窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> 花咲くいろは> 花咲くいろは 第1話 十六歳、春、まだつぼみ

花咲くいろは 第1話 十六歳、春、まだつぼみ

ハナノイロ

花いろ 第1話。
春アニメ感想第3弾はP.A.WORKS 10周年記念アニメーション作品。
以下感想

理想と現実

松前緒花は母親の都合で夜逃げをすることに
ドラマチックな生き方を望む緒花は唐突すぎる展開にもすぐさま順応。
しかしそのことを一番親しい友人の種村孝一に話すと、孝一から告白を受けることに。
「変わらない」と思っているのは自分だけ、
キッカケ一つあれば世界はガラリと変わるものなんですね。


緒花の向かう先は、一度も会ったことのない祖母が経営している旅館
物語の舞台のような旅館の外観に感動し、
ジャマな雑草を引っこ抜いていた緒花を待っていたのは、
旅館に働く鶴来民子という少女が放つ「死ね」という言葉と、
初めて会った祖母(女将)から命じられた雑巾掛け。
これはこれで強烈にドラマチックな展開ですねww

粗相

緒花は従業員の一人として旅館で働くことに
悪名高い母親のおかげで緒花も旅館の人間からは変に注目されます。
新番組のヒロインが早速変顔を晒しちゃっていいものなのかww
早速緒花を嫌う民子に余所余所しい態度の押水菜子、
旅館仕事もさることながら人間関係の方も前途多難ですね。

夜は遅くまで、朝は早くから大根の皮むきに勤しむ民子のため、
緒花は民子の布団を干そうとしますが・・・

緒花が少し目を離した隙に布団が落下、
粗相を犯した緒花と、そして民子まで女将に怒られることに。
目上であろうと言いたいことはハッキリと言う緒花には好感が持てます。

