
生徒会役員共 第10話。
今回は変態メイド登場、そして文化祭。
以下感想
七条家の変態メイド
タカトシは前日の体育祭で筋肉痛でもシノにツッコミを入れる元気はあると。
ちなみにスズは普段からつま先立ちで歩いて鍛えているためこのくらいヨユー、
涙ぐましい努力だなぁ。
シノは痛い話が大の苦手中の人繋がりですね。
というか髪型とかそっくりだしまんまだな。
進路に悩むシノに横島先生がアドバイス横島先生曰くエロい妄想が得意なら教師が向いているらしい。
この人ほど「適材適所」という言葉が似合わない人材はそうはいないなww
役員共は七条家へ
そこにいたのは新人メイドの出島サヤカ以前は(ア○ル等の)開発関係のお仕事をしていたそうです。
この人も「適材適所」という言葉がびっくりするぐらい似合わないなぁwwいったれスズちゃん賢い彼女は空気を読むのが超大変。
彼女の書いた文章かどうかは書かれている高さで判別できます。
いったれカエデちゃん彼女の男性恐怖症は別に悪い男に騙されたからとかそういうわけではないそうです。
いったれ畑さんスクープのためなら張り込みをやる彼女は当然女を捨ててます。
文化祭
タカトシは雨が好き⇒「自家発電の音を掻き消してくれるからだな」(シノ)
タカトシは雨が嫌い⇒「ソロプレイ時に足音が聞こえなくて困るもんね」(アリア)どちらを選んでも結局オ○ニートークになるとはさすがww
アリアはタカトシにわさび入りクッキーをすすめてきますが・・・「騙されたと思って食べてみて、幼馴染みのヒロインが非処女だったくらいの感覚で」
よっぽどヒドイ味に仕上がったんだろうなぁ、
それはショックで軽く寝こめるレベルだぞ!ムツミ率いる柔道部は文化祭で異種格闘技(VS空手部)をすることに創部して間もないのにムチャしすぎだろww
文化祭当日、シノはワクワクしすぎて寝不足
タカトシは遅くまであちこち駆り出され寝不足女だらけのクラスだと男手が重宝するんでしょうね、
生徒会では特に役に立ってはいないみたいだけど。
お子様スズは当然お化け屋敷が苦手しかしこの程度で声を上げるわけにはいかんと
口をガムテで塞ぎ耐えしのぎます。
ムダに根性ありますね。
アリアが出演する演劇は当然ピー音だらけこれって外部の人も招いているんだよね?いろいろと大丈夫?
横島先生はチョコバナナを購入⇒最近食べたような気がするとちゅぱちゅぱ
出島さんはアイスバーを購入⇒最近ご無沙汰でしてとちゅぱちゅぱとりあえずチョコバナナもアイスバーもそういう食い方するもんじゃねぇからやめろ。
タカトシがベンチでうたた寝していると、その間に文化祭が終了シノはそんなタカトシに「私でよければ後夜祭付き合うが?」とマジデレ。
あれ?まさかのオチなしなの?
まとめ
今回は七条家がほこる変態メイドの出島さんが登場。
これっぽっちも適材適所じゃないあたりが横島先生とソックリですねwwそして今回はいつも以上にテンポが良く、いつも以上に楽しみことができました!
- 関連記事
-
にほんブログ村