
坂本ですが? 第6話。
坂本君の、小学生男子や幽霊との戯れ。
以下感想
シャカリキボーイズと心霊現象
坂本君の、小学生男子や幽霊との戯れ。「石蹴り」に「白線渡り」、坂本君にかかればこれらの他愛もない遊びすら、
超スタイリッシュ&ハイレベルなチャレンジに早変わり。
にしても、小学生レベルの遊びに興じた後にスーパーの試食コーナーに直行とか、
暇と能力を持て余しているにも程がありますよねぇw
坂本君のクラスメイトにしてパッと見真面目な女生徒、藤田恵。
彼女の趣味は「坂本君の盗撮」というちょっとアブナイものなのですが、
その趣味故に坂本君に迫る危機を察知してしまう。
常にクールな坂本君は大抵の出来事は「自然の摂理」と受け入れてしまう。
まぁ坂本君の存在自体がオカルトの領域なのでそれも仕方がないw
というか坂本君って久保田のこと完全にオモチャか何かと思ってますよねww
気持ちを伝えられず、ずっと盗撮を続けていた藤田だから気づくことができた。
坂本君に取り憑く幽霊は、必死で坂本君に思いを伝えようとしたことに。
まぁね、坂本君も藤田も幽霊も満足しているようだから別にいいんだろうけど、
あえて声を大にして言いたい、「そういうことじゃねぇだろ」、とw
ようやく待望のツッコミ役が出てきたと思いきや、やっぱり彼女もダメだったかwwまとめ
てなわけで今回は
第3話以来となるホラー回。
恐怖と言ってもアレですね、「ツッコミ不在の恐怖」ですねw
坂本君の暴挙をあるがまま受け入れている久保田もそうですし、
第1話以降パンイチ姿を維持している瀬良も頭がおかしすぎるww
瀬良のだらしない身体が画面隅に映る度に思わず笑ってしまいますねw
- 関連記事
-
にほんブログ村