再び民子に「死ね」と言われる緒花
涙が出るほどの悔しさ雑巾掛けにぶつけます。
いやいや、こういうことができるキャラはどんな苦行でも耐え切れるものですよ。

まとめ

ドラマチックな人生を期待していた緒花を待っていたのは、
つらくて悔しい旅館での雑用の日々。
なぜだか「カレイドスター」を思い出しました。
この手の物語は主人公にいかに感情移入できるかが面白さのカギ。
とりあえず緒花のキャラには好感が持てましたので、
彼女を応援するかたちで次回以降も大いに楽しんでいけそうです!
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2011/04/03 23:10 ] 花咲くいろは | CM(0) | TB(66)
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」
はじめに  私にとって春季アニメ初感想である「花咲くいろは」ですが、元気いっぱいでかわいらしい女の子を見ることができましたし、とても面白かったです  それでは、親しくしていた男の子との別れ、そ...
『花咲くいろは』 第1話 感想
春アニメ第2弾~。このブログ的に。 実に先を楽しみにさせてくれるような、そんな第1話でした。 退屈で平凡な日常から脱したいと願う少女・緒花。 そんなある日、親の借金で一人母の実家での生活を...
[2011/04/03 23:30] シュミとニチジョウ
花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」
やばい、こんなに面白そうなアニメだとは、予想通りだったけど予想以上だった!w
[2011/04/03 23:36] 妄想詩人の手記
花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」
とんでもねぇ母ちゃんだな、緒花の母ちゃんは! 娘残して夜逃げとか!? それも、この男って父親じゃないよな、これ。 ほんとに反面教師だわ!!
花咲くいろは 第1話 十六歳、春、まだつぼみ
ドラマチックは止まらない
[2011/04/04 00:28] @Mё...
花咲くいろは 第一話『十六歳、春、まだつぼみ』
「P.A.WORKS 10周年記念アニメーション作品」と銘打たれた オリジナルアニメ作品『花咲くいろは』。 前評判で期待度が高かった「花いろ」だけど納得の第1話でした。 花咲くいろは(1) (ガンガンコミックスJOKER)P.A.WORKS 千田 衛人 スクウェア・エニックス 2011-…
[2011/04/04 00:35] 風庫~カゼクラ~
花咲くいろは 第1話 『十六歳、春、まだつぼみ』
平凡からドラマチック展開☆ キャラみんな可愛いー(*´∀`*) 緒花ちゃんの緩ふわヘアー可愛い♪ 母親の恋人が作った借金のため、夜逃げすることになったわけだけど… 「子ども連れて夜逃げする親がどこに...
[アニメ]花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」
これでまだ初回なのか。超凝縮された30分で煌くセカイと現実を行き来する彼女の愛しさで死にそうです。
花咲くいろは第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」
母親のその彼氏が借金のために夜逃げ 緒花は祖母が女将を務める石川能登の旅館に住み込みで働くことに 彼女が雑草と思って抜いていたのは、民子が育てている野蒜だった 勝手にぬいていかんよ 仕事上では祖母は上司というか女将、かなり厳しい人です 朝の連...
[2011/04/04 00:49] りあんのてこにあわん
花咲くいろは 第01話 「十六歳、春、まだつぼみ」
話題作を送り出すP.A.WORKSの新作。「花咲くいろは」の第1話。 東京でフリーライターの母と二人暮らしの中学生「松前 緒花(まつまえ おはな)」。 変化を求めながらも淡々と過ぎる日常を暮らしていた。 ...
[2011/04/04 01:16] ゆる本 blog
[新]花咲くいろは #1「十六歳、春、まだつぼみ」感想
期待の新作アニメ優しいタッチのキャラデザでいい。自由奔放な母の元、突如夜逃げをすることになったが子供一人をおばあちゃんへ置いてどっかに行ってしまう住んでいた街を離れる際に男子に告白されて去られてしまう一話の始まり、新生活のスタートいう感じですねそのおば...
花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」
花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」 あらすじ 物書きの母を持つ、もうすぐ高校生の松前緒花。 今の暮らしに飽き飽きしていた彼女は、何か起きないかと期待半分に日々を過ごしていた。 ...
[2011/04/04 01:33] crystal cage
花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」 感想!
泣きそうになってきます。
[2011/04/04 01:35] もす!
花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」
朝やお昼の連続ドラマでありそうな話ですね(笑) 母親が恋人のせいで夜逃げすることになり、緒花は祖母の旅館に引き取られることに。 ドラマチックが止まらない♪ 生活の変化を楽しんでいたけど、待ってい...
[2011/04/04 01:38] SERA@らくblog
花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」
