窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> Steins;Gate> Steins;Gate #21 因果律のメルト

Steins;Gate #21 因果律のメルト

STEINS;GATE 8bit 初回版

シュタゲ 第21話。
突きつけられた非情な選択肢に倫太郎は―――。
以下感想

袋小路

倫太郎はSERNへのクラッキングを中止に
このままではまゆりが死ぬ、
しかしベータ世界線へ行けば今度は紅莉栖が死ぬ。
今回ばかりは紅莉栖に事情を説明することさえできない倫太郎、
とはいえ倫太郎一人でこの状況を打破する方法など
思いつきやしないでしょうし、
思考も状況も完全に袋小路ですね。

倫太郎は一人で世界線を変えずにまゆりを救う方法を模索
まゆりと一緒に「コミマ」に参加するも上の空な倫太郎、
それでもまゆりは倫太郎と一緒に「コミマ」に来れたことを感謝。
そしてデッドラインに到達、
倫太郎はまゆりの身代わりになることで因果を変えようとしまうが、
結局まゆりが倫太郎を庇って死亡。
自分の命を投げ出しても運命を変えられない、
あまりの無力感に涙が出てきますね。

人質

「鳳凰院凶真」という設定すら維持できなくなってきた倫太郎
携帯電話を壊そうとまでしてしまうほど追い詰められてしまいます。
倫太郎は「ベータ世界線での紅莉栖の死」を紅莉栖本人に告白。
自分の死と、自分の死について倫太郎が苦悩していた事実を知った
紅莉栖の心境が気になりますね。


倫太郎を心配し続けるまゆり
まゆりは祖母の墓前で「これまでのこと」を告白。
まゆりにも他の世界線での記憶があった、
自分が殺される瞬間も、その時の倫太郎の様子も、
まゆりはすべて覚えていた。
詳しい事情はわからないし自分では何もできない、
だけど倫太郎が苦しんでいる理由が自分だということだけはわかる、
誰よりもつらい想いをしていたのはまゆりだったんですね。


最初はラボメンは倫太郎とまゆりの二人だけ
いつも二人の間に流れるのは優しい沈黙、
それがまるで本当の「人質」みたい。
倫太郎の厨二設定も楽しんでいたようですが、
最近は倫太郎と話す機会がめっきり減ってしまった。
そんなまゆりを迎えに行く倫太郎、
めっちゃいいシーンだなぁ。

まとめ

今回はまゆり回。
まゆりの倫太郎への優しさと秘めた想いが明らかになり、
かつてないほど猛烈な欝に襲われました。
まゆりが抱えていた恐怖と無力感に比べれば、
まだ倫太郎は実際に行動を起こせるだけ恵まれていますね。

物語自体はあまり進展しなかったものの、
クライマックスの入り口として非常に重要なエピソード。
というかまゆりと紅莉栖の両天秤に揺れている時に
このエピソードを持ってくるのは反則的です。

もうまゆりに感情移入しすぎて
世界線を変える方向以外の展開が予想できないですよ。

ってなわけで今回の妄言です。

ラジ館での紅莉栖の死
ベータ世界線に戻るための最後の難関である紅莉栖の死。
アルファ世界線への入口となったDメールによって
紅莉栖が生存を果たしたため、
今まで私は「紅莉栖の死」こそが
ベータ世界線へ至るカギだと思っていました。

しかしあのDメールによって起きた変化は
「タイムマシン講演会の有無そのもの」
となるとベータ世界線へ至るカギは「紅莉栖の死」ではなく、
もしかしたら「タイムマシン講演会の内容」とかなのかもしれません。

まぁ結局のところ、第1話冒頭の裏で何が起きていたのか、
その全貌が明らかにならない限り
ベータ世界線へ至るカギを断定することはできません。
現状、「紅莉栖の死」そのものがカギであると断定できない以上、
今回とは逆に「世界線を変えつつ紅莉栖も死なせない方法」
を探すべきだと思います。

となるとまずはそのカギを正確に突き止めるために、
倫太郎はタイムマシンを作製し第1話冒頭まで戻る必要があると思います。
それと「実際にあの場で紅莉栖を刺した人物が誰なのか」
紅莉栖に心当たりがあれば
or 紅莉栖が刺された際の記憶を保持していれば
紅莉栖を死なせずに済むヒントが見つかるかもしれません。

気がかりなのが「紅莉栖を嫌っている紅莉栖の父親」の存在。
もしかしたら紅莉栖の父親があの日ラジ館にいたのでは・・・。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2011/08/25 12:00 ] Steins;Gate | CM(2) | TB(24)
[ 732 ]
残り三話だけなのに大して物語を進行させず、まゆりの描写を掘り下げるスタッフは酷いですね!視聴者もまゆりと助手の両天秤に苦悩させるなんて!!


