窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> 緋弾のアリア> 緋弾のアリア 第11弾 潜入

緋弾のアリア 第11弾 潜入

緋弾のアリア Bullet.2 [Blu-ray]

緋弾のアリア 第11話。
いよいよブラドの館へと潜入―――。
以下感想

潜入

キンジとアリア執事とメイドとして、ブラドの館に潜入
面の割れている理子は「カナ」と呼ばれる女の子に変装して動向。
ブラドの館に住んでいたのは武偵高校の女たらしのメガネ教師・小夜鳴。
地下で「研究」に没頭するなど明らかに怪しい小夜鳴ですが、
キンジとアリアはたいして気にしていないようです。

信頼を得るため、キンジとアリアは普通にお仕事
しっかりと学校の単位はもらえる上、
暇なときはビリヤードで遊んでいてもいい比較的楽なお仕事。
カミナリがニガテなアリアは落雷にビビリまくり、
これだけ怖がりだといざってときにすごく不便そうですよね。

奪還

最終日、キンジとアリアはいよいよロザリオの奪還へ
ロザリオの在り処は地下の金庫、
しかし小夜鳴が常に研究で地下にいる。
そこでアリアが小夜鳴をおびき出し、
その隙にキンジがロザリオを盗みだすという算段。
ベタというか、定番中の定番といったカンジの作戦ですね。

アリアは小夜鳴とバラの観賞
17種のバラの長所を伸ばし短所を消した「アリア」という品種のバラ。
よりよいもの同士をかけ合わせさらによいものになるのは人間も同じ。
小夜鳴にとってバラも人間も品種改良の対象でしかないようですね。

理子の指示を受けながら、キンジは金庫へと潜入
しかしロザリオの奪還までアリアの時間稼ぎが持ちそうにない。
そこで理子はアリアの声マネをしてキンジをヒスらせます。
キンジ以上にキンジのヒステリアモードをコントロールできてますね理子はww

ロザリオの奪還に成功、理子にロザリオを渡しますが・・・
しかし理子はアリアとの約束は守ろうとはせず、
そのまま二人へいつぞやのリベンジ戦を挑んできます。
わざわざキンジをヒステリアモードにするぐらいですから、
ホームズ家とリュパン家の因縁に相当こだわっているのでしょうね。

まとめ

またまたあっさりと理子に裏切られたキンジとアリア。
しかしまだブラドとの決闘が残ってますし、
理子との戦いはオアズケかあっという間に終了でしょうね。
ってなわけで早速最終話を観てきます。

にしても今回の次回予告はいつにも増して傑作でしたね!
確かに声だけだと「竜児」と「キンジ」の違いがまったくわかんないよなww
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2011/07/01 08:15 ] 緋弾のアリア | CM(0) | TB(11)
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

緋弾のアリア 第11話 「潜入」 感想
謀(はかりごと)。 →「緋弾のアリア」公式サイト 緋弾のアリア 第11話感想です。
[2011/07/01 09:32] crystal cage
緋弾のアリア 第11話「潜入」/第12話「ブラド」
ブラドの屋敷は横浜にありました。 ここって横浜? ってくらい大きなお屋敷。 さすが横浜! 大峡谷とかもあるらしいですよミルキー★(ぉ) ▼ 緋弾のアリア 第11話「潜入」/第12話「ブラド」   最後の対戦相手は 有名人の子孫でなくご本人? と言うか ?...
[2011/07/01 10:42] SERA@らくblog
緋弾のアリア 11弾『潜入』
理子とアリア。 お嬢様とメイドな二人はとても優雅にのどかな時間を堪能する。
[2011/07/01 10:45] 本隆侍照久の館
緋弾のアリア 11弾『潜入』 感想
私の名前は“りゅうじ”です(´・ω・`)
[2011/07/01 10:46] てるてる天使
緋弾のアリア 11話/12話(最終回)
で、カナって誰よ。 というわけで、 「緋弾のアリア」11話/12話(最終回) 弱点表示つきラスボスの巻。 ま、まさかメガネイケメン先生が悪者だったなんてー(棒読み) 優良遺伝子とリョナが大好き...
[2011/07/01 16:11] アニメ徒然草
緋弾のアリア 第11弾「潜入」&第12弾「ブラド」 感想
面白いシュールギャグアニメだったなぁ。 第11弾「潜入」 ブラドの屋敷を管理していたのは小夜鳴だった。キンジとアリアは調査のすえ、理子の母親の形見であるロザリオが地下の金庫にあることを突き止...
[2011/07/01 16:39] 書き手の部屋
緋弾のアリア 第11話 潜入
ブラドの館にいよいよ潜入するアリア。 人材派遣会社の人間として変装した理子に連れられて、ブラドの屋敷に向かいますが、理子の変装はカナの姿。 アリアはキンジとカナの関係が ...
[2011/07/01 19:47] ゲーム漬け
緋弾のアリア 第11話、第12話 感想
己を信じ、仲間も信じよ―
[2011/07/01 22:22] wendyの旅路
緋弾のアリア #11
【潜入】 緋弾のアリア Bullet.3 [Blu-ray]出演:釘宮理恵メディアファクトリー(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ここは横浜なのかな? 
[2011/07/02 00:20] 桜詩~SAKURAUTA~
緋弾のアリア 第11話「潜入」
いよいよブラドの屋敷に潜入作戦が実行されました、それにしても理子が変装した女性はキンジとどんな関係だったのでしょうか、結局最後まで謎でしたね、 ブラドの屋敷は横浜にあった事自体不思議ですが、こん...
[2011/07/02 16:07] 萌えアニメで楽天生活
緋弾のアリア 第11話 「潜入」 感想
今回は最後の予告の印象が強すぎるよ。 第11話 「潜入」 感想は続きから
[2011/07/02 20:14] あめいろな空模様