窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> あそびにいくヨ!> あそびにいくヨ! 第11話 さがしきにました

あそびにいくヨ! 第11話 さがしきにました

あそびにいくヨ! ドラマ+キャラソンCD~きもめだししました~

あそびにいくヨ! 第11話。
キャーティアたちを救うために、騎央たちは宇宙を目指す―――。
以下感想
新たな艦長
騎央のおじさんや糸嘉州先生も混じえ、現在の状況確認
キャーティアシップは減速しないまま惑星に接近すると
分解される仕様になっており、
軌道変更には艦長がキャーティアシップに来る必要があります。
現在艦長のクーネは昏睡状態、
さらにエリスの宇宙船ルーロスはコア以外は破壊されております。

しかし前回騎央がクーネから鈴を受け取っていたために、
艦長はクーネから騎央へと引き継がれていました

ルーロスのコアとアシストロイドを使って
衛星軌道からキャーティアシップまでワープすることができるため、
そこへ到達するためのロケットを
大富豪のアントニアに買ってもらうことになりました。
そして時間凍結を解除するためにいちかから護符を調達。
なんでも最近いちかたちの技術を非合法に切売りする輩がいるらしいです。

しかしドギーシュアに先手を打たれ、ロケットの入手が不可能になりました
エリスによるとエンジンさえあれば
クーネの鈴のマルチタスクオーガナイザーを使い宇宙船の作成が可能。
そこで一行ははエンジンを求め極寒のロシアへ

おせっかい
一行はロシアの鉄道配備ミサイルを入手
騎央が宇宙船のイメージを固めているとそこへ真奈美が登場、
真奈美はエリスとアオイのことどう思っているのかを騎央に問います。
「女の子はどんな男のために命をかける?」と聞かれて「親友」と答える騎央、
いくらなんでもこれはわざととしか思えない。

この一連のやりとりをアオイは陰から聞いていました。

アオイは真奈美の行動を「おせっかい」と怒ります
「自分の気持ちに気づいてもらえなくて悔しくないの?」と聞く真奈美ですが、
アオイは「真奈美だって騎央君のこと好きなくせに」
「自分はできないくせに他人に押し付けるなんておせっかい」と反撃。
図星を突かれた真奈美はアオイをビンタ、反撃にアオイも真奈美をビンタ。

二人の間に険悪なムードが漂う中、やっぱりここで敵襲が
国を持たないお前なんてタダの殺し屋という犯人と対峙するアオイ、
犯人は騎央を人質にとっていましたが、アオイは擬似反物質弾で制圧します。

NATO軍がこちらに接近、残された時間はあとわずか
騎央は宇宙船を完成させます。
アントニアたちにあとを任せ、騎央たち4人と専用のアシストロイドたちは宇宙船に搭乗。

まとめ
今回ついに衝突してしまったアオイと真奈美。
大事な作戦前に本人を差し置いて騎央の気持ちを聞き出そうとするのは、
明らかにやりすぎですよね。
アオイに図星を突かれた挙句反論できず先に手を出すなんて、
今回の真奈美はあまりにも酷過ぎる、みっともなさすぎる!


ここのところ毎回真奈美についてのダメ出しばかりしてるから
何かいいところを見つけてやろうと思ってたんですけど、
結果としては苛立ちを通り越してあきれ果てただけ。

なんでここまで真奈美のことが嫌いになれるのか自分でも不思議なくらいです。
しかし今回のこのケンカのシーン、
アオイが俺が抱えている真奈美への苛立ちを見事に代弁してくれたため、
非常にスッキリとしました。


騎央の心を乱すようなマネをした真奈美に怒るアオイですが、
真奈美の行為に一番心を乱されたのはアオイ自身ですね。

成功したからいいものを、騎央の命のかかった大事な場面で
いきなり発砲はさすがにリスクが大きすぎます。
相当頭に血が上ってたんだろうなぁ。

次回は最終回となるのかな。
いよいよキャーティアシップへ向け発進なんですが、そこへ迫るのはNATO軍。
宇宙に上がってからの騎央たちの戦いももちろん楽しみですが、
宇宙へ上がろうとする騎央たちを守るアントニアたちの戦いにも期待してます!
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2010/09/19 08:30 ] あそびにいくヨ! | CM(4) | TB(30)
[ 89 ]
こんにちは。
「シュミとニチジョウ」管理人です。
いつもTBありがとうございます。

