窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> BLOOD-C> BLOOD-C 第七話 うかりける

BLOOD-C 第七話 うかりける

BLOOD-C 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

BLOOD-C 第7話。
約束を交わした相手と謎のしゃべる犬の正体―――。
以下感想

願い

「守る」と約束をしたのに・・・
ねねとののを守れず悔しがる小夜、
しかし肝心の「約束を交わした相手」が思い出せない。
そんな小夜を「お前しかいない」と駆り立てる唯芳、
もはや怪しいってレベルですらないですね。

「二人」の主張、どちらが正しいのかを証明する「実験」
「実験」には「約束」と「他の準備」が必要で、
そして「二人」だけでは実行不可な模様。
ここにきて重要そうな隠語の大量投入ですね。

小夜の元へ例のしゃべる犬が登場
犬は古きものではないらしく、犬が本当の姿ではないらしい。
犬は「願いを叶える店の店主」で、
「客」の願いを叶えるために小夜の元へ訪れた。
願いを叶えるまで小夜のそばにいるらしいですが、
具体的に小夜に何をしてもらいたいのかは
わからずじまいですね。

現在と過去

ギモーヴの食感は「くちびるに近いところ」
っていうと舌とかのどちんこぐらいしか思いつかないんだけど・・・。
朝早く家を出たため休校の知らせを知らなかった小夜は
学校でエロい理科教師と遭遇。
行方不明の教え子が「喰われたのかも」と平気で言い出したり、
わざとらしく「お父さんのところへ帰りなさい」と言い出したり、
この人も唯芳同様怪しいってレベルじゃないですね。

今回の古きものはバカデカイ武者
「参る!」がシュールすぎて盛大に吹きましたww
武者に圧倒される小夜ですが、武者曰く「なさけない」
両者は過去に対戦済みな模様、
「あの時」というのは小夜がよく見る夢での出来事かな。

唯芳も、唯芳に従い古きものを狩る小夜も、どちらも阿呆
「偽り言で約定を破り続けているのは人間のほう」
結局赤目に覚醒した小夜にやられる武者ですが、
最期に「唯芳にお前の真実を訪ねてみるがいい」と言い残します。
武者の甲冑の中に人間らしい顔が隠れてて超ビックリです。

武者との決着直後、時真が現れます
偶然居合わせただけのようですが、
そもそもどうして休校なのに制服着て出歩いているんだ?
まぁどちらにしろこれで時真にも死亡フラグが・・・。

まとめ

「実験」に「願いを叶える店」、武者の言う「小夜の真実」、
今回もさらに多くの謎が生まれ続きが気になる内容でした。
ボンヤリと輪郭は見えてきてはいるんだけど
肝心な部分は覆い隠されていてモヤモヤするという印象ですね。

「実験」に出てきた「約束」はそのまんま「約定」で、
「二人」というのは人間と古きものを指す比喩である気がします。
人間側と古きもの側それぞれに代表みたいなものがいて、
それが唯芳と文人なのではないかと予想。
そして「二人」だけでは行えない実験に深く関わっているのが
小夜とあのしゃべる犬なのかな。

「願いを叶える店」の客は古きものに怯えていた人間でしょう、
そして願いを叶えるための対価っていうのが非常に怪しいですね。
前回あれだけの大騒ぎであったにも関わらず
いまだ人々が行方不明扱いというのは明らかに不自然です。
いろいろと知っちゃうのであろう時真にとっては
古きものよりも人間のほうが危険かもしれませんね。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2011/08/27 04:50 ] BLOOD-C | CM(2) | TB(15)
[ 730 ]
唯義も文人も先生も怪しいさ爆発ですね!実はグルじゃないんですか?しかも小夜が小説などである「信用できない語り部」ですしね。


武者がイケメンで笑えました。本作のアクションは相変わらず不評ですが、私は面白いけどなぁ~赤目になると野蛮な戦い方になれば確かに面白いけど、刀を使った実戦では突きや面を多用して相手を必殺し難い胴や籠手は避けるから、突きでとどめは理にかなってませんか?


なんだか小夜が混血児や生体兵器よりも、古きものではないかと考えました、唯義や文人らが古きものを洗脳して記憶を改竄してそれらしい設定を与え、舞台と彼らの配役を決めて一芝居打ってるように思えました。


そういえば小夜が背中斬られて気づきましたが、彼女はノーブラ?
[ 2011/08/27 13:40 ]
[ 731 ] 零崎零識さん、コメントありがとうございます!
> 刀を使った実戦では突きや面を多用して相手を必殺し難い胴や籠手は避けるから、突きでとどめは理にかなってませんか?