「この時間だけは好き─」 注目のアニメ花咲くいろは。キャラの表情描写なども良かったけど街に明かりがつき始めるシーンを始めいろはが歩く町並みなど各シーンの作画演出が特に印象的で1カット1カットが...
[2011/04/04 01:50] ムメイサの隠れ家
花咲くいろは 【死ね!】 第1話  「十六歳、春、まだつぼみ」 感想
「あんたさぁ・・・ 死ね」 花咲くいろは(1) (ガンガンコミックスJOKER) (2011/03/22) P.A.WORKS 商品詳細を見る
[2011/04/04 02:10] 狼藉者
花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」
新番組第二弾! 前評判でかなり好評だったオリジナル作品!! ということでお試しに視聴してみました♪ 仕事で忙しい母親に代わって家事をこなす緒花 毎日がつまらないし行き当たりばったりに過ごしてる感じ...
[2011/04/04 02:19] Spare Time
花咲くいろは 01話『十六歳、春、まだつぼみ』
「ママ。あたし、ママの子じゃないの」
[2011/04/04 02:29] 本隆侍照久の館
花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」
想像以上の滑り出しでした! 第一印象100点ですわ。 花咲くいろは 第1話の感想です(´∪`*)
[2011/04/04 02:31] ぶっきら感想文庫
花咲くいろは 01話『十六歳、春、まだつぼみ』 感想
魅力的な世界の裏側。
[2011/04/04 02:31] てるてる天使
花咲くいろは 第1話 『十六歳、春、まだつぼみ』 感想
まだどういう話になるのか分かりませんが、好感触だったのは、大好きな『赤毛のアン』を連想するところがあるからかな。 花咲くいろは 第1話 『十六歳、春、まだつぼみ』 のレビューです。初回はネタバレ無しで書こうと思っていましたが、微妙にネタバレあります。あ?...
[2011/04/04 02:37] メルクマール
花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」感想
2011春開始アニメ感想第2弾は「花咲くいろは」個人的に一番今期期待していた作品なので放送が待ち遠しかったです~。ようやく観れる時が…!P.A.WORKS 10周年記念アニメーション作品だそうでそこも含めて楽しみです。PA制作ということで画のクオリティがとんで...
[2011/04/04 03:15] コツコツ一直線
新アニメ「花咲くいろは」第1話
第一話「十六歳、春、まだつぼみ」母の思い付きで東京から石川に引っ越すことになった緒花、そこは祖母が経営する老舗の温泉旅館だった。東京で当たり前の生活から石川へ。大きな環...
[2011/04/04 06:19] 日々“是”精進!
花咲くいろは  第1話 十六歳、春、まだつぼみ
 理想と現実は程遠いですね。
[2011/04/04 06:27] つれづれ
花咲くいろは 1話(感想)
P.A.WORKSのオリジナルアニメ。 PAがゼロイチ年代でさらに名乗りを上げられるかどうか、試される作品。 岡田磨里さんがシリーズ構成。 お話的には自分の価値観と仕事の価値観に戸惑うという話でした。 夜会人経験の有無の差で見方が変わりそうです。 このデ?...
[2011/04/04 07:36] 失われた何か
花咲くいろは 1話「十六歳、春、まだつぼみ」
緒花ちゃん、頑張れ! Hazy(初回限定盤)(DVD付)(2011/05/11)スフィア商品詳細を見る
[2011/04/04 09:34] 新しい世界へ・・・
花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」 感想
まさしく 「春」 と感じる作品ですね。 現実は4月になったというのにまだ肌寒いですが・・。
花咲くいろは 第1話
「十六歳、春、まだつぼみ」 死ね! 出会って早々、一発目の発言!なんと衝撃的な出会いなんでしょうか?(汗 母親のせいで生活が一転してしまた緒花 てか、母親もある意味凄いですねw 彼氏の借金のお陰で一緒に夜逃げですか(^▽^;)   今と違う自分に...
花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」
NHKの朝の連ドラみたい。 深夜アニメでこういう本格的なストーリー物は久々の気がする。 旅館ということで結構厳しい面も描かれるなとは思ってましたが、 予想以上にハード。 緒花がどうのように旅館の...
[2011/04/04 11:17] のらりんすけっち
花咲くいろは 1話
四月スタートというのが最高に心憎い演出。 というわけで、 「花咲くいろは」1話 勤労少女の巻。 今期ナンバー1、早くも確定だろこりゃ!!もうこれ一本だけでいいよってくらい。 それぐらい素晴ら...
[2011/04/04 11:32] アニメ徒然草
花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」
P.A.WORKS制作、安藤真裕監督、岡田麿里シリーズ構成、関口可奈味キャラデ・総作監の「CANAAN」コンビによるオリジナル新作。 同社の「true tears」が北陸・城端に舞台を持ってきたように、この作品も石川の温泉旅館を舞台に高校生の新しい生活を描き始めた。...
花咲くいろは 第1話
夜逃げしたり厳しい女将の旅館に送られたり同僚にいきなり「死ね」と言われたり…。 思いっきり昼ドラのような展開が続きます…。 これ視聴は続けるが記事が書きづらいなぁ…。 あと日常同様2クールだというの...
[2011/04/04 12:42] 地図曹長の時酷表
花咲くいろは:1話感想
花咲くいろはの感想です。 サービス業は大変なのです。