>成功したからいいものを、騎央の命のかかった大事な場面で
いきなり発砲はさすがにリスクが大きすぎます。

アオイが撃ったのはキャーティア特製の「生物以外を消す弾丸」だったので、騎央を助けるには最善の策だったと思います。
間違っていたらごめんなさい。

それでは失礼致します。
[ 2010/09/19 09:04 ]
[ 90 ] Re: タイトルなし
カニメガネさん、こんにちは!
こちらこそいつもTBありがとうございます!!

> アオイが撃ったのはキャーティア特製の「生物以外を消す弾丸」だったので、騎央を助けるには最善の策だったと思います。
> 間違っていたらごめんなさい。

「リスクが大きすぎる」と自分が感じたのは、
「アオイが誤射して騎央を傷つける」ことではなくて、
「アオイが発砲することによって犯人が騎央を傷つける」の方です。
もしアオイが1発目で犯人の拳銃を、
2発目で起爆スイッチを確実に撃ち抜けていなかったら、
犯人が騎央に対し危害を加える可能性は高かったじゃないでしょうか。

もちろんアオイの実力なら
あの距離で犯人の武器を狙い撃つなんて造作も無いことなのかもしれませんが、
少なくともあの時のアオイは普段どおりの精神状態ではなかったんじゃないでしょうか。
アオイが発砲したのも「確実に騎央を助けだす自信があった」というよりは、
「追いつめられて思わず手が出てしまった」に近かったんじゃないかと自分は感じました。

わかりにくい文章を書いてしまい申し訳ないです。
今回みたいに読み難くくてしょうもない文章しか書いてない駄ブログですが、
今後とも仲良くしてもらえるとうれしいです。
[ 2010/09/19 10:06 ]
[ 91 ]
大変失礼しましたぁ。

確かに!狙撃が成功したから無事に救い出せたようなものですね。
nullsさんの仰る通り、アオイはちょっと迂闊な行動を取っていたんですね。

逆に外してくれた方が、精神的な動揺がはっきりと見て取れて面白かったような気もしますが。それで最終的にエリスが騎央を助けてとかだったら、より面白く(鬼畜)。
すみません。暴走しました。

兎にも角にも、アニメの感想書いている身としては、もっと深く物事を理解できるようになりたいです…。

相当浅い感想しか書けていない私ですが、こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。
それでは、今回は本当に失礼しました。
[ 2010/09/19 13:04 ]
[ 92 ] Re: タイトルなし
> 逆に外してくれた方が、精神的な動揺がはっきりと見て取れて面白かったような気もしますが。それで最終的にエリスが騎央を助けてとかだったら、より面白く(鬼畜)。
> すみません。暴走しました。

確かに「アオイが騎央の救出に失敗し、最終的にエリスが騎央を助ける」という展開のほうが
アオイの精神状態をうまく描けて面白そうですね!
真奈美に「もし騎央くんが判断を誤って、ケガでもしたらどうするの!」みたいな
説教をしていたアオイ自身が、判断を誤って騎央をより危険な目にあわせてしまうなんて、
ちょっと気の毒すぎる気はしますけどww

カニメガネさんのご指摘のおかげで、不完全な記事を補完することができました。
ありがとうございます!
[ 2010/09/19 16:11 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

