窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> 世紀末オカルト学院> 世紀末オカルト学院 Episode.11 マヤの死

世紀末オカルト学院 Episode.11 マヤの死

フライングヒューマノイド(世紀末盤)

世紀末オカルト学院 第11話。
マヤの命を狙う集団の正体は、そして「マヤの死」の真相は―――。
以下感想
マヤの命を狙う者
文明が帰宅すると、そこには料理の準備をする美風が
大家に鍵を開けてもらった美風は文明の大好物であるカレーを作っておりました。
美風がカレーに入れた隠し味は、
不気味にも文明の母がカレーを作るときに入れるものと完全に一致。

美風に連れられ文明が訪れたのは黒装束を着た集団の集会
そこには神隠しの一件で文明が出会っていた街の人たちまで参加してました。
美風は童貞(文明)の唇をいきなり奪い、
「神代マヤこそが魔界への扉の鍵、魔女なのだ」と説明、
文明にマヤの手帳を奪うようお願いし、共に魔女を殺そうと誘ってきました。
美風の色仕掛けがエロすぎる、ホントにこれテレ東アニメなのか!?

文明はマヤととある土偶のお面を求めて松代市外へ
このお面には「対となる二つがそろうと皆神山が消滅する」という言い伝えのありますが、
残念ながらこれもハズレ、
しかしマヤは落ち込むことなく文明を連れまわしソフトクリームなどを満喫します。
父親への誤解が解けたからかマヤの表情もずいぶんと柔らかくなりましたね。

美風に言われたことが忘れられない文明は
マヤに「お前がノストラダムスの鍵なんじゃないのか?」と問いただします

もちろんマヤは即否定、
第2話で自分の写メを撮ったが骸骨しか写らなかったことを文明に教えます。
文明はノストラダムスの鍵かどうかの判別には
「被写体の破壊を念じる」必要があるとマヤに説明、
早速マヤがそれを実行しようとしますがそれを文明が阻止。
文明は「命を狙われているから松代に戻らない方がいい」とマヤに警告しますが、
マヤは文明を蹴り倒し姿を消してしまいます。

学院に戻ったマヤのもとに教頭が・・・
遅れて松代に戻ってきた文明は数台のパトカーを目撃、
パトカーのあとを追い学院へ向かった文明を待っていたのは
何者かによって殺されたマヤの亡骸でした。

マヤの死の真実
マヤの死を知ったこずえは号泣
亜美やスマイル、JKは未だにマヤが死んだとは思えないといった様子

しばらく呆けていた一同ですが、
自分たちはあのオカルト学院の生徒だということを思い出し、
口寄せやウィジャボードで犯人を見つけてやろうと決意します。

マヤを救えなかった自分を責め、マヤの死を悲しむ文明のもとに
教頭とその部下、そして殺されたはずのマヤ本人が現れます

あの死体は白魔術師でありマヤの父親の部下であった教頭が作ったもの、
マヤの死はマヤの命を狙う黒魔術師たちを欺くためでした。

しかしそのことを信じられない文明は証拠としてマヤに手帳を見せるよう言います
マヤは文明に手帳を渡しますがそこへ空飛ぶ美風が登場、
黒魔術で文明の動きを封じて手帳を破壊します。
教頭はマヤを連れてその場を退散、
黒魔術師である美風は魔女っ娘モードへ変身しマヤたちを追います。

美風や黒装束の連中に追い詰められたマヤたち
美風によるとマヤの父親を殺したのも美風たちらしいです。
教頭はマヤを部下に任せ自分はマヤたちが逃げるまでの足止めを決意、
教頭も美風に対抗し魔女っ娘モードへ変身し美風と激突します。

まとめ
いやー、今回は超展開の連続で終始唖然としっぱなし。
いきなりU局系アニメかと勘違いするようなエロ展開になったかと思いきや、
今度は魔法っ娘たちによるガチバトルが始まるとはww

まったくこのアニメは俺の想像のななめ上をスイスイと進むなぁ。

今回はこれまで謎だった美風と教頭の正体が明らかに。
今まで裏で暗躍してた教頭が実は味方、
オカルトとは無縁っぽかった美風こそが真の黒幕。
とりあえず美風が想像どおり真っ黒な性格をしていたので安心しましたww