見栄えは悪いし派手さはないですが、一撃必殺の実戦においては
急所をピンポイントで狙える突きを多用するのが必然ですよね。
特に今回の敵は巨大でしたからなおさらです。

> なんだか小夜が混血児や生体兵器よりも、古きものではないかと考えました、

小夜が古きものである可能性は結構高そうですね。
となると御神刀も古きものに由来するモノなのかな。
[ 2011/08/28 00:49 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

BLOOD-C 第7話 「うかりける」
今日も~いい天気~♪何気にのらりくらりと見続けていたので感想でも。
[2011/08/27 05:11] ムメイサの隠れ家
BLOOD-C 第7話「うかりける」
BLOOD-Cの第7話を見ました。 第7話 うかりける 「うちの娘は戻っておりますが…」 ののとねねの行方を警察も捜査を始めたようで神社にも巡回に来る。 「ののさん、ねねさん、助けられませんでした…...
[2011/08/27 05:48] MAGI☆の日記
BLOOD-C 7話
ホンダムに全部持っていかれました。 というわけで、 「BLOOD-C」7話 戦国最強・八刀流の巻。 犬と普通におしゃべり。 どっかの店主を誰かの代わりにやってたらしい犬。 願いを叶えるための対価。...
[2011/08/27 08:35] アニメ徒然草
BLOOD-C第7話感想「うかりける」
約束は-----------誰と結んだ?のの、ねねの行方を捜して、警察も捜査を始めたよう。神社にも巡回に来た警官。目の前で亡くした友人達。「小夜では無理なのでしょうか?皆を守ると約束...
BLOOD-C 第7話 感想「うかりける」
約束は-----------誰と結んだ? のの、ねねの行方を捜して、警察も捜査を始めたよう。 神社にも巡回に来た警官。 目の前で亡くした友人達。 「小夜では無理なのでしょうか?皆を守ると約束したのに・・・」 「誰と?」 声が聞こえ、ハッとなる小夜。 母も巫...
BLOOD-C 第7話「うかりける」
願いを叶えて欲しいと言ったのは誰だ――。 ねねとののを助けれなかったと悔やむ小夜の前に現れた しゃべる犬。 古きものでなく 願いを叶える店の店主だという。 それって、どこの四月一日さんなの!? 今...
[2011/08/27 09:15] SERA@らくblog
BLOOD-C第7話『うかりける』の感想レビュー
物語の核心に近付いている気配はあるものの、出し惜しみというかもっさりというか、スピード感がないので引き伸ばしにしか見えないのが残念回でした。 いや、肝になりそうな部分が等価交換とか代償系というオチなのは判らなくはないけど目新しさもない気が…。 小夜パパ?...
【BLOOD-C】7話 もうCLAMPキャラオールスターでアニメを作れよ・・・
BLOOD-C #07 うかりける 374 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 17:40:53.17 ID:1QT0PHE40 冷やかしでBLOOD-CLAMPなんて言ってるけど 実はマジなんじ...
[2011/08/27 11:26] にわか屋
BLOOD-C 第7話「うかりける」
Honey Honey feat.AYUSE KOZUE(2008/06/18)SEAMO;AYUSE KOZUE商品詳細を見る  連続して、このアニメの感想は書かないと決めておいたのですが……。さすがに、気になる展開がありましたので書かせて頂きます。...
[2011/08/27 13:48] 破滅の闇日記
第7話 『うかりける』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 戦国最強、登場す。 申し訳ないんですが…はっきり言って「いまいち」。視聴は続けるつもりですが、このまま記事を書き続けていても愚痴だらけになりそうなので、今回限りでBLOOD‐Cの感想は...
[2011/08/27 14:44] 冴えないティータイム
BLOOD-C 第7話「うかりける」
「古きものを倒す約束は誰とした  願いを叶えて欲しいと言ったのは 誰だ――」 誰と交わした約束か―― 願いをかなえる為に小夜の所へ現れたと言う犬!    目の前で ねねとののを救えなかった小夜 行...
[2011/08/27 15:37] WONDER TIME
BLOOD-C #7
【うかりける】, BLOOD-C 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:水樹奈々アニプレックス(2011-09-28)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 弱い!弱過ぎる・・・ 
[2011/08/27 22:09] 桜詩~SAKURAUTA~
BLOOD-C #07「うかりける」
え?犬ってマジで四月一日か!?願いをかなえる店ってマジで!?Blood-CのCって「CLAMP」のCのことかああああああ!? もう、わけがわからないよ (◕‿‿◕) ・突っ込みましたよ盛大...
[2011/08/27 23:24] 制限時間の残量観察
女性-子宮=石田彰さん(が演じるキャラ)(神様のメモ帳とかピンクドラムとか)
【THE IDOLM@STER 第8話】あずささんの主役回。真面目に考えると色々展開に無理があるお話でしたが、今回はいわゆる“ファンタジー”みたいなものなのでしょうから、一々ツッコミを ...
BLOOD-C「第7話 うかりける」/ブログのエントリ
BLOOD-C「第7話 うかりける」に関するブログのエントリページです。
[2011/08/29 13:13] anilog