『あそびにいくヨ!』第11話 感想
【あらすじ】 クーネ艦長からスズを託された騎央は、キャーティアシップの艦長に。 いちかから乗組員の時間を元に戻すお札を入手したりと、...
[2010/09/19 08:59] シュミとニチジョウ
あそびにいくヨ! 第11話 「さがしきにました」
操縦を失い地球へ落下する危機のキャーティアシップ。 騎央が託された鈴が艦長代行のアイテムで制止するしかない。 宇宙に上がるために宇宙...
[2010/09/19 09:22] SERA@らくblog
あそびにいくヨ! 第11話「さがしきにました」
前回から続くドギーシュアの攻撃は綿密に計画されたものだったようですね。クーネ艦長を殺さずに意識を封じることで指揮系統を乱し、各国に...
[2010/09/19 09:34] 隠者のエピタフ
あそびにいくヨ! 第11話 「さがしきにました」 感想
ピンチに陥ってしまうキャーティア達。 騎央たちは、あらゆる手段を講じて危機を回避しようと努力するが、 ドギューシュアの戦略によって...
[2010/09/19 09:37] ひえんきゃく
あそびにいくヨ! 第11話「さがしきにました」
地球の命運は、騎央の妄想力にかかっている! ついにキオが主人公らしい活躍をw ドギーシュアに占拠されたキャーティアシップ! このま...
[2010/09/19 10:47] 空色きゃんでぃ
あそびにいくヨ! 第11話 「さがしきにました」 感想
艦長になりました(笑) 【関連サイト】 http://www.asoiku.com/
あそびにいくヨ! 第11話「さがしきにました」
これまでイケテない作戦ばかりだったドギーシュアのジェンスだが、キャーティアと地球の交流を妨害するために用意周到な作戦を仕掛けてきた。犬型アシストロイドの突撃でコントロール不能となったキャーティア母船。そのまま地球に落下すれば人類の破滅的な被害が、墜落前...
あそびにいくヨ! #11 さがしきにました 2chの反応
緊迫感がないな あそびにいくヨ! contact:1 〔初回版:原作イラスト・放電映像先生描き下ろしハーフBOX同梱仕様〕 [Blu-ray](2010/09/15)田村睦心戸松遥...
[2010/09/19 12:32] HISASHI'S ver1.34
あそびにいくヨ! 第11話「さがしきにました」
キーパーソンになるかと思われたユーイチ叔父さんの扱いがひどかった件w
[2010/09/19 12:35] 妄想詩人の手記
あそびにいくヨ! 第10話「さがしきにました」
あそびにいくヨ! オリジナルサウンドトラック(2010/09/22)TVサントララウリィ(茅原実里)商品詳細を見る キャーティアシップは墜落する前に消滅しま...
[2010/09/19 13:20] 破滅の闇日記
あそびにいくヨ!11話
アントニアちゃんマジATM。というわけで、「あそびにいくヨ!」11話ダッシュでロケット買ってこいやの巻。キャーティアシップ落としを敢行するドギーシュア。地球に壊滅的な被害を与え...
[2010/09/19 14:39] アニメ徒然草
あそびにいくヨ! 第11話 「さがしきにました」 の感想
あそびにいくヨ! 7 (MFコミックス アライブシリーズ)888(原作:神野オキナ) by G-Tools なんだかな・・・ -公式サイト・Wikipedia- TVアニメ「...
[2010/09/19 15:06] 24/10次元に在るブログ
「あそびにいくヨ!」第11話
  第11話「さがしきにました」ドギーシェアがキャーティシップを占拠した。メルウィンによると、ドギーシェアに操作された船は2時間後に地球と激突するという。エリスは、船が...
[2010/09/19 15:22] 日々“是”精進!
あそびにいくヨ!第11話『さがしきにました』の感想レビュー
キャーティアシップ襲撃事件に解決の糸口見つかって、なんとか希望が…というお話でした。 前回の伏線をまとめて回収する流れだったので、具体的に何がどんな風にピンチだから、あれをこうして助けに行きましょう!という説明回としての側面が強かったですね。 お話的に?...
あそびにいくヨ!:11話感想
あそびにいくヨ!の感想です。 都合により今回は簡易記事で。