そして文字通りこの作品最大のキーである
ノストラダムスの鍵の正体はまさかの「マヤ」でした。
魔界への扉を開くことを目的としてるっぽい美風たちが
マヤを殺そうとしているということは、
「マヤの死」こそが宇宙人襲来のトリガーとなるのでしょうね。

これまでのUMA襲来はマヤのせいではなくおそらく美風たち黒魔術師の仕業、
そしてオカルト学院や松代という土地自体にもまだ秘密が隠されていそうですね。

次回はまさかまさかの魔女っ娘対決みたいですが、
第2話時点でのマヤの未来での姿が骸骨であった以上
このままだと「マヤの死」は避けられないでしょうね。
やはり未来から来たイレギュラー的存在である文明こそが
マヤと人類の未来を救う鍵になるのでしょう。

(今回の文明はマヤを救うどころか逆に窮地に陥る原因をつくってますがww)
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2010/09/14 04:00 ] 世紀末オカルト学院 | CM(0) | TB(54)
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

『世紀末オカルト学院』第11話 感想
【あらすじ】 ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。 対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い...
[2010/09/14 04:16] シュミとニチジョウ
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 脚本:大野木寛 絵コンテ:山本沙代 演出:清水久敏 作画監督:柴山智隆、近藤圭一 作画監督...
[2010/09/14 04:19] Welcome to our adolescence.
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
最終章突入の「世紀末オカルト学院」第11話。 次回、9月20放送は26:00~なので注意(テレ東)。 意欲的に鍵を探すマヤと文明。二人が長野市...
[2010/09/14 04:29] ゆる本 blog
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 感想
超展開超エロ神回 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/09/22) 日笠陽子水島大宙 商品詳細を見る
[2010/09/14 04:49] 狼藉者
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 感想
 衝撃的なタイトルな今回。一体何が起こるんでしょうか…?思っていた以上に衝撃的な事実が明らかになって放送後は放心状態になりました…。タイトル以上に、美風と川島に注目な1話です…!
[2010/09/14 05:01] コツコツ一直線
「世紀末オカルト学院」第11話
 Episode11「マヤの死」ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い伝えのある土偶の面・・・その一つ...
[2010/09/14 05:19] 日々“是”精進!
世紀末オカルト学院 Episode.11『マヤの死』
「飛鳥の亀石って知ってる?」
[2010/09/14 05:25] 本隆侍照久の館
世紀末オカルト学院 第11話
[関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.11 マヤの死文明とノストラダムスの鍵らしきものの手がかりを得るマヤ果たして見つけた遺跡がそれなのか?後日その遺跡を探しに行く事になり...
[2010/09/14 05:39] まぐ風呂
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 感想
魔法少女リリカル画伯、始まります―
[2010/09/14 05:45] wendyの旅路
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
マヤの死---------!!真相はいかに!?前回は予告にもってかれたとおっしゃってた方が多かったので、気になりましたよね。赤い土面と青い土面。それを見合わせると------------皆神山が消...
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 感想
まさかの超展開! こんなの予想出来なかったよ! ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。 対となる二つの面が...
[2010/09/14 06:19] ひえんきゃく
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死/MAYA's death」
エエエエェェェェ(゚Д゚)ェェェェエエエエ いろいろビックリでしたw ついに全ての謎が明らかに・・・はなってないですよね(A;´・ω・)フ...
[2010/09/14 06:53] 空色きゃんでぃ
【アニメ】世紀末オカルト学院 11話 魔界の扉を開き招き入れるでしょう
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死 / MAYA's death」 ヲ紹介イsます ここへ来て話は急展開を迎える!? ついに正体をあらわす真の黒幕が真...
〈美風〉世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 【感想】
あらすじ マヤはある発掘物が怪しいと睨み、文明と相談。 その後帰宅の途に着く文明の家にいたのは美風。驚く文明。 美風は彼の夕食を用意...
[2010/09/14 07:29] 失われた何か
