窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> Steins;Gate> Steins;Gate #10 相生のホメオスタシス

Steins;Gate #10 相生のホメオスタシス

Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き

シュタゲ 第10話。
アキバの変化と鈴羽の目的―――。
以下感想

父親

アキバから萌えが消失
それに伴いフェイリスと倫太郎たちが知り合いになった経緯も変わりましたが、
人間関係事態には変化なし。
前々回の過去改変によって本当に女の子になっていたるかを倫太郎は男扱い。
回避困難かつ破壊力抜群な地雷でしたねww

鈴羽がアキバに訪れたのは父親探しのため
父親が現れるかもしれないイベントがあるらしく、
そこで会えなかったらアキバを離れると言う鈴羽。
倫太郎は鈴羽をラボメンNo.8にし、Dメールの実験台にすると言い出します。
鈴羽のことを気にかけながらも恩着せがましい態度はとらない、
マジでイイヤツですね倫太郎は。

鈴羽のためにパーティーの準備を進める倫太郎に謎のメールが
文面は「お前を見ているぞ」添付画像は「赤いゼリー」
ゼリーはタイムトラベル時のゼリー化を暗示してるっぽいですし、
送り主は未来のラボメンの誰かなのかな。
こんなメールが送られてきたら、倫太郎じゃなくてもビビリまくりですね。

日常

まゆりはビビりまくりな倫太郎を心配
小学生の頃倫太郎は高熱を出して寝こんでしまい、
その際まゆりは流れ星に願い事をしたそうです。
高熱で寝こんだ際の感覚は世界線を移動した感覚と似ている。
倫太郎のリーディングシュタイナー発現は高熱の影響なのか、
それともまゆりの願いによるものなのか・・・。


ラボメンは鈴羽のためにパーティーの準備
紅莉栖の絶望的な料理センスと
かつて作製した未来ガジェットのせいでラボはカオス状態に。
アメリカの研究室に比べて、このラボは居心地がいい、
暗闇の中紅莉栖は「倫太郎のことを仲間だと思っている」と発現。
ツンをしっかりと残しつつデレる紅莉栖、超可愛いですね!

倫太郎に鈴羽から「さよなら」とメールが
このまま独り寂しく街から去って行くなんて許さない。
倫太郎は「何がなんでも鈴羽を尾行しろ」と自分自身にDメールを送信。
仲間のために過去改変の恐怖を乗り越えるとは、やるなぁ倫太郎。

過去改変の結果、鈴羽を街に留まらせることに成功
鈴羽の父親の名は「バレル・タイター」で、
タイムマシンオフ会に参加すると思われていたが再会は叶わず。
こりゃ鈴羽=ジョン・タイターは確定っぽいですね。

まとめ

今回もラボメンによる平和な日常を描きつつ、
大量の伏線が散りばめられていたであろう回。
まゆりや紅莉栖の倫太郎に対する想い、
倫太郎の仲間への強い想いがとてもよかったです!

でもこういう平和な日常ももうすぐ終わってしまうような予感が・・・。

今回特に気になった点をいくつか列挙
①まるで変わらない人間関係
 中性的なるかの性別変更はまだしも、
 自分たちが住んでいる街の文化が丸々変わったというのに
 人間関係が何一つとして変わらないというのは不自然な気がします。
 ただの偶然なのか、何か見えざる力でも働いているのか・・・。

②紅莉栖、フェイリスに続き鈴羽も「父親」絡みのエピソードを所有
 ここまでくると、この作品には「父親」が重要な鍵を握っているとしか思えませんね。
 (そういえばブラウン氏も一応父親だったよね)

③倫太郎に謎のメールを送った者の真意
 あのタイミングで倫太郎を怖がらせるようなメールを送ってきたのは、
 鈴羽のためのパーティーを何としても中断させたかったからかな。
 だとすると今回の過去改変はアキバの萌え文化消滅以上の
 とんでもないバタフライ・エフェクトを引き起こすのではないでしょうか。

④バレル・タイターの正体
 タイムマシンオフ会というつながりから考えて、
 やはりダル=バレル・タイター説が有力なのかな。
 携帯ムービーでのダルと鈴羽のツーショットも意味深でしたし。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2011/06/09 05:00 ] Steins;Gate | CM(6) | TB(33)
[ 506 ]
シュタゲ、今回も
おもしろかったですよね!

紅莉栖のかわいさが
異常です。
オカリンもかっこよかったですよね。


人口衛星を見つめてた鈴羽が気になりました。
てか人口衛星
消えてませんでした!?


今日もっかい
見直してみます 笑



[ 2011/06/09 12:47 ]
[ 507 ] 名無しさん、コメントありがとうございます!
> 人口衛星を見つめてた鈴羽が気になりました。
> てか人口衛星
> 消えてませんでした!?

