窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> 日常> 日常 #12 日常の第十二話

日常 #12 日常の第十二話

WEBラジオ 日常のラヂオ テーマソング

日常 第12話。
以下感想

気分

珍しく宿題をやってきたゆっこ、それだけで気分上々
宿題一つで世界が変わって見えるなんて、
よほど毎回怒られるのが憂鬱だったんだなww
しかし致命的なことに宿題を家に忘れてきたゆっこ。
結局廊下に立たされた上にわけのわからん犬になぐさめられるという
いつもどおりの結末でした。

安中は祭りの射的に挑戦
しかしその射的の景品はナスとキャラメルのみ、
その上どちらも微動だにせず。
「元気のよさとイカサマなしは折り紙つき」とかほざいておきながら、
安中のムダにすごい射撃技術でイカサマが判明。
イカサマがバレたとたん露骨に態度が悪くなるオヤジ、
ガチで最低最悪な射的屋だったなww。

遊園地、みおがゆっこのサイフを落とす
落し物センターでサイフは見つかるものの、
中身(5016円)はスッカラカンに。
その後、楽しい遊園地なのにゆっこはずっと能面状態。
気持ちはわかるけど、ここは気分転換のためにも楽しんでおけよww

はかせはなのに、なのははかせに
ねじの不便さを身を持って体感ところで、
いい加減イジワルせずになののねじを取ってやれよww


まとめ

「日常」も気づけばもう12話。
第1話のころは「この作品を2クールも飽きずに観続けるのはムリそうだなぁ」
と思っていたのですが、
この分だと2クール程度なら余裕でいけちゃいそうです。
制作側が飽きないようにあれこれ工夫してくれているからってのもあるでしょうけど、
ここまで観続けているうちに、
「この作品との正しい付き合い方」が身についたからかな。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2011/06/19 13:00 ] 日常 | CM(0) | TB(30)
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