世紀末オカルト学院 Episode.11 「マヤの死」
 魔女っ子もの? 超展開が来ましたね。
[2010/09/14 07:57] つれづれ
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る 美風が黒幕かと思えば、実はけばくてエロい魔女さ...
[2010/09/14 09:03] 破滅の闇日記
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 感想
久しぶりに、世紀末オカルト学院について感想を書こうと思う。以前は感想だったのか微妙だが。ってか、なんなんだこれは。話の展開がはや過ぎでついていけなかったっす。これじゃ、....
[2010/09/14 09:25] 橘の人類補完計画 
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 の感想
君がいる場所【初回生産限定盤】高垣彩陽 by G-Tools 途中から作品変わった -公式サイト・Wikipedia- 世紀末オカルト学院 -あらすじ- 舞台...
[2010/09/14 09:32] 24/10次元に在るブログ
アニメ 世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」感想
アニメ 世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい。 何このエロアニメww → あれ?・・...
[2010/09/14 09:49] とっくりん
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
笑いが止まらないw いや、素晴らしき超展開。
[2010/09/14 09:57] 妄想詩人の手記
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
なぜマヤが殺されなければならなかったのか? 隠された事実が明かされる最終章へ。 と言うか、これって隠したままの展開なら何話でも作れる...
[2010/09/14 10:02] SERA@らくblog
世紀末オカルト学院 第11話
世紀末オカルト学院 第11話 『マヤの死』 ≪あらすじ≫ 美風から神代マヤこそが魔界への扉を開く為のカギだと言われた文明。それを否定した...
[2010/09/14 10:29] 刹那的虹色世界
世紀末オカルト学院 Episode.11 「マヤの死」
十年先の未来が見える魔法があったらな・・・
世紀末オカルト学院 #11
【マヤの死】 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:日笠陽子販売元:アニプレックス発売日:2010-09-22おすすめ度:クチコミを見る まさかの超展開キター(゚Д゚≡゚д゚)ー! 
[2010/09/14 10:30] 桜詩~SAKURAUTA~
世紀末オカルト学院:11話感想
世紀末オカルト学院の感想です。 オカルトアニメ?いいえ、魔法使いアニメです。
[2010/09/14 11:24] しろくろの日常
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 感想!
俺たちはこのアニメの事を見誤っていたのかも知れない。
[2010/09/14 11:29] もす!
世紀末オカルト学院11話
それでもオレは美風さん派であり続ける!というわけで、「世紀末オカルト学院」11話ウィッチウィッチにしてやんよの巻。確かに超展開ではあるんだけど、この安定感はなんだろう。それ...
[2010/09/14 14:09] アニメ徒然草
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」感想
な、何なんだ、この展開!?笑
[2010/09/14 14:39] マナヅルさん家
世紀末オカルト学院 第11話 感想
 世紀末オカルト学院  第11話 『マヤの死/MAYA's death』 感想  次のページへ
[2010/09/14 15:16] 荒野の出来事
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 超展開!!Σ(´∀`;) ★なんのアニメ? ★長野では日常茶飯事 ★まさかの!!!? ★M男に...
[2010/09/14 15:18] 日々青春!!
世紀末オカルト学院Episode.11「マヤの死」
「ご飯作りに来たんです  大家さんに言ったら   すぐに合い鍵で入れてくれて」美風さん、マジストーカー!(゚∀゚)ご飯作りに来て、大家さんに入れてもらったとかもはやストー...
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死 / MAYA''s death」
前半は文明に対する美風の嵐のようなアタック。体を投げ出して文明に迫る理由も明かされたのだが、やはりというか意外な組織の存在というか。 マヤの父、学院長を殺した犯人も解明して一気に謎の解決に進むのかと思うが、ノストラダムスの鍵は確定できないままだ。唐突に...
世紀末オカルト学院~第11話 感想「マヤの死」
世紀末オカルト学院ですが、美風が文明を本気で誘惑します。今までのは小手調べに過ぎませんが、大家さんに頼んで勝手に家に押し入り、文明の好物をリーサチして手料理をつくり、揺れる胸、耳元でのささやき、ボディタッチと文明は美風の思うがままです。何故か黒魔術師た...
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
ノストラダムスの鍵の調査後、部屋に帰る文明は部屋の中にいる不審者を発見。 注意して入るとそこには……大家に鍵を借りて入った美風の姿が!! 美風に御近所の勇士の集まりに誘われる文明。 魔女を殺しましょ 美風に魔界の扉を開けるマヤを殺しましょん♪と誘惑される...
世紀末オカルト学院 #11 マヤの死