こうなったらβ世界線へ移動して、そこで助手の死を回避するようにするしか道は無さそうですね。もっともそれだって道があるかは判りませんが。


言い方は悪いですが、まゆりはラボメンが増えて嬉しい反面岡部を独り占めできなくなった寂しさもあったかも知れませんね。
[ 2011/08/28 10:57 ]
[ 734 ] 零崎零識さん、コメントありがとうございます!
 > こうなったらβ世界線へ移動して、そこで助手の死を回避するようにするしか道は無さそうですね。もっともそれだって道があるかは判りませんが。

このままアルファ世界線に留まり続けても、
SERNの支配による不幸な未来が待っているだけですから、
まゆりの生死抜きにしてもベータ世界線に行くしかないと思います。
でも今度は今回のまゆりのように、
紅莉栖についての掘り下げが待っていそうな予感が・・・。

> まゆりはラボメンが増えて嬉しい反面岡部を独り占めできなくなった寂しさもあったかも知れませんね。

二人きりだった頃もまゆりにとっては大切な時間だったのでしょうね。
もしかすると倫太郎の悩みの原因が他のラボメンなのではないかと
勘ぐっていたのかもしれませんね。
[ 2011/08/28 17:55 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

信用できそうにない(TIGER&BUNNYとかSTEINS;GATEとか)
【TIGER&BUNNY 第21話】虎徹さんの逃亡者人生、本格編。 案の定、仲間のヒーローから虎徹さんの記憶がすべて消え、都合のよく偽タイガーが登場してきましたね。偽タイガーの新コスチ ...
Steins;Gate 第21話 「因果律のメルト」 感想
「Steins;Gate」  Steins;Gate 第21話 「因果律のメルト」 の感想記事です。   一番最初のDメールを取り消す・・・   それが、何を意味するか気付いてしまった岡部倫太郎。   そして、ついにその事実を知る事になる牧瀬紅莉栖。   彼らの取る道は、一...
【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第二十一話 因果律のメルト -Paradox Meltdown- 感想】
まゆしぃと助手、二人のおカリンに対する優しや想いが伝わって、すごく悲しいけど、こういう状況だからこそより伝わるなって。 助手はどんな運命が待っているんでしょうね・・・・
STEINS;GATE 第21話「因果律のメルト」 感想 涙腺がメルトしそうな一話
Steins:Gate の感想に参りましょう、 取捨択一を逃れようと因果律を溶かそうとする一話 因果律 すべての事象は、必ずある原因によって起こり、 原因なしには何ごとも起こらないという原理。 がメル...
[2011/08/25 14:20] √Fの俯瞰者席
シュタインズゲート第21話『因果律のメルト』の感想レビュー
ぶっちゃけ、まゆしぃも助手もイイ女過ぎてどちらかしか選べないとかマジありえんでござる!なお話でした。 アバンでクラッキング中止を即決!なオカリンの助手に対する想いの深さに(・∀・)ニヤニヤ!さあ、助手への告白とか来ちゃうのか?と思ったら、なんというまゆ?...
STEINS;GATE 第21話 因果律のメルト
β世界線の移動が最初の世界線に戻る、つまりは紅莉栖の死を意味している事に思い至った岡部は、SERNへのクラッキングの中止を宣言する事に。 何とかこの世界線でまゆりの死を回避 ...
[2011/08/25 15:40] ゲーム漬け
Steins;Gate 第21話「因果律のメルト」
『β世界線に戻れば、牧瀬紅莉栖が死ぬ――その事実に気付いた岡部は、SERNへのクラッキングを中止する。それから3日後、コミマ最終日の8月17日。まゆりの死が訪れる日である。岡部はまゆりに付き合ってコミマ会...
[2011/08/25 19:23] Spare Time
Steins;Gate 第21話
Steins;Gate 第21話 『因果律のメルト』 ≪あらすじ≫ IBN5100を取り戻した倫太郎。あとはSERNのデータベースにクラッキングし、最初のDメールを消すだけ。しかし、それはつまり牧瀬紅莉栖を殺すことに等...
[2011/08/25 19:40] 刹那的虹色世界
Steins;Gate #21 「因果律のメルト」
 げっぷとすだちとせいゆうとじゃこ。さすがのまゆしぃです。
[2011/08/25 20:35] つれづれ
Steins;Gate #21「因果律のメルト-Paradox Meltdown-」
まゆしぃは重荷じゃないよ!(´;ω;`)ブワッ 二人とも助かる方法は、どこにもないんでしょうか…? ・お話していませんね… まゆしぃとまったくお話もせず、コミケでも全然楽しめていないオカリン…。 (ロ...