[2010/09/19 15:29] しろくろの日常
あそびにいくヨ! #11「さがしきにました」
ドギーシュアの罠にまんまと嵌ってしまったキャーティア。クーネはナノマシンを注入されて昏睡状態に陥り、キャーティアシップも乗っ取られて船体制御を失い地球への落下進路を辿る。エリスによれば地球に激突すれば、地球上の生物が全滅してしまうという事だが、メルウィ...
[2010/09/19 16:06] 無限回廊幻想記譚
あそびにいくヨ! 第11話「さがしきにました」感想
決戦間近! 舞台は宇宙へ。
[2010/09/19 16:46] マナヅルさん家
あそびにいくヨ!~第11話 感想「さがしきにました」
あそびにいくヨ!ですが、エリスや嘉和騎央は落下している宇宙船を何とか救おうとします。騎央は艦長から鈴をもらっており、二代目艦長に就任しますが、エリスたちは敬礼します。 宇宙船に行くためにロケットを買おうとしますが、犬に妨害されてうまくいきません。(以下...
あそびにいくヨ! 第11話「さがしきにました」
えっ、騎央が艦長ですか!!
[2010/09/19 17:14] 記憶のかけら*Next
あそびにいくヨ! 第11話「さがしきにました」感想
さらば地球よ、旅立つ船は。 いざ、宇宙へ。 ドギーシュアも案外その先の展開を考えての攻撃だった事が 今回のお話を観て合点がいきました。 何故、クーネ艦長を襲ったのか、そして殺さずにいたのかが 軌道修正させない為だったとは・・・上手い事描いてくれましたね。 猫…
(アニメ感想) あそびにいくヨ! 第11話 「さがしきにました」
あそびにいくヨ! contact,2 初回生産限定版 [Blu-ray]クチコミを見る ピンチに陥ってしまうキャーティア達。 騎央たちは、あらゆる手段を講じて危機を回避しようと努力するが、ドギューシュアの戦略によって次々と妨害されていく。その切迫した状況が、それぞれの想いを...
あそびにいくヨ! #11
【さがしきにました】 あそびにいくヨ! 14 (MF文庫 J か 3-19)著者:神野 オキナ販売元:メディアファクトリー発売日:2010-07おすすめ度:クチコミを見る 地球最大のピンチ!? 
[2010/09/19 21:39] 桜詩~SAKURAUTA~
あそびにいくヨ! 第11話「さがしきにました」
騎央が宇宙船の艦長に。 数ヶ月前は沖縄に住む普通の高校生だったのに。
[2010/09/20 01:16] からふるdays
あそびにいくヨ! 第11話 『さがしきにました』 感想
キャプテン・フューチャーに続いてジェイムスン教授ときたか! あそびにいくヨ! 第11話 『さがしきにました』 の感想です。
[2010/09/20 04:11] メルクマール
あそびにいくヨ! 11話感想。
前回の続きです。キャーティアが犬の人にヤラれる寸前で終わってました。 あの状況から、もうだめか?なんても思っていましたw 宇宙船は、...
あそびにいくヨ! 第11話 「さがしきにました」
大門サー 前回、クーネ艦長が敵の攻撃で倒れてしまう そして敵のコントロールを奪われたキャーティアの船が地球に向かっている しかし船...
[2010/09/20 17:38] バカとヲタクと妄想獣
あそびにいくヨ!#11 「さがしきにました」
技術に対するキャーティアとドギーシュアの考え方の相違。
【あそびにいくヨ! 第11話-さがしきにました】
さぁ行くんだ、その顔をあげて。
[2010/09/20 23:06] AQUA COMPANY
あそびにいくヨ!  #11 さがしきにました レビュー キャプ それと、Blu-ray版1話&2話と放送版1話&2話のちょっと比較
脱出不能の乗組員を乗せたまま地球に激突するという危機の キャーティアシップ、もし、地球に激突したら地球人類は 絶滅するくらいの大惨事になるらしいのだが、その危機は ないという。なぜなら、シップにはそういう事態を回避する為に 衝突する前に船自体が分解しちゃう...
[2010/09/22 01:02] ゴマーズ GOMARZ
あそびにいくョ!#11「さがしきにました」
総評!急展開というかなんというか・・・雑。はっきりいってしまうと、ストーリーが雑だと感じました。今回の話でも、何度か「危機的状況」が出現してますが、それがものの5分もしな...