な,なんだってー! 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る世紀末オカルト学院 #11 マヤ...
[2010/09/14 18:08] HISASHI'S ver1.34
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
唖然呆然、怒涛の超展開!
[2010/09/14 18:26] 光速アニメ感想記
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
前回の予告はイイ釣りだった(笑) 積極的に「カギ」を探しもともるマヤたち 赤い土面と青い土面・・・青い土面が最近発見されたらしく その二つが見合うと皆神山が消えると言われている まさしくカギの予感! と川島はマヤが長野市街に出かけたことに舌打ち なに...
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
運命の日が迫り痺れをきらした美風はマヤこそが悪の元凶と文明に擦り込むように篭絡する。マヤの命を狙う集団を知り揺れる文明。そんな折マ...
[2010/09/14 19:20] ムメイサの隠れ家
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
『ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い伝えのある土...
[2010/09/14 20:06] Spare Time
(アニメ感想) 世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い伝えのある土偶の面――その一つと思われる土面が、長野市街で発掘されたの...
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
マヤとの調査を終えた文明が自宅に戻ると、無断で家に入った美風が料理をしていました。 いよいよ自宅にまで押し掛けて来た美風に対して...
[2010/09/14 20:51] 黄昏温泉旅館
「世紀末オカルト学院」11話 マヤの死 / MAYA's death
急展開というか軽く超展開まであった気がするけど一気に話が動いたなぁ。 予告で確かに話が動きそうだとは思ったけどここまでとは思わなかっ...
[2010/09/14 20:57] 蒼碧白闇
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 感想
★★★★★★★★☆☆(9:素晴らしい!) これはあれですか、来週はマヤも変身する流れですか。 先週までの幽霊騒動では残り話数少ない...
[2010/09/14 21:04] サボテンロボット
世紀末オカルト学院 Episode.11 「マヤの死」 感想
 マヤと文明はアスカの亀石を、鍵かと推定し調査を開始。  そして自室に帰ってきた文明、でもその部屋には人影が。  意を決して、中に...
[2010/09/14 21:38] 第三の書庫
(感想)世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 美風が実は黒魔術師で、千尋はまさかの白魔術師!? なんの前触れもなく"とある魔術のオカルト学院"...
[2010/09/14 21:41] aniパンダの部屋
世紀末オカルト学院 Episode.11 マヤの死 レビュー キャプ
博物館にある、赤い面と対になっているという青い面が発掘された とかなんとか話すマヤと文明。その面が向かい合った時に何かが 起こるらしい?という迷信みたいなものが有るために、それが ノストラダムスの鍵かもしれないと思う二人。 文明が家に帰ると、家に美風が上?...
[2010/09/14 21:47] ゴマーズ GOMARZ
世紀末オカルト学院 Episode.11「マヤの死」
世紀末オカルト学院 Episode.11「マヤの死」です。 今週からいよいよラス
世紀末オカルト学院 #11 『マヤの死』 感想
7月21日。ノストラダムスの予言の日まであと僅かと迫るなか 以前として鍵を探し続けるマヤと文明の二人。 しかし、そんな文明に何やら...
[2010/09/15 00:12] 隠れオタん家
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
いつも何処かで驚くこの話。今回は特に強い驚きでした。
【世紀末オカルト学院 第11話-マヤの死】
SCHOOL OF THE DEAD。
[2010/09/15 23:57] AQUA COMPANY
世紀末オカルト学院 Episode.11「マヤの死」
いや、まぁ…魔術もオカルトではあるのだが。 自分的には予想外の方向に進んでくれちゃいましたオカルト学院。 引っ張り続けた美風の正体もアレでしたが この枠であんなシーンを見れるとも思って無かったなぁ~。 …にしたって文明って(苦笑) 世紀末オカルト学院 Volume…
[2010/09/16 12:34] 風庫~カゼクラ~
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
大門ダヨ 白杜の記事で・・・ 今回は「超展開」らしいですが・・・ どうなのやら・・・ 文明が自宅のアパートに帰ると・・・ 何故か、美...
[2010/09/16 18:19] バカとヲタクと妄想獣
世紀末オカルト学院 第11話 『マヤの死』
内田文明の部屋に入り食事を作る中川美風。遂に餌付け作戦に出ましたね。美風の料理の腕なら成功する確率は高いですね。
[2010/09/16 22:53] ゼロから
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
美風さんが黒幕なのは予想通り。 教頭が味方だったのも有る程度は予想通り。 …まさかの変身バンク\(^O^)/ ちょ、これは驚きました。...
[2010/09/21 22:05] 日々前進