窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> 日常> 日常 #14 日常の第十四話

日常 #14 日常の第十四話

なののネジ回しラプソディ

日常 第14話。
以下感想

新入り

なのはいよいよ学校へと登校
憧れの制服、そして「普通の女の子」としての学生生活。
テンション上がりまくりななのが超かわいいですね!
なのが夜まで帰って来れないと知ったはかせは
「やっぱ行っちゃダメ」とワガママ。
他のおやつはともかく、芥川賞は自分でなんとかしろよww

ねじのことをすっかり忘れていたなの
なののねじを見たゆっこやみおは白目で呆然。
取り繕うとすればするほどドツボへとはまっていくなの。
これでまだロボだということがバレてないと思っているところが
面白いですねww

囲碁サッカー部にまさかの新入部員
部長である大工が暇つぶしに考案した幻のスポーツ、囲碁サッカー。
しかし新入部員は中学の頃囲碁サッカー部に所属、
しかも中学MVPという強者。
改めて囲碁サッカーというスポーツが明らかになりましたが、
やっぱり意味がまるでわかんないですねww


焼きソバと間違えて焼きサバを買ってきたゆっこ
それが原因でみおと大喧嘩

超ハイテンションで罵り合いを続ける二人、
その端で相変わらず悪ふざけをする麻衣。
しかし罵り合いは褒め合いへと変わり、
いつしか二人の間には固い友情が芽生えます。
学校初日になのが学んだのは友情の素晴らしさ、
そいつらはかなり特殊な例だからマネするのはやめとけww


まとめ

なのが高校パートへと、
新入部員が囲碁サッカー部へと仲間入りと、
新しいことの連発だった今回。
囲碁サッカー部の大工の発言を借りると、
「こりゃあ、面白くなってきやがったぁ」ですね!


ゆっことみおの全力のケンカは動きが素晴らしかったですし、
久しぶりに麻衣の意味不明な悪ふざけも観れましたし、
今回はホント大満足でした。

新OPと新EDも個人的には以前のよりも好印象。
このテンションの落差、クセになりますね。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2011/07/03 10:20 ] 日常 | CM(0) | TB(27)
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

