![三者三葉 Vol.2(初回生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/514Og4f7AEL._SL160_.jpg)
三者三葉 第7話。
食欲の秋、双葉の食欲五割増しの恐怖の季節。
以下感想
捨て台詞が特技の青髪兄妹
食欲の秋、双葉の食欲五割増しの恐怖の季節。秋の双葉は超危険、小田切家のエンゲル係数を想像すると寒気がする。
幸せそうに食事をする様がとても可愛いからまだ観れるものの、
バケツ杏仁をストロー一気するところを生で目撃したらドン引き必至w
そんな双葉を各店舗が当然のごとく出禁にする中、
性懲りもなく新種の大食いチャレンジを催す中華料理店も大概だよなぁww
そんな双葉の(自称)大食いライバル、辻一芽。
フードファイターとしての実力は言わずもがな、
料理に対する敬意も、食事に対する愛も双葉の足元にも及ばない。
こうして書くとガチで存在価値が感じられないのですが、
双葉に張り合って無謀な大食いチャレンジに挑戦し、
双葉の分まで金を落としていく、(店側にとっては)貴重な存在だったりする。
う~ん、世の中って上手いこと回っていますよねぇwで、そんな辻兄の双子の妹、じゃなくて一つ年下の妹、辻小芽。
こちらは「葉子様が唯一マトモに声をかけたことがあるクラスメイト」であり、
今後人物相関図の中央付近に食い込むポテンシャルを持つ有望株。
ドジでアホでガキっぽいと、3人娘と差別化もできていますし、
なにより兄貴さえ絡まなきゃ宿敵双葉とも基本的に仲良くやっていけそう。
・・・アレ?辻兄って不要キャラどころかただの邪魔者なんじゃね?w
まとめ
てなわけで今回は双葉無双と辻兄妹の登場回。
兄貴のほうはさておいて、ともかく今回は妹です、妹。
西山レベルの魅力を備えつつ、葉子様のぼっち生活に終止符を打つ逸材。
葉子様のためにも、お願いだから今後とも3人娘とよろしくやっていってほしい。
というか、葉子様がまだぼっちをこじらせていたことに驚きでしたねw
- 関連記事
-
にほんブログ村