窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> Steins;Gate> Steins;Gate #8 夢幻のホメオスタシス

Steins;Gate #8 夢幻のホメオスタシス

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]

シュタゲ 第8話。
特異能力の自覚とさらなる実験―――。
以下感想

リーディングシュタイナー

倫太郎の特異能力「リーディングシュタイナー」
能力の確認のためにさらなる実験を行おうとする倫太郎ですが、
紅莉栖は過去改変については反対の姿勢。
「自分の過去は変えたくないけど実験自体は大好き」という紅莉栖の姿勢が
今後どのような事態を招くのでしょうね。


萌郁のお願いで実験を開始
実験内容は「携帯を機種変する前の萌郁にDメールを送り、機種変をやめさせる」
その結果「萌郁がラボへ訪れることがなかった世界線」へと移動、
リーディングシュタイナーも発動します。
第6話にて萌郁がラボに訪れたのはIBN5100が目当て、
てことは「IBN5100探し」と「萌郁の以前の携帯」は密接な関係があるのかな。

るかとDメール

るかはまゆりのコスを試着
男ながら男とは思えない可愛さを放つるかに、
倫太郎は心乱され紅莉栖も魅了されます。
るかの性別に知ったときの紅莉栖のリアクションが最高に面白かったですww

るかは倫太郎に「自分もDメールを送りたい」とお願い
るかの願いとは「女の子になること」で、
妊娠中のお母さんに「野菜をいっぱい食べて」と伝えたい。
しかし当時は携帯が普及していないため、当時大流行したポケベルを利用することに。
懐かしいなぁポケベル、とは言ってもるかと同じで親が使ってたのしか見たことないんだけど。

実験により世界線は移動、しかしるかの性別は確認できず
なぜなら「るかの性別が変わったかなんて聞きづらい」から。
世界線移動後のるかはまゆりから「ちゃん付け」で呼ばれてたので、
どうやら本当に性別が変わったっぽい。
るかの性別が変わろうとも、るか自身とこの世界に大した変化はないのでしょうねww

まとめ

小さなことばかりですが、私利私欲のために過去改変を始めた登場人物たち。
倫太郎は自分の能力に酔い始めてますし、
紅莉栖も実験に対する好奇心は抑えられないみたいですし、
この調子だといずれ世界を大きく揺るがすとんでもない改変をやらかしそうですね。

シュールなギャグ調で攻めてきた後半ですが、
Dメールを1990年あたりにまで送れることがわかったの大きな収穫ですね。
過去改変による現在の世界への影響は、
改変する時間が昔であればあるほど大きくなるはず。

20年も昔を上手いこと改変できれば、
今の世界構造を覆すぐらいなら容易にできてしまうかもしれませんね。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2011/05/26 08:30 ] Steins;Gate | CM(2) | TB(31)
[ 473 ] Re: Steins;Gate #8 夢幻のホメオスタシス
>倫太郎は自分の能力に酔い始めてますし
アニメだとちょっと描写が省かれていて分かりにくいのですが、原作では
ジョンタイターからのメールに若干怯えていて、その気持ちを認めたくないばかりに
軽く暴走しているというのがこの時のオカリンの心理状況なので
単純に自分の能力に酔いしれているわけではないです。
ヤケクソというのが正確でしょうね。「マッドサイエンティストたるこの
鳳凰院凶真がこれしきの事でへこたれてたまるか!」という感じじゃないかなと。
オカリンは根が小心なので悦に浸れるほど図太くないんです。
[ 2011/05/27 15:59 ]
[ 475 ] ジンガさん、コメントありがとうございます!
> 単純に自分の能力に酔いしれているわけではないです。
> ヤケクソというのが正確でしょうね。

言われてみれば今回の倫太郎の行動は、
まるで自らをマッドサイエンティストだと言い聞かせているかのようでしたね。
ご指摘ありがとうございました!

