この記事のトラックバックURL
『ロウきゅーぶ!』 第1話 感想
おかしい。
一人だけ幼稚園児が混じっているように見えたのは、
私の目がおかしいからでしょうか?(笑
ロウきゅーぶ! 1話「時代に挑戦するロリアニメ! 湊智花は可愛い」(感想)
5人の少女達の日常とバスケを描く物語。
てぃんくる準拠の絵が眩しい作品です!!
今期のロリアニメ枠でしょうね。
お風呂シーンもあり、中々華やかな世界に期待が持てます。
また「なのはシリーズ」の草川監督作品としても注目しています
湊智花が可愛い!!
ロウきゅーぶ!第一話 感想
妹メイド系とかグッとこない?
「ロウきゅーぶ!」第一話感想です。
ロウきゅーぶ! (電撃文庫)(2009/02)蒼山 サグ商品詳細を見る
ロウきゅーぶ! The 1st game 『小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!』
メイド服を着て、コーチをお出迎えする女子バスケット部。ご主人様やお兄ちゃんは、ちょっと早すぎますよ。
ロウきゅーぶ! 1話 「小学生がやって来る ヤァ! ヤァ! ヤァ!」 感想
七芝高校に入学した長谷川昴は男子バスケ部に入部するが、部長のロリコン疑惑がきっかけで部活動停止の目にあってしまう。行き場をなくし、日々所在なく過ごしていた昴だったが、叔母の強引な誘いから小学校の女子バスケ部の臨時コーチを引き受けることになった。女子小学...
ロウきゅーぶ! 第1話 「小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!」 レビュー・感想
只の可愛いだけのアニメじゃない・・・? とある問題のおかげで部活停止中の長谷川昴は叔母の篁美星に三日間限定で小学校の女子バスケ部の顧問を頼まれる。そのとある問題とは ...
2011年7月第一週のアニメ(ロウきゅーぶ!)
・ロウきゅーぶ! 第1話「小学生がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」
自分にとっての夏の新番組第1弾。
地元のアニメイトで一方さんが原作を宣伝してたので(恐らく電撃文庫繋がり)、名前自体は知ってたんですが、本編は予想以上に危ないロリ作品とか……(苦笑)...
ロウきゅーぶ! The 1st game「小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!」 感想
扉を抜けるとそこはメイド喫茶だった。
七芝高校に入学した長谷川昴は男子バスケ部に入部するが、部長のロリコン疑惑がきっかけで部活動停止の目にあってしまう。行き場をなくし、日々所在なく過ごしてい...
ロウきゅーぶ! 第1話
「小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!」
一人 気になる子がいた…
彼女のフリースローの姿を見た昴は何か感じたものがあったみたいですねw
とりあえず視聴しました^^ キャラが可愛いですね♪
叔母の美星の強制的な頼みから
高校生でバスケ部...
ロウきゅーぶ! 第1話「小学生がやって来る ヤァ! ヤァ! ヤァ!」
新作のアニメである「ロウきゅーぶ!」がスタートしました、バスケットボールとロリキャラの融合と言った所でしょうか、みんな可愛いですよ、メインである5人の女の子で唯一の経験者であるのが「湊智花」のようですね、何故殆どシロウトでやろうとしているかは不明ですが...
ロウきゅーぶ! 第1話 The 1st game 「小学生がやって来る ヤァ! ヤァ! ヤァ!」 感想
前途多難な始まり?
→「ロウきゅーぶ!」公式サイト
ロウきゅーぶ! 第1話感想です。
ロウきゅーぶ! The 1st game「小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!」 感想!
ロウきゅーぶ! 第01話 感想
ロウきゅーぶ!
第01話 『小学生がやって来る ヤァ! ヤァ! ヤァ!』 感想
次のページへ
ロウきゅーぶ! The 1st game 「小学生がやってくるヤァ!ヤァ!...
ちょっ!?これ、なんて?ポ◯産!?
1話からこれではア◯ネスが吹っ飛んで、クルーーーー(・∀・)ーーーー
ロウきゅーぶ! (電撃文庫)蒼山 サグ てぃんくる アスキーメディアワークス 2009-02売り上げランキング : 9414Amazonで詳しく見るby G-Tools
ロウきゅーぶ! 第01話「小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!」
ロウきゅーぶ! 第1話「小学生がやって来る ヤァ! ヤァ! ヤァ!」
わりと真剣にバスケものなの? ロリキャラだけどw
男バスが活動休止となった昴は、叔母・篁美星に半ば無理やりに
小学校女子バスケ部の臨時コーチを引き受けさせられることに!
▼ ロウきゅーぶ! ...
ロウきゅーぶ! 第1話「小学生がやって来る ヤァ! ヤァ! ヤァ!」
かあいいのはじまったーо(ж>▽<)y ☆
いろいろ狙ってる?
声優陣も狙ったとしかw
設定は結構複雑ですね。
バスケ部の男子と女子は仲悪そう。
なんかトラブってるみたい。
バスケ経験者はヒロイン...
ロウきゅーぶ!第01話 「小学生がやって来る ヤァ! ヤァ! ヤァ!」
高校生の長谷川昴が、小学生の女子バスケのコーチに。
彼女達が持つバスケのボールがやたら大きく見えますね。
ロウきゅーぶ! 1
第1話 「小学生がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」
花澤香菜がロリキャラ演じると聞いて(笑)
冒頭見ると・・ちっさ!! これはロリ過ぎ。そして頭でかっ。
年齢的には撫子をさらに下回ってきました。どう演じる?
