもいない教室で、
   そはらのカバンを無断で借りて
   ”扇風機ごっこ”をしていました。
<かばんには「みつき そはら」って書いてあった。>

守形:だが、ベルトがもげたんだろ?
桜井:ファスナーがしまっていなかったから、
   中身まで園庭へ飛んで行き、
   犬のソフトクリームと水溜りの上へ1セットで墜落しました。
守形:中身を清掃して、
   しらばっくれたんだな?
桜井:はい、奴に知られたらチョップを喰らっていました。
(ゴゴゴゴゴ)

桜井:何の音だ?
<桜井は外へ出る、外には戦車が1台あった>
美香子:桜井君、英君、こんにちは~。

桜井:そはら、会長なぜここに?
<美香子たちはハッチから車内へ戻る>

美香子:英くんのテントに盗聴器を仕掛けておいたから、
    会長の家で見月さんと今の話聞かせてもらったわ~。

<そはらはマイクで桜井に話す。>
そはら:幼稚園の頃のあのカバン、臭くて水浸しになっていたの
    トモちゃんの仕業だったんだね!教訓を教えてあげるよ!
    会長、戦車砲貸して下さい!
<そはらは戦車砲座席に座り、引き金を握る>

美香子:いいわよ~。ビデオを録るから~。
守形:俺は撤退させてもらう。
<守形は自転車でテントから逃げる>

(ズガーン!)
桜井:ごめんなさーい!
<桜井は逃げる>

そはら:今日という今日は絶対許さないから!

<手下は戦車を運転していて、
 美香子はハッチの上から撮影し、
 そはらは桜井に戦車砲を連射する>
(ズガーン!ズガーン!ズガーン!
 ズガーン!ズガーン!)
--------------