[2011/08/25 20:47] 制限時間の残量観察
STEINS;GATE 第21話 「因果律のメルト」
「待て!クラッキングは・・・中止だ・・・」 今まで多くの世界線で多くの困難と想いを乗り越えてきて、それをすればいよいよまゆりを助けることができる。あと一歩というところまできたというのにそれをしてしまうと紅莉栖が・・・ 十数秒程度のアバンの場面だったけど...
[2011/08/25 20:57] ムメイサの隠れ家
Steins;Gate 第21話「因果律のメルト」
STEINS;GATE Vol.3【通常版】 [DVD](2011/08/24)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る  世界線を変えて、SERN(+300人委員会)が支配するディストピアという未来を回避しよう。オカリンにとっては、...
[2011/08/25 21:16] 破滅の闇日記
STEINS;GATE 21話
二人がこの先生きのこるには。 というわけで、 「STEINS;GATE」21話 冷たい方程式の巻。 力になりたいの。 うぅ、優しい子だなぁ助手は。 でも、クラッキング中止したのは他ならぬ君のためなので...
[2011/08/25 21:31] アニメ徒然草
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第21話 感想「因果律のメルト」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎は椎名まゆり、牧瀬紅莉栖という究極の選択に迫られます。単なる三角関係ではなく、選ばない方が死んでしまうわけで、オカリンは第3の道を探ろうとします。 牧瀬が殺されてしまう世界線に戻せば、まゆしぃは助かり...
『Steins;Gate』#21「因果律のメルト」
「β世界線に戻れば、牧瀬紅莉栖が死ぬ」 萌郁のDメール取り消しも成功し、IBN5100をゲット! あとはSERNのもとにある一番最初に送ったDメールのデータを消すのみ! そうすれば、α世界線からまゆりが死なないβ世界線に戻れるはず…だったのだが。
Steins;Gate 第21話 「因果律のメルト」 感想
今回は、溜めに溜める回でした。 まゆりと紅莉栖の二択を迫られている訳ですからね。 ここで一度、じっくりと内面にスポットを当てる必要もあったのでしょう。 ここからどう動くのか、次回が気になり...
[2011/08/25 23:11] ひえんきゃく
STEINS;GATE 第21話感想「因果律のメルト」
β世界線に戻れば・・・牧瀬紅莉栖は死ぬ--------------!!まゆりか紅莉栖の命か?究極の選択を強いられてしまう岡部。そこでひとまずクラッキングを中止する岡部。なにやら思案中の岡...
STEINS;GATE 第21話 感想「因果律のメルト」
β世界線に戻れば・・・牧瀬紅莉栖は死ぬ--------------!! まゆりか紅莉栖の命か? 究極の選択を強いられてしまう岡部。 そこでひとまずクラッキングを中止する岡部。 なにやら思案中の岡部を心配するまゆり。 屋上でひとり、空を見上げる岡部に、熱中症対策...
Steins;Gate:21話感想
Steins;Gateの感想です。 今週はキャラ重視の話。
[2011/08/26 00:47] しろくろの日常
Steins;Gate 21話「因果律のメルト」
まゆしぃの想い・・・ STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray](2011/08/24)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
[2011/08/26 02:18] 新しい世界へ・・・
「Steins;Gate シュタインズ・ゲート」 #21『因果律のメルト』
 #21「因果律のメルト」     「β世界線に戻れば・・・牧瀬紅莉栖が死ぬ。」  ダルにクラッキングの中止を命じる倫太郎。  そして、まゆりと一緒にコミマについていくが、17日...
STEINS;GATE 第21話 感想
 STEINS;GATE  第21話 『因果律のメルト』 感想  次のページへ
[2011/08/28 08:41] 荒野の出来事
Steins;Gate #21「因果律のメルト」
ほれほれ~、ホントは行きたいんだろ?素直になっちまえよ!(何
[2011/08/28 13:52] 惑星観測所の記録
いつまでもこのままじゃいられない。『Steins;Gate』21話。
久々のまゆしぃ出ずっぱり回。けれども今回も訪れる、運命、結論・・・(´;ω;`)逡巡というものを上手く描きだしてきた、『シュタゲ』の21話。いつもながらに、いや、それ以上に ...