OPとか見てる限りでは普通にバスケ物っぽいが。
...
ロウきゅーぶ! 1話
バスカアアアアアアアアアアッシュ!
というわけで、
「ロウきゅーぶ!」1話
小さいことはいいことだの巻。
バスケ+幼女。
この組み合わせがなかなかどうして、面白い。
そもそもが、でかくてな...
ロウきゅーぶ! 第1話 「小学生がやって来る ヤァ! ヤァ! ヤァ!」 感想
ロウきゅーぶ! 第1話 感想「小学生がやって来る ヤァ! ヤァ! ヤァ!」
ロウきゅーぶ!ですが、高校生の長谷川昴はバスケ部が一年活動停止になっていまい、小学生の女子バスケット部のコーチをやることになります。少女たちはメイド服で「ご主人様」「お兄ちゃん」とモテなしますが、昴は戸惑うばかりで、むしろやめて欲しいです。
湊智花は経...
[アニメ]ロウきゅーぶ! 第1話「小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!」
シリアスとコメディと可愛さとロリとロリとロリがある本作品。魅力が十分に発揮された初回でした。最高過ぎますって。
ロウきゅーぶ! #1
【小学生がやって来る ヤァ! ヤァ! ヤァ!】
ロウきゅーぶ! (電撃文庫)著者:蒼山 サグアスキーメディアワークス(2009-02)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
ヒマワリが咲いた!?っ ...
ロウきゅーぶ! #1
「ロウきゅーぶ!」であります!
原作は電撃文庫。電撃文庫作品のカバー範囲の広さを思い知りますなー。
独特の世界観系から、こういうキャラものまで、一切の手抜きなく仕掛けて来るのはさすが電撃と思うです。
作家陣のレベルも、これからもどんどん上がるのが見えま...
ロウきゅーぶ!・・第1回「小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!」
2011/07/03 放送分
総評:★★☆☆☆
ようぢょバスケアニメですか・・?
うーむ・・・スポーツ作品的な要素が果たしてどのくらいになるのかは気になるところですが、初見のイメージではオマケ程度に成りそ...
ロウきゅーぶ! 第1話 「小学生がやって来る ヤァ! ヤァ! ヤァ!」 感想
原作ノベルは未読です。
今期ロリコン枠と言われていますが、あらすじを見る限りだと、そのキャラクターの可愛さとは裏腹にシリアスっぽいですね。
ラッキースケベを期待しつつ視聴開始。(←コラ)
電撃G's Festival! COMIC (ジーズフェスティバル!コミック) Vol.18 2...
ロウきゅーぶ! 【1話】 「小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!」
ロウきゅーぶ!、1話。
wwなにこの可愛いのは・・・と第1印象はそう思いました。
これもスポコンアニメのようですので、結構、面白そうなイメージはある。
キャラクターも可愛くて、いい感じ・・・です。
・・・全体を通して・・・
この作品は、どっちかとい...
(感想)ロウきゅーぶ! 第1話「小学生がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」
ロウきゅーぶ!
第1話「小学生がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」
小さい子によるスポコンアニメだと聞いてはいましたが、これはもうビックリ
するくらい小さい子たちがメインのようですねっ汗、さすがにこれは~・・・笑
ロウきゅーぶ! 第一回 感想
小学生がやってくる ヤァ! ヤァ! ヤァ!
いつびなはーでーずない ろーりんぐすぽこめでぃ
ロウきゅーぶ! The 1st Game 小学生がやってくるヤアヤアヤア!【伊藤かな恵さんの仕事】
小学生がやってくるヤアヤアヤア!<=ビートルズがやってくるヤアヤアヤア!
(ビートルズの映画:原題「A Hard Day's Night」)
ロウきゅーぶ! 第1話「小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!」
ロリコンスポコンアニメ始まったな。
安西先生…バスケが(ry
ロウきゅーぶ! 1 (電撃コミックス)(2011/04/27)蒼山 サグ商品詳細を見る
ロウきゅーぶ! 第01話 「小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!」
夏アニメの第一弾は原作も読んでるロリきゅーぶ。
ただのロリコン萌えオタアニメに見えるかもしれないが原作は結構スポ根してます。
アニメではどこまでやるんだろ?1クールだよな?
まあ期待して見ま...
「小学生がやって来る ヤァ! ヤァ! ヤァ!」
ロリは釣針。バスケがしたいです・・・『ロウきゅーぶ!』1話。
簡易感想の方でも記したけれども、俺的にはかなり買い。いや、ロリ方面ではなくて、物語方面で。(言い訳じゃない・・・と思う)つか、ネットだと結構評判割れててびっくりした、 ...
少女はスポコン!コーチはロリコン!?ハートフルなさわやかスポコメディ!・・・ロウきゅーぶ! The 1st game「小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!」 (・・・from「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」
最初このサブタイトルを見た時に、 「『小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!』からすぐに『ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!』だとピンときた人ってどの辺の年齢層からになるのかなぁ・・・。」 とか考えはじめて、だんだん虚しくなってきたのは私だけでしょうか...
私には少女趣味がないので、ただの小学生女子の可愛さを押されていると視聴はかなり苦しいかも。
と言うより、高校生の部長が小学生と交際して問題になったんでしたっけ?