鈴羽がいなくなると同時に人工衛星も消えてましたね。
もしかしたらあの人工衛星の正体はタイムマシンで、
鈴羽はこれを使って未来からやってきたのかもしれませんね。
[ 2011/06/09 22:59 ]
[ 508 ] Re: Steins;Gate #10 相生のホメオスタシス
①まるで変わらない人間関係については、何がしかの強制力でも働いてるみたいな感じ、世界の自己修復機能ってネタはよく見るパターンの一つです。

OPの歌詞に「過去に囚われて未来を嘆くも、塵ひとつ誤算を許さぬ必然」とありますから、過去を変えても変わらないもの、必然的に起こるべきものがあるのかもしれません。

必然的に起こるべきも=ラボメンの人間関係なら、オカリンにすごく影響するもの、ラボメンが重要な意味を持つんでしょうか?
今回も、オカリンがラボメンを大切にし、鳳凰院を名乗って自分を奮い立たせない限り、Dメールは送られないでしょうし。
[ 2011/06/10 01:16 ]
[ 511 ] 名無しさん、コメントありがとうございます!
> 過去を変えても変わらないもの、必然的に起こるべきものがあるのかもしれません。
> 必然的に起こるべきも=ラボメンの人間関係なら、オカリンにすごく影響するもの、ラボメンが重要な意味を持つんでしょうか?

倫太郎とラボメンとの出会いは
どれだけ過去を変えても決して変わることのない必然なのかもしれませんね。
そんな運命の仲間たちのために倫太郎は行動したわけですから、
今回の過去改変も必然だったと言えるのかもしれませんね。
[ 2011/06/10 09:26 ]
[ 514 ]
まああそこまで歴史が改編されていても、不自然なほど人間関係やるかの性格が変わらなかったりするのは歴史の修正作用なんでしょうね。
ただそうなるといくら倫太郎が歴史の改編あるいは破壊をしても同じ結果になって、「運命は切り開くことができる」と言う考えは否定されてしまう気がします。
ついでに言うとあそこまで改編されても発狂せず、また新たにDメールを使う倫太郎は肝が太いですね(笑)


鈴羽はやっぱりジョン=タイターなんですかね。土田大さんの声がしっかり定着していて、田村ゆかりさんや鈴羽と同一ってのは違和感があります(笑)。

助手は最近可愛すぎますね。まゆりの発言に吹き出したり、停電の件は特に。停電の時は倫太郎も素直でしたね。
まあ助手だけでなくラボメンたちは倫太郎が時間線を越えることで孤立して戸惑うことを慮っているみたいだし、彼は人に恵まれていますね。
[ 2011/06/12 10:42 ]
[ 516 ] 零崎零識さん、コメントありがとうございます!
> ついでに言うとあそこまで改編されても発狂せず、また新たにDメールを使う倫太郎は肝が太いですね(笑)

肝が太いというか、仲間のためなら改変の恐怖すら乗り越えられるという
「仲間への強い想い」が倫太郎のすごいところですよね。
その強い想いの末に倫太郎の選んだ行動が吉と出るのか凶と出るのか、
期待しています。

> まあ助手だけでなくラボメンたちは倫太郎が時間線を越えることで孤立して戸惑うことを慮っているみたいだし、彼は人に恵まれていますね。

倫太郎の人望もその「仲間への強い想い」があるからこそ。
仲間を想いながらも孤立を強いられていく倫太郎に、
何としても手を差し伸べてあげてもらいたいものですね。
特に頭のいい紅莉栖なら倫太郎の置かれている状況を理解し、
文字通り「助手」として倫太郎を支えてくれのではないでしょうか。
[ 2011/06/12 13:57 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