それともう一点。
人間は得体のしれないモノ、理解の及ばないモノに恐怖を抱きます。
なので倫太郎が能力の解明のために実験に没頭していたのは、
「自らの能力に対する恐怖に打ち勝とうとしていたから」とも思いました。

自らを守るために危険を省みず実験に没頭する姿はまさにヤケクソ、
暴走状態と形容するに相応しいですね。
[ 2011/05/27 20:27 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

Steins;Gate シュタインズゲート 第8話 「夢幻のホメオスタシス」 感想
歪んでいく世界。 「Steins;Gate」公式サイトはこちら! →http://steinsgate.tv/index.html Steins;Gate 第8話感想です。 今回も世界線が変動しましたねー。この実験によって 岡部の力が...
[2011/05/26 08:45] crystal cage
STEINS;GATE 第8話「夢幻のホメオスタシス」
世紀の厨実験♪ こんな可愛い子が男の娘はずがない!(笑) ホメオスタシスとは、生体の内部や外部の環境が変化しても、 その生体の状態が一定に保たれるという生物の性質や状態のこと。 食事制限を行うと...
[2011/05/26 10:15] SERA@らくblog
STEINS;GATE 8話
恒常性維持機能の壁が過去改変を阻む。 というわけで、 「STEINS;GATE」8話 ポケベルが鳴らなくての巻。 魔眼・リーディングシュタイナー。 そのネーミングセンスはともかく、みんなオカリンの言...
[2011/05/26 10:20] アニメ徒然草
【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第八話 夢幻のホメオスタシス -Chaos Theory Homeostasis- 感想 】
いやー今週は謎が増えていく一方で、シリアスパートとギャグパートのメリハリがとても良かったです。 すごい楽しめました!!! るかはもうずっとコスプレしていて欲しいねw ダルさんだけ何故Dメール失敗したのか謎だけど、今後にすごい期待できる内容で、頭の中...
[2011/05/26 10:38] ようちゃん!!
STEINS;GATE#08
第8話 『夢幻のホメオスタシス』  IBNの箱、あった臭い……こいつは、またしても先走ったみたいだねぇ。 考えてみれば、IBNが必要なのは“SERNのプログラムコードを読み取る”為で “Dメールの実験”に必要なワ...
Steins;Gate 第8話
Steins;Gate 第8話 『夢幻のホメオスタシス』 ≪あらすじ≫ ジョン・タイターに『あなたに救世主になって欲しい』とメールで言われてしまった倫太郎。彼は、本当に自分にジョン・タイターが言うような力――...
[2011/05/26 11:00] 刹那的虹色世界
シュタインズゲート第8話『夢幻のホメオスタシス』の感想レビュー
ケータイがダメなら、ポケベルに送れば良いじゃない♪回でした。 ちなみに、ポケベルを知らないブロガーさんが意外と多くて、トラバ巡回の時にジェネレーションギャップで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしそうな予感がしている私が通りますよっとw とはいえ、...
Steins;Gate(シュタインズゲート) 8話 夢幻のホメオスタシス 感想
オカリンだけが記憶を保っている謎。
[2011/05/26 12:08] KAZUの暮らし
Steins;Gate #08 「夢幻のホメオスタシス」
 携帯がなければポケベルに送ればいいじゃない。
[2011/05/26 12:38] つれづれ
Steins;Gate:8話感想
Steins;Gateの感想です。 調子に乗りすぎてやしないかい?(汗)
[2011/05/26 14:40] しろくろの日常
『Steins;Gate』#8「夢幻のホメオスタシス」
「世界線を越えて記憶を継続する力、本当に本物なの?」 8月3日の実験により、Dメールにより過去を改変することに成功したオカリン。 自分だけが世界線を越えて記憶を維持できたことを実感しつつも、 その力「リーディングシュタイナー」が本物なのかどうか確かめる...
STEINS;GATE 第8話「夢幻のホメオスタシス」
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]トゥットゥルー♪ 今回はるか子盛りでしたね! オカリンはこのままで色んな意味で大丈夫なんでしょうか?
[2011/05/26 19:49] 明善的な見方
Steins;Gate 第8話「夢幻のホメオスタシス」
トゥットゥルー!だが男…だッ?! いや、ホントどうなった? 凶真にはちゃんと性別確かめて欲しかったねww それにしても、またもやいいところで終わった… TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかな...
STEINS;GATE第八話 感想
すごく、百合です 「STEINS;GATE」第八話感想です。 TVアニメ「STEINS;GATE」エンディングテーマ「刻司ル十二ノ盟約」(ときつかさどるじゅうにのめいやく)【初回限定盤】(2011/05/25)ファンタズム(榊原ゆい)商品詳細を見る
[2011/05/26 20:11] 知ったかアニメ
Steins;Gate #08「夢幻のホメオスタシス」
どっちなのよっ!ルカ子は男の娘のままなのか、おにゃのこになったのか!? 下触らないと分んないよー! ・魔眼:運命探知(リーディングシュタイナー)>タイター「え?俺そこまで言ってなくね?」 その素晴...