失礼します。
[ 2011/09/17 10:31 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

ゆるゆり 10話
ヒロインが嘔吐するアニメは名作。 というわけで、 「ゆるゆり」10話 旅ゆけばの巻。 お主、はしゃぎすぎだ。 これが落ち着いていられるかとばかりにハイテンションな京子さん。 通常時より元気は...
[2011/09/06 13:52] アニメ徒然草
ゆるゆり 第10話「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」 
アバンにおよばれすると、以降出番がないの法則? 1年生4人組まとめて透明人間化(^_^;) そしてそのまま本編へw 2年生組は修学旅行。 京子、結衣、綾乃、千歳は同じ班! 利害関係が言うことなしだww...
[2011/09/06 15:40] のらりんすけっち
ゆるゆり 第10話「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」
\アッカリ~ン/ 「はーい」 「なになに」 「どうしたんですの」 「って、ここに呼ばれるって事は」 前回の次回予告を見た時から1年生組は出番無いだろうなぁーと予想はしてましたが、きっちり...
[2011/09/06 15:47] 記憶のかけら*Next
ゆるゆり#10「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」 MSA方式感想
この記事はMSA方式の感想記事です。基本は、アスカとエルの語りで記事が展開されます。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。 エル「MS ...
[2011/09/06 16:15] リバー オブ チェリー
2011年9月第一週のアニメ(ゆるゆり)
・ゆるゆり 第10話「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」 京子たち2年生が修学旅行で京都に来る話。 原作範囲は単行本4巻の「修学旅行2010.秋」と「お楽しみはこれからっ!?」で...
[2011/09/06 16:36] 日記・・・かも
ゆるゆり 第10話 修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう
アバンであかり共々、\アッカリ~ン/の効果音で消えるちなつ、向日葵、櫻子。 大方の予想通り、2年生の修学旅行の回なので、あかりの出番はゼロ。 京子達は修学旅行で京都へ。 ...
[2011/09/06 16:53] ゲーム漬け
ゆるゆり 第10話「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」 感想
赤だしのみそ汁。 みんなで一緒に修学旅行!っていうけれど 実際は京子の独壇場でした(笑)。もう本当に傍目から見ててもうるさいうるさい その分千歳は興奮してみそ汁が赤だしになっちゃうし 綾乃は常にデレデレモードみたいになっちゃうし、結衣はまるでお...
[2011/09/06 17:05] 超進化アンチテーゼ
ゆるゆり 第10話 「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」 感想
そうだ、修学旅行に行こう―
[2011/09/06 17:30] wendyの旅路
ゆるゆり #10「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」感想
OP出ると本編登場ないというフラグになってしまったか。上回生組は修学旅行で京都へ!胎内巡りは一度行ったことがあるけどマジで怖いよ((((((;゚Д゚))))))そうか千歳は京都弁だけに越してきたからホームな訳だなホテルのジュースは飲み放題と思って飲んだら痛い目見るぞ...
ゆるゆり 10話「2年生組の修学旅行回。京子大活躍!」(感想)
今回は、2年生組の修学旅行回。 京子のバイタリティ溢れる行動力に ただただ驚嘆するばかりでした。 京子のパワーは凄いです! そして\アッカリーン/の運命は、ちなつは!  
[2011/09/06 18:33] 失われた何か
[アニメ感想] ゆるゆり 第10話「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」
京子は吐くし、千歳はやっぱり鼻血だし、ゆるゆりには保健係がいなきゃダメ!だと思うんです。 さ~て、今回のゆるゆりは? なにやら2年生組が修学旅行だそうですよ。
[2011/09/06 19:18] ポットペトル
ゆるゆり 第10話「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」
「ゆるゆり」第10話は、1年組はお留守番の2年組の修学旅行回。 1年組はアバンで束にして片付けられたが、本編中でも2年生のいない娯楽部や生徒会を描写して、いつもの日常と違う光景に尺を割いても良かったかな。修学旅行の裏では1年生回が進行しているはずだから、折角?...
ゆるゆり 第10話 「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」
増殖するアッカリーン症候群w 今回出番がない1年組はアバンのみ出演で透明化(^^; アバンに呼ばれると活躍できない番組ですね…。 ▼ ゆるゆり 第10話 「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修...
[2011/09/06 21:06] SERA@らくblog
ゆるゆり 第10話 【修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう 】 感想
\アッカリ~ン/ 今日は4人(1年生組)そろってゆるゆりの番宣……まさか(^_^;) 4人消えてしまうなんて情けない… ちなつが消えてしまう理由の1つに5話のキスが言われていますが、どんどん感染拡大して...
ゆるゆり 第10話 「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」
「って、ここに呼ばれるってことは・・・やっぱりぃー!」 \アッカリ~ン/はちなつだけでなく遂に向日葵と櫻子にまで伝染w あかりと同じ学年というだけで影が薄くなっていく他キャラ達が不憫だw ということでもはや当然の如く今週も最初の数十秒でフェードアウトし?...
[2011/09/06 21:37] ムメイサの隠れ家
ゆるゆり 第10話 「修学旅行というが、私たちは一体何を学びに修めたのだろう」
2年生が修学旅行なので、1年生の赤座あかり、吉川ちなつ、大室櫻、古谷向日葵は、冒頭しか出番なし。あかりん、主役なのに不憫な娘。
[2011/09/06 23:13] ゼロから
ゆるゆり #10
【修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう】 ゆるゆりvol.1(OPテーマ生徒会ver+音声ドラマ入りCD&ピンコレ第1弾:あかりPIN、ちなつPIN付き)【初回限定仕様】 [Blu- ...
[2011/09/06 23:41] 桜詩~SAKURAUTA~
ゆるゆり 10話「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」
「あっかり~ん」 今回はあかりんたち一年生はお留守番で、京子たちの修学旅行がメインでした! ゆるゆりvol.1(OPテーマ生徒会ver+音声ドラマ入りCD&ピンコレ第1弾:あかりPIN、ちなつPIN付き)【初回限定仕様】 [Blu-ray](2011/09/21)三上枝織、大坪由佳 他商品?...
[2011/09/07 00:39] 新しい世界へ・・・
ゆるゆり 10話感想
中学時代に修学旅行で奈良と京都には行ったけどロクに憶えていない。 …修学旅行の意味って何かな?
ゆるゆり 第10話
 修学旅行回。ゆるゆりは、サザエさん方式だから、何度も修学旅行に行くのかな。何度でも修学旅行回を見たいなぁと思う出来でした。
[2011/09/07 04:31] ブログリブログ
ゆるゆり 第10話「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」 感想 ネタバレ
ゆるゆり 第10話「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」 感想 ネタバレ 続きは、右下のから
[2011/09/07 10:50] サブカルチャレンジ
ゆるゆり 第10話 「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」
\アッカリ~ン/ 一年生ェ・・・ でもまぁ修学旅行ですしねw
ゆるゆり「第10話 修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」/ブログのエントリ
ゆるゆり「第10話 修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」に関するブログのエントリページです。
[2011/09/08 08:01] anilog
【ゆるゆり 第10話-修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう】
いっぱい学べるのは、今この瞬間だけっ!
[2011/09/09 22:06] AQUA COMPANY
ゆるゆり 第10話
『ゆるゆり』のレビューを遅ればせながら…10話。2年生の修学旅行(京都)ですので、2年生メイン。ハイテンションな京子が主人公では!?っという感じですwww
[2011/09/10 02:04] ホビーに萌える魂
ゆるゆり 第10話「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろうか」
ある意味、最も相応しい修学旅行の楽しみ方ですね(何
[2011/09/11 07:08] 惑星観測所の記録
ゆるゆり 第10話感想!
ゆるゆり 第10話「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」 まず…… サブタイトルが長い!!!! というわけで、タイトルからも分かるとおり、今回は修学旅行。 1年生組はあかり...
[2011/09/11 23:17] くろくろDictionary
すっかりお上りさんな京綾と、苦労の絶えない保護者な結衣と・・・ゆるゆり 第10話「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」・・・枕投げ実践編とか?
「着々と影が薄いのが伝染してるぅ」 出番ちょっとしかないのに台詞は黒いのな>ちなつ \アッカリーン/ の後に京子のアイキャッチの音楽が流れてましたけど、今回はただの修学旅行回にあらず、いつも以上にハイテンションな京子がひたすら引っ掻き回す展開でしたね。見...