日常14話「新OPと新ED、そしてなのの初登校!!」(感想)
  なのが学校に通った事で、 「友情の大切さ」を学んだ話でした。 なのに変化の兆しが表れていますね。 なのの登校と共に、みんなの日常が少しづつ変わっていく そんな印象も受けました!! 今回...
[2011/07/03 11:19] 失われた何か
日常 第14話 感想
囲碁サッカー部が存在していたとは!! 何だあのスーパープレイ、ジャグリングの域に達しているよ。 スーパールーキー 桜井君が入り、ようやく囲碁サッカー部が本格始動。 自分だけの発想と思いきや、既に同じ事を考えてその分野で 活躍していたとは 大工君も驚きですよ…
【アニメ】日常 14話 お腹がすいたら”適当語句”!!
日常 14話「芥川賞」 の感想を ついに折り返し地点 そして新OP&新EDがきたぁ~~!! 面白くなる予感しかいしないぃ!!
日常 第14話 「日常の第十四話」 感想
なのの喜びようが可愛らしい。 行きたかった学校に行けると知った時は誰でもこういう顔をするものなのか・・・ 身近に言えば受験に合格した時とかですかね。 でも博士に邪魔されたり、ネジ気にされたりと前途多難のようですけどねw ってか博士もいい加減...
日常 14話「日常の第十四話」
Zzz(2011/05/25)佐咲紗花商品詳細を見る  新OP&EDが来ました。OPについては、「これはこれでいいかなー」というぐらいの可もなく不可もない感じです。歌は再びヒャダインさんさん。EDはまさかの「...
[2011/07/03 13:30] 破滅の闇日記
日常:14話感想
日常の感想です。 新OP、ED解禁!そしてなの登校!
[2011/07/03 13:35] しろくろの日常
『日常』 第14話 感想
な、なのが凄く可愛い。
[2011/07/03 13:47] シュミとニチジョウ
(アニメ)日常 第14話 感想
 (アニメ)日常  第14話 『日常の第十四話』 感想  次のページへ
[2011/07/03 14:25] 荒野の出来事
日常 14話
『日常の56』 なのは制服を着て超ゴキゲン。 可愛らしくてとっても素敵(*^ω^*) 嬉しくてネジも回ってしまうものだろう。
[2011/07/03 14:42] 本隆侍照久の館
日常 14話 感想
白と黒の感動(´・ω・`)
[2011/07/03 14:44] てるてる天使
日常 第14話 「日常の第十四話」 感想
2クール目突入という事で新OPに! これは、前の方が良かったですね。 なのも制服を着ていますよ。 ゆっこサイドに堕ちゃうのか、なの……。 EDも変わりましたが、新EDは「翼をください」ですか。 ...
[2011/07/03 15:44] ひえんきゃく
日常 #14「日常の第十四話」感想
なの念願の制服姿憧れの学校に通う女子高生でテンションアゲアゲしかし背中についていたネジを忘れていて大変祐子の靴を巡ってタクシーと犬に連れ回される最後は例の犬に肩を叩かれて慰められる息荒げながらやる事でもないけどもう義務なんだなギャグのお約束という一つの...
【アニメ】 日常 第14話 「日常の第十四話」 感想
  雪崩定石 三連星!! 日常 第14話 「日常の第十四話」  の感想です。
日常 14話 感想
阪本さん最近抜け毛酷いでしょ?毛がついちゃいますから・・・制服は絶対死守w
[2011/07/03 19:05] KAZUの暮らし
日常 第14話 「日常の第十四話」 感想
嬉し恥ずかし高校デビュー―
[2011/07/03 20:02] wendyの旅路
日常 #14
【日常の14話】 日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ray]出演:本多真梨子角川書店(2011-07-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 新OP&ED(カバー曲ですけど)キターー(゚∀゚)ー ...
[2011/07/03 21:43] 桜詩~SAKURAUTA~
日常 #14 『日常の第十四話』 感想+α ~新OPに何故ここまで心が躍るのか~
  全てにおいて完璧だった非の打ち所のない友情物語。 つまり想像以上のじょーじょーゆうじょー!新OP最高ー!
[2011/07/03 23:37] 隠れオタん家
日常 第14話
 京アニ製作で、3000枚とか爆死だろと。上から目線で書けばそうなるのかな。まぁ、「映画版 けいおん!」があるから、安泰だろうけど。絶対的なエースがいるから、こういうお遊びができるのかな、、。
[2011/07/04 01:48] ブログリブログ
日常の第十四話
祝!東雲なの、学校へ初登校!「日常」の第14話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 新オープニング「ヒャダインのじょーじょーゆーじょー(AA)」 なのが居ないところで博士が好き勝手やっている...
[2011/07/04 08:48] ゆる本 blog
日常 第14話 「日常の14」 感想
ナノの制服姿公開! 1クール待っただけあってユッコ達とは違った新鮮さと可愛さがありましたね。 「普通の女の子に見えますか?」 ……ネジをどうやって通したのか? 着替えシーンを見るまでなぞですねw 日常のブルーレイ 特装版 第3巻 [Blu-ray](2011/08/26)本多...
[アニメ]日常 第14話「日常の第十四話」
”普通”って何ですか?
日常 第14話 「日常の第十四話」 レビュー・感想
 学校にいけるようになって嬉そうななのが可愛すぎるっ!  オープンニングも一新されて制服姿のなのも登場 テンポのよさも映像の情報量もすごいですね。 本編はなのの初登校 ...
[2011/07/04 17:48] ヲタブロ
『日常』 第14話 観ました
いよいよなのちゃんが学校に通い始めるのだなぁ~ 的な始まりでした。 カメラを取り出して、制服と記念撮影とか、阪本さんの黒い毛が制服に付かないように気を使ったりとかイロイロはしゃいでいるのがとってもラブリーななのちゃんなのでした。画もそんななのちゃんの気分...
【日常 日常の第14話】
私焼きサバ!焼きサバが良い!
[2011/07/04 22:32] AQUA COMPANY
たゆんたゆん(GOSICKとか青の祓魔師とか)
【GOSICK-ゴシック- 第24話(最終話)】いろいろあったけど、二人は元気です…な最終話。なんかあっさり終わった第二次世界大戦ですが、ヴィクトリカさんと久城くんが結ばれてハ ...
日常第14話 「日常の第十四話」
日常第14話 「日常の第十四話」の感想です! とうとう繋がった2つの物語! ここからが本当の日常!
[2011/07/06 21:48] Z-in脳内妄想
日常 第14話
大門ダヨ 以前「キャプ下に感想の方が読みやすい」とコメント頂きまして・・・ 今回からキャプ下感想に変更します!w 今までキャプ上感想にしてた理由は・・・私が何も考えずに書いていたからです!す...
[2011/07/09 20:29] バカとヲタクと妄想獣