[2011/05/26 21:10] 制限時間の残量観察
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第8話 感想「夢幻のホメオスタシス」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、ジョン・タイターより救世主認定された岡部倫太郎は「俺は破壊と混沌を司るマッド・サイエンティストなのに」と苦悩します。 Dメールで過去にメールを送る実験をやりますが、今度は桐生萌郁の携帯機種変更阻止です。見事成功...
シュタインズ・ゲート 第8話「夢幻のホメオスタシス」
携帯がないならポケベルで送ればいいじゃない>挨拶 ※この日記は【シュタインズ・ゲート】のネタバレが含まれています。 読まれる方は、くれぐれも御注意を。 【シュタインズ・ゲート】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。 ※…
[2011/05/26 22:32] 日々のざわめき
Steins;Gate 第8話「夢幻のホメオスタシス」
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー006☆漆原るか(2010/10/20)漆原るか(小林ゆう)、小林ゆう 他商品詳細を見る  ジョン・タイターから救世主の名を託されたオカリンは壊れたようになってし...
[2011/05/26 22:52] 破滅の闇日記
Steins;Gate 第8話「夢幻のホメオスタシス」 感想
今週のハイライトダル「あぁいいお もっと罵ってくれて OKだよ」
[2011/05/26 22:56] 二次元の入口は靴の先
Steins;Gate 第8話 「夢幻のホメオスタシス」 感想
今回行われたDメールによる世界線の変更の結果、かなり影響が出ているような。 あんなに世界線を変更して、倫太郎に影響はないのかな。 ジョン・タイターから「救世主になってほしい」とのメールを受け...
[2011/05/26 23:46] ひえんきゃく
Steins;Gate 第8話 「夢幻のホメオスタシス」
すごく・・・百合です・・・・ 今後の展開考えればあながち間違いとはいえない(?)「Steins;Gate」第8話の感想。 ちょwwるか子がるかちゃんに!?ww 魔眼 『リーディング・シュタイナー』 それは世界線を越えて記憶を継続する力――――――(ただし造語)
[2011/05/26 23:48] attendre et espérer
(アニメ感想) STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第8話 「夢幻のホメオスタシス」
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想...
STEINS;GATE 第8話「夢幻のホメオスタシス」
世界線を越えると膨大なエネルギーが発生する
[2011/05/27 00:04] 隠者のエピタフ
STEINS;GATE 08話『夢幻のホメオスタシス』
救世主。 狂気のマッドサイエンティストとは程遠いそのワードに、凶真はおかしく笑う。
[2011/05/27 02:04] 本隆侍照久の館
STEINS;GATE 08話『夢幻のホメオスタシス』 感想
萌郁のDメール(´・ω・`)
[2011/05/27 02:23] てるてる天使
Steins;Gate 第8話 『夢幻のホメオスタシス』 感想
予想が外れて、わからなくなってきたぞ。 Steins;Gate 第8話 『夢幻のホメオスタシス』 のレビューです。
[2011/05/27 09:01] メルクマール
STEINS;GATE 第08話 感想
 STEINS;GATE  第08話 『夢幻のホメオスタシス』 感想  次のページへ
[2011/05/28 08:06] 荒野の出来事
Steins;Gate シュタインズ・ゲート #08「夢幻のホメオスタシス -Chaos Theory Homeostasis-」
なぜ倫太郎にだけ記憶が残っているのか… その事をジョン・タイターに聞くと、ジョン・タイターは 倫太郎には特別な力があるのかもしれないと言う。そして 倫太郎に救世主になって欲しいと言ってくる。 そのジョン・タイターの言葉が刺激となって、再び狂気の マッドサイ...
[2011/05/28 21:20] ゴマーズ GOMARZ
Steins;Gate 8話 「夢幻のホメオスタシス」 感想。
D-mail実験続行中。加速する謎が心地良いですねぇ。今話はルカ子回☆。 >>ということで、STEINS;GATE #08 夢幻のホメオスタシス 感想です.+゚*。:゚
[2011/05/29 16:26] 追憶の本屋
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第8話「夢幻のホメオスタシス」
Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第8話「夢幻のホメオスタシス」 物凄い勢いで話が進んでしまった気がしますね・・・。世界線を次々と超えて ゆく岡部。さすがに今回は大きく動きすぎました。"平和"は遠ざかるばかり・・・。
[2011/05/29 16:35] aniパンダの部屋
野菜を食えよー!『Steins;Gate』8話。
決断の末、続けられる、実験。そして、変わる、また変わる、世界。残る記憶と、変化する人々の関係性。今週もゾクゾクする構成を見せた『シュタインズ・ゲート』8話。しかしオカ ...