Steins;Gate 第10話 「相生のホメオスタシス」
「キミっていいヤツだね」 相変わらず伏線の敷き方の上手さに感服する「Steins;Gate」第10話の感想。 未来ガジェットについての説明をこういった形で入れてくるとは。 原作BGMの多用、心から歓迎(ニッコリ
[2011/06/09 05:45] attendre et espérer
Steins;Gate 第10話 「相生のホメオスタシス」 感想
今回で鈴羽の父親が誰なのか、推測できましたね。 まさかダルが筆頭候補に躍り出るとは……。 フェイリスが送ったDメールによって、秋葉原の街から「萌え」が消え去ってしまった。 しかし、メイクイー...
[2011/06/09 06:01] ひえんきゃく
STEINS;GATE 10話『相生のホメオスタシス』
秋葉原から萌えが消失した。 とらのあなもアニメイトも、まんだらけもゲーマーズもそこにはない。 まゆしぃがバイトをしていたメイクイーン+ニャン2も当然のように消えていた。
[2011/06/09 06:24] 本隆侍照久の館
Steins;Gate シュタインズゲート 第10話 「相生のホメオスタシス」 感想
鳳凰院凶真はラボメンのためなら何でもやる男なのだ、フゥーハハハ! 「Steins;Gate」公式サイトはこちら! →http://steinsgate.tv/index.html Steins;Gate シュタインズゲート 第10話感想で...
[2011/06/09 06:24] crystal cage
STEINS;GATE 10話『相生のホメオスタシス』 感想
漆原るかの性別。
[2011/06/09 06:25] てるてる天使
Steins;Gate #10 「相生のホメオスタシス」
 オカリンはいい人ですね。でも……
[2011/06/09 06:26] つれづれ
Steins;Gate 第10話「相生のホメオスタシス」
Dメールが変えてしまった「萌えのない秋葉原」の光景に衝撃を受けながらも、再びの使用を躊躇しない岡部倫太郎。さらなる事件の前の静けさを感じる話数だが、先へ張られた伏線をビンビンと感じることが出来る。作品の性質上、世界観がDメール一発で変わることもあるので予...
シュタインズゲート 10話 相生のホメオスタシス 感想
Dメールで町ごと変化するようになったことへの恐怖。 ダルもまゆしぃもアキバがどんなところだったのか記憶すらなくしている始末。 もうどうにもならないところまで事態は悪化してしまったのだろうか? ...
[2011/06/09 07:28] KAZUの暮らし
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 10話「ルカ子が女の子に…」(感想)
鳳凰院凶真と助手(牧瀬紅莉栖)さん。 助手さんの方は、顔を赤らめているので意識しているようですが オカリンの方は、どんな気持ちなのでしょうかね。 表情を変えていない所を見ると、今はまだ やっぱり、仲間としてしか見ていないのでしょうか。 今回、助手がデレ...
[2011/06/09 07:40] 失われた何か
Steins;Gate 第10話「相生のホメオスタシス」
STEINS;GATE─シュタインズゲート─ 円環連鎖のウロボロス(1) (富士見ドラゴン・ブック)(2010/08/20)海羽 超史郎商品詳細を見る  秋葉原がオタク街でなくなれば、日本はどうなっているのでし...
[2011/06/09 07:42] 破滅の闇日記
STEINS;GATE 第10話感想「相生のホメオスタ...
秋葉原から萌えが消えた--------------!?これは非常事態(><)メイクイーン+ニャン2はラーメン屋に姿を代えていた。そう、秋葉に萌え文化を取り入れたフェイリスが過去に送ったDメ...
STEINS;GATE 第10話 感想「相生のホメオスタシス」
秋葉原から萌えが消えた--------------!? これは非常事態(><)<emoji code="h263" /> メイクイーン+ニャン2はラーメン屋に姿を代えていた。 そう、秋葉に萌え文化を取り入れたフェイリスが過去に送ったDメールは、 秋葉に萌...
【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十話 相生のホメオスタシス -Chaos Theory Homeostasis- 感想】
いやー監視されてるってホント怖いですね。 あのシーン見ていたら寒気がしてきてちょっと本気でビビったわー しかも赤のゼリー状の画像まであってあれはもう頭から離れないよw まゆしぃの流れ星エピソードや助手のデレなど心が温まるシーンもあったけど監視メー?...
[2011/06/09 08:29] ようちゃん!!
STEINS;GATE 第10話「相生のホメオスタシス」
見知らぬ街にと変貌した秋葉原! フェイリスのDメール1通で萌えが消えてしまうとは恐るべしですね(^^; 世界線が変わっても フェイリスとは知り合っていたりとある程度の共通点は残るみたいですね。 ...
[2011/06/09 09:28] SERA@らくblog
STEINS;GATE 第10話「相生のホメオスタシス」感想
確認完了(/ω\*)
[2011/06/09 09:32] らび庵
『Steins;Gate』#10「相生のホメオスタシス」
「あたしさ、東京に来たのは 父さんを捜索するためだったんだよね」 バイト戦士の目的が明らかに! 8月8日11:58。 アキバから萌え文化がなくなったことに驚きを隠せないオカリン! まゆりやフェリスが...
STEINS;GATE#10