『日常』 第12話 感想
ステンドグラスそのままなのかいwww 思わず笑ってしまいましたよw
[2011/06/19 13:12] シュミとニチジョウ
日常 第12話「日常の第十二話」
楽しい♪ 遊園地も 財布を落とせば、セピアなデッドマン・ワンダーランドや~!w みおちゃんが ゆっこから預かった財布を落としてしまい。 落し物センターに行くけど、そこにあったのは蛇の皮とかしか入...
[2011/06/19 13:23] SERA@らくblog
日常 12話「安中VS射的屋のオヤジ」(感想)
相変わらず、なのが可愛いです。 そしてTシャツの胸のマークが たまーにみかけるモノである事もわかりました。 なのさんは本当に読書好きですね! 今回は安中さんと射的屋の親父の戦いが面白かった...
[2011/06/19 13:42] 失われた何か
日常 第12話 「日常の第十二話」 感想
今回は麻衣がゆっこやみおにハブられている事が多かったですね。 いつも3人一緒な事が多かったので、ちょっと意外。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なも...
[2011/06/19 13:43] ひえんきゃく
2011年6月第三週のアニメ(日常)
・日常 第12話「日常の第十二話」 ゆっこがやって来たプリントの宿題を忘れる話など。 今週は安中が射的をしにやって来る「日常の50」と、ゆっこが澪に預けた財布を失ってしまう「日常の51」が断トツで面白かったですね。 特に全財産を失う点では、ゆっこに少し同...
[2011/06/19 14:09] 日記・・・かも
【アニメ】 日常 第12話 「日常の十二話」 感想
  日常 第12話 「日常の十二話」  の感想です。
日常:12話感想
日常の感想です。 小ネタのオンパレードだったね。
[2011/06/19 16:57] しろくろの日常
日常 #12「日常の第十二話」感想
熱いって連呼するやつは確かにイラつくなwゆっこが珍しく宿題やるもそれを忘れる失態もう勢いだけの笑いだなぁw理不尽な射的きたああああああ茄子とキャラメルの時点で諦めろwwお金払う前に気づけwww釘見えてますよ釘!原作よりも間が良くなってる。遊園地の財布き...
日常 12話
『ナツい』 暑い。 その言葉を発してしまうのも仕方がないくらい夏は暑いものだが、そればかり言っていると余計暑い気分になってしまう。そのため、中之条は田中に「暑い」というワードを発さないようにさせるが、今度は「ナツい」を連呼する。 まずアフロを何とかして...
[2011/06/19 18:21] 本隆侍照久の館
日常 12話 感想
皆が楽しむのは難しい(´・ω・`)
[2011/06/19 18:22] てるてる天使
日常 第12話「日常の第十二話」
WEBラジオ 日常のラヂオ テーマソング(2011/06/22)未定商品詳細を見る  安中さんがまた悲惨な目に遭ってしまいました。まずは、射的の景品を確認しないと……。あの怪しい雰囲気だと、安中さん以外は騙されて...
[2011/06/19 20:43] 破滅の闇日記
日常 #12
【日常の12話】 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]出演:本多真梨子角川書店(2011-06-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 博士がなのでなのが博士で・・・あれ? 
[2011/06/19 22:59] 桜詩~SAKURAUTA~
日常 第12話「日常の第十二話」 レビュー・感想
「アレ、アレ、見て、見て、釘見えてますよっ、クギィーーイ!!」 安中さん、再登場っ!楽しみにしていた射的の景品がナスとキャラメルってだけでも引くのにそれを釘で固定して ...
[2011/06/20 00:01] ヲタブロ
日常 第12話
 日常の第12話。見慣れてきたのかな。2クールの折り返しか。これ、2クールやらなくてもいいんじゃ、と思いますが、京アニの技術力を持ってすれば、もっと面白い売れるアニメが作れるのになぁと思いました。毎回、同じ事を書いてる気もします。
[2011/06/20 00:42] ブログリブログ
日常 12話「日常の第十二話」
だんだんナツくあって来たなぁw(アバンの「ナツい」を見て思いつきましたw 意味不明ですみませんw) 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray](2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る
[2011/06/20 01:50] 新しい世界へ・・・
日常の第十二話
暑苦しいカットから始まる「日常」の第12話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 久しぶりに宿題をやって来て上機嫌な祐子だがプリントごと家に忘れてきてしまう。 頑張ったのにそのままダウンして...
[2011/06/20 02:56] ゆる本 blog
日常 第12話 「日常の第十二話」 感想
不幸の連続―
[2011/06/20 03:37] wendyの旅路
【アニメ】日常 12話 適当は不味かったから、となりの語句にした方がいいぞ
日常 12話「急げば廻れ」 の感想を だんだん暑くなってきましたね 暑さに頭がやられて上手く動かないってこともありますよね~ 何が言いたいかというと、水分補給は大事って事です
(アニメ)日常 第12話 感想
 (アニメ)日常  第12話 『日常の第十二話』 感想  次のページへ
[2011/06/20 10:09] 荒野の出来事
(感想)日常 第12話「日常の第十二話」
日常 第12話「日常の第十二話」 阪本面白いですよね!もうなんども言ってるけどw、そんな阪本が今回は 被害に・・・活躍しなかったので、イマイチテンション上がらなかったなぁ汗w
[2011/06/20 10:23] aniパンダの部屋
日常 第12話 「日常の第12話」 感想
「いやーあついあつい」 そう言うのは暑苦しいアフロの田中。アフロから蜃気楼が出ていた気がしますw 一方、中之条はサイドが涼しいの? 「暑いって言うの禁止」 この元ネタが思い出せない……なんだっけな...
日常 12話
日常 12話 『日常の第12話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。珍しく宿題をやってきた「ゆっこ」だったのだが―― 一方、東雲...
[2011/06/20 20:28] 刹那的虹色世界
【日常 日常の第12話】
とびっきりのゆっこの憂鬱。
[2011/06/20 22:00] AQUA COMPANY
[アニメ]日常 第12話「日常の第十二話」
みさとに安中さんに桜井先生とサブキャラ大活躍でおいらは大満足です。爆笑と苦笑と畜生の嵐。出てくるキャラがみんな不憫すぎて泣けてくる。
日常 12
第12話 「日常の第十二話」 ナツい、ですか。「あつはナツい」のノリ。 冒頭のアフロくんはまず髪から何とかしろ(笑) この作品は学校サイドより、博士たちの方が楽しみですね。 ユッコは宿題してきたのに肝心の宿題を忘れるというオチ。 しかもプリント。 ...
[2011/06/21 03:10] MEGASSA!!
日常 第十二回 感想
ゆっこの顔よ
[2011/06/21 20:18] 飛び道グブロ具
日常第12話 「日常の第十二話」
日常第12話 「日常の第十二話」の感想です! 安中ちゃん再び!!!そして今回もゆっこは可愛かった!
[2011/06/22 19:13] Z-in脳内妄想
日常 第12話
大門ダヨ ゆっこ宿題やってきたけど、家においてきたw
[2011/06/23 23:32] バカとヲタクと妄想獣
日常~第12話
 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第12話☆ 日常の48今日は、何もかもがまぶしく見える。空気...
[2011/06/24 00:58] ピンポイントplus
日常の第12話
 ……………………。  …………なんだこれ。どうすりゃいいんだ。  ……………………。  …………なんだこれ。  …………どうすりゃいいんだ。  …………というわけで、また次回。(こらー!)
[2011/06/26 05:16] Old Dancer's BLOG