[2011/04/04 13:15] しろくろの日常
【花咲くいろは】1話 なんか胃がキリキリした
花咲くいろは #01 十六歳、春、まだつぼみ 687 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/04/03(日) 22:32:25.91 ID:B3IvrosP0 勝ったッッ!!! 春アニメ覇権杯完ッッッ!...
[2011/04/04 13:31] にわか屋
花咲くいろは 第01話 感想
 花咲くいろは  第01話 『十六歳、春、まだつぼみ』 感想  次のページへ
[2011/04/04 14:10] 荒野の出来事
花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」 感想
労働は大人の義務なんだよ
[2011/04/04 14:36] マナヅルさん家
花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」
ドラマチックが止まらない 止められそうにない、止めたいと思わない。 春の新番組第2弾「花咲くいろは」の感想。 P.A.WORKS10周年記念作品。 やはりこの会社の作る作品の雰囲気が好きです。
[2011/04/04 15:09] attendre et espérer
花咲くいろは 第1話『十六歳、春、まだつぼみ』
  花咲くいろは  第1話『十六歳、春、まだつぼみ』   まとめ ・親が夜逃げ ・仲の良い友人(コウちゃん)に告白される   ・おばあちゃんのとこに預けられる ・ 同年代の従業員「みんち」「菜子」との出会いは『?...
花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」
「あんなに憧れていたドラマチックは  ちょっと寂しくて カビっぽい匂いがした」 親の夜逃げの為 喜翆荘で働く事になった緒花! そこで待っていた生活とは…… 何やら話題になっている作品だったの...
[2011/04/04 20:35] WONDER TIME
花咲くいろは&俺たちに翼はない 初回感想
花咲くいろはこれは…名作の予感(☆∀☆)キラリン既に散々言われているようだが確かに昼ドラ(もしくは朝ドラ)っぽい作品だと思う…が!しか~し学生の頃、長期休みの度に昼ドラに夢...
(感想)花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」
花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」 すっごく期待できる作品ですね☆たくさんの経験を積みながら人として成長し、 その一方では青春まっただ中の女の子としての日常も垣間見える、そんな作品!
[2011/04/04 20:53] aniパンダの部屋
花咲くいろは 第01話
[関連リンク]http://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第一話 十六歳、春、まだつぼみドラマチックが止まらない!というわけで今期なかなか楽しみだったアニメが始まりましたね松前緒花はただの...
[2011/04/04 20:54] まぐ風呂
☆アニメ期待度☆ 花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」
☆アニメ期待度☆ 花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」 期待度5
(アニメ感想) 花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」 
花咲くいろは 4 [Blu-ray](2011/10/19)不明商品詳細を見る 突然、母、皐月(さつき)から「夜逃げをすることになった」と伝えられた松前緒花(まつまえ・おはな)。 母親から手渡されたのは“喜翆荘”(きっ...
花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼ...
放送前から話題になっていた作品だが・・・。【22%OFF!】≪初回仕様!≫花咲くいろは(1)【Blu-raydisc専用】【発売日お届け!】早速感想。かなり力が入っているのが伝わってくる一話。...
[2011/04/04 21:32] 物書きチャリダー日記
花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」
突然、母、皐月(さつき)から「夜逃げをすることになった」と伝えられた松前緒花(まつまえ・おはな)。 母親から手渡されたのは“喜翆荘”(きっすいそう)という名と、電話番号が書かれた一枚の紙切れだけ。 住み慣れた街、母親、そしてクラスメイトの種村孝一(たねむ...
花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」
花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」です。 予想では、この春のNo.1
花咲くいろは 第1話『十六歳、春、まだつぼみ』
PAワークスの新作花咲くいろはの感想です。 これは個人的にきました!面白い!! 視聴後さっそくブルーレイの予約をしてきました。 まず、NHKでやっている朝の連続テレビ小説をアニメしたような雰...
[2011/04/04 23:17] 洒落た乾杯でも…
春アニメ1本目!【花咲くいろは 第1話-16歳、春、まだつぼみ】
いつか花開くその時まで?
[2011/04/04 23:26] AQUA COMPANY
花咲くいろは第1話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/04/post-f5d5.html