第10話 『相生のホメオスタシス』 ね、ねぇよッ!…牧瀬紅莉栖、ついに陥落wwwさておき “萌え文化を否定するメール”――本当に“それだけ”で、こうもド派手に世界が 改変されてしまうんだろうか…結局、『メ...
STEINS;GATE 10話
そのつながりを失わぬために。 というわけで、 「STEINS;GATE」10話 さよならキャンセルの巻。 傷心を利用してやる。 オカリン、いい奴だなー。 厨二言動は照れ隠し。この、ツンデレさんめ。 過...
[2011/06/09 11:06] アニメ徒然草
シュタインズゲート第10話『相生のホメオスタシス』の感想レビュー
まゆしぃとの思い出話をきっかけにしてリーディング・シュタイナー誕生の瞬間が明かされるのを見て、今週はまゆしぃのターンか!と思ったのも束の間、停電ハプニングで助手との距離が急接近(物理的にも精神的にも)でやっぱり今回も助手可愛いよ助手!なお話でした。 色...
STEINS;GATE第十話 感想
ない……ないぞッ! 「STEINS;GATE」第十話感想です。 Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る
[2011/06/09 11:23] 知ったかアニメ
Steins;Gate 第10話
Steins;Gate 第10話 『相生のホメオスタシス』 ≪あらすじ≫ フェイリスが送ったDメールによって萌え文化としての秋葉原が消滅してしまったことに驚愕する倫太郎。さらに男だったはずの漆原るかは、るか自...
[2011/06/09 11:51] 刹那的虹色世界
シュタインズゲート第10話『相生のホメオスタシス』
別にほめてるわけじゃないからなッ!! 楽しくて♪居心地の良い場所ですッ♪
[2011/06/09 13:46] アニメ好きのケロポ
Steins;Gate:10話感想
Steins;Gateの感想です。 今週は日常回&伏線回
[2011/06/09 15:37] しろくろの日常
Steins;Gate #10「相生のホメオスタシス -Chaos Theory Homeostasis- ?」
終にルカ子の性別まで変えちゃいましたか! ニコ動のサムネがスゲーエロかったww ・アキバには萌え文化は無い! アニメイトもゲーマーズもとらのあなもないのかっ!協賛会社が秋葉原から消失! うーん...
[2011/06/09 19:28] 制限時間の残量観察
Steins;Gate 第10話「相生のホメオスタシス」
『フェイリスが送ったDメールによって、秋葉原の街から「萌え」が消え去ってしまった。しかし、メイクイーン+ニャン2がなくなっていても、岡部たちはフェイリスと知り合っており、彼らの人間関係に大きな変化...
[2011/06/09 20:38] Spare Time
STEINS;GATE 第10話 「相生のホメオスタシス」
「このまま一人寂しくこの街を離れるつもりなのか。そんなことは……この鳳凰院凶真が許さん!」 今週もオカリンがいい人すぎる!・・・ルカにはとんでもない変態行為を働いていたけどw
[2011/06/09 22:04] ムメイサの隠れ家
Steins;Gate 第10話「相生のホメオスタシス」
だが女…だ?! おぉいッ!ルカ子が性転換してるじゃないかッ!! どのメールで変わった?ルカ子メールから?? 世界が変わりすぎてどうなってるやら… TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかなこ ...
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第10話 感想「相生のホメオスタシス」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、アキバに萌え文化を導入した黒幕、フェイリスニャンニャンの過去メールにより、秋葉原の街は一変してしまいます。その違いに気づいているのは時をかける記憶力保持者・岡部倫太郎だけですが、橋田至に至っては「何それ?ジャ?...
STEINS;GATE 第10話「相生のホメオスタシス」
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]今回の世界線の移動は成功? 10話に差し掛かりましたので、個人ルートも深く掘り下げ始めました。
[2011/06/09 23:07] 明善的な見方
Steins;Gate #10
【相生のホメオスタシス】 STEINS;GATE‐シュタインズゲート‐ 円環連鎖のウロボロス(2) (富士見ドラゴン・ブック)著者:海羽 超史郎富士見書房(2011-03-19)販売元:A ...
[2011/06/10 01:10] 桜詩~SAKURAUTA~
シュタインズ・ゲート 第10話
 Dメールを送った事でアキバから萌えが消失。そして、オカリンがルカ子ちゃんの股間にお触りして確認したら、ルカ子ちゃんは女になってました。
[2011/06/10 22:05] ブログリブログ
STEINS;GATE 第10話 感想
 STEINS;GATE  第10話 『相生のホメオスタシス』 感想  次のページへ
[2011/06/12 11:46] 荒野の出来事
Steins;Gate シュタインズ・ゲート #10「相生のホメオスタシス -Chaos Theory Homeostasis-」
アキバから萌えがすべて消失してしまったというのか! フェイリスが過去に送ったDメールのお陰でアキバから一切の萌えが 消えてしまった…メイクイーンさえも消えてしまい、まゆりや フェイリスがメイクイーンでバイトをしているという事実もなくなった。 たった一通の?...
[2011/06/12 23:28] ゴマーズ GOMARZ