[2011/04/04 23:39] うたかたの日々別館
第1話 『十六歳、春、まだつぼみ』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 まずは、スライディング土下座ぁぁぁぁぁっ!← というわけで、花咲くいろはを視聴してみました。てっきり旅館を舞台にした、ゆる~い感じのキャッキャウフフアニメだと思ってたんですが、全...
[2011/04/04 23:50] 冴えないティータイム
アニメ「花咲くいろは」 第1話 十六歳、春、まだつぼみ
花咲くいろは(1) (ガンガンコミックスJOKER)(2011/03/22)P.A.WORKS商品詳細を見る 仕事なんてしたくて、ここに来たわけじゃない。 春の新番(私にとっての)第2弾。 「花咲くいろは」第1話のあらす...
[2011/04/04 23:52] 午後に嵐。
花咲くいろは 第1話 感想「十六歳、春、まだつぼみ」
花咲くいろはですが、松前緒花は母親が夜逃げするなどで突然祖母の旅館に預けられることになります。運命の変転も劇的ですが、ボーイフレンドからも突然告白されます。 旅館では雑草だと思って引き抜いたのが食用の野蒜で、板前修業している民子に手荒い歓迎を受けます。...
花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」
ハナノイロ2011年春の新作アニメ第3弾! 個人的にP.A.WORKSとはご縁があるし、岸田メルは好きな作家さんなので、 今期の中では、一番の注目で楽しみにしていました。
[2011/04/05 00:33] 明善的な見方
花咲くいろは 1
第1話 「十六歳、春、まだつぼみ 」 なんか昼ドラのようなストーリーという噂ですが。 萌えだのナンだの関係ない、リアル系ストーリーかな? でも主人公の声が伊藤かな恵なんで、それはよし。 個人的にこの人の声はかなり好きなんで。 でもキャラデザは微妙?...
[2011/04/05 03:25] MEGASSA!!
誰でもいいから、あのババアにパンチを叩き込んでくれ!(花咲くいろはとかレベルEとか)
【海賊戦隊ゴーカイジャー 第7話】ゲキレンジャー回。ゲキレンジャーは見ていなかったので、思い入れはそれほどでもないのですが、それでもまあまあ面白かったです。心なしか、ゲ ...
花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」 感想
突然、母、皐月から「夜逃げをすることになった」と伝えられた松前緒花。 母親から手渡されたのは“喜翆荘”という名と、電話番号が書かれた 一枚の紙切れだけ。 住み慣れた街、母親、そしてクラスメイ...
[2011/04/05 06:50] ひえんきゃく
花咲くいろは 第一話「十六歳、春、まだつぼみ」
新番組第二弾! 放映前から楽しみにしていた作品です。
[2011/04/05 10:30] 月の満ち欠け
新作アニメ 花咲くいろは 第1話 十六歳、春、まだつぼみ レビュー キャプ
松前緒花16歳、母親と二人暮らしのごく普通の女子高生… 母親の皐月は実家から絶縁されフリーライターとして生計を 立てながら緒花を1人で育ててきた(夫は死別)。かなり奔放な 感じの母親を見てきたせいか緒花はなんか冷めた感じだが ドラマチックな人生に憧れを抱いて...
[2011/04/05 11:30] ゴマーズ GOMARZ
花咲くいろは 第1話 十六歳、春、まだつぼみ
2011年春アニメ第2弾は? 地域密着型アニメが登場! <おことわり> 本項目は、第5回声優アワード助演女優賞 伊藤かな恵さんをたたえ、以下のアニメ で、「伊藤かな恵さんの仕事」ということで...
花咲くいろは 第1話
突然、母、皐月から「夜逃げをすることになった」と伝えられた松前緒花。 母親から手渡されたのは喜翆荘という名と、電話番号が書かれた一枚 の紙切れだけ。 住み慣れた街、母親、そしてクラスメイトの種村孝一に別れを告げ、 まだ出会ったことのない祖母がいる街で暮...
[2011/04/05 20:34] ぷち丸くんの日常日記
花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」
冒頭から母・松前皐月に私はママの子供じゃないとか言い出した松前緒花。男友達である種村孝一と帰宅する緒花は、進路未定。愛人が借金作ってしまったため、皐月は夜逃げするとか言い出した。しかも緒花は連れて行かず、仲の悪い祖母・四十万スイの下へ預けられる事になっ...
花咲くいろは 第01話 「十六歳、春、まだつぼみ」
大門ダヨ 「花咲くいろは」 主人公「松前 緒花(まつまえ おはな)」 母親と二人暮らし
[2011/04/06 14:56] バカとヲタクと妄想獣
花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」 レビュー・感想
 「そう、本当に物語でした。きれいな女の子が私に手を差し出してそして・・・」 「死ね・・・」と言ったのです・・・  16歳の少女、松前緒は突然母親とその恋人の夜逃げによ ...
[2011/04/06 22:10] ヲタブロ
花咲くいろは 第01話 『十六歳、春、まだつぼみ』
まずキャラクターが公開されたときにビックリしたアニメです。主人公の松前緒花(まつまえ・おはな)を初めとしたヒロインがメチャクチャ可愛い。「萌え」を含みつつ一般にも十分受けそうな絶妙なデザイン。そしてひらすら可愛げがある。これだけでバカ売れ大勝利の予感が...
「花咲くいろは」1話の感想
「花咲くいろは」1話、観ました。最近にしては、珍しくオリジナルアニメ。しかも、旅館モノとか・・・・。変わったアニメが始まりましたよ。さて、どんなおはなしなのかな?