窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> 坂本ですが?> 坂本ですが? 第6話 下校のルール/カメラ越しの恋/食堂マーケティング

坂本ですが? 第6話 下校のルール/カメラ越しの恋/食堂マーケティング

坂本ですが? 1(Blu-ray)

坂本ですが? 第6話。
坂本君の、小学生男子や幽霊との戯れ。
以下感想

シャカリキボーイズと心霊現象

坂本君の、小学生男子や幽霊との戯れ。

「石蹴り」に「白線渡り」、坂本君にかかればこれらの他愛もない遊びすら、
超スタイリッシュ&ハイレベルなチャレンジに早変わり。
にしても、小学生レベルの遊びに興じた後にスーパーの試食コーナーに直行とか、
暇と能力を持て余しているにも程がありますよねぇw

坂本君のクラスメイトにしてパッと見真面目な女生徒、藤田恵。
彼女の趣味は「坂本君の盗撮」というちょっとアブナイものなのですが、
その趣味故に坂本君に迫る危機を察知してしまう。
常にクールな坂本君は大抵の出来事は「自然の摂理」と受け入れてしまう。
まぁ坂本君の存在自体がオカルトの領域なのでそれも仕方がないw
というか坂本君って久保田のこと完全にオモチャか何かと思ってますよねww

気持ちを伝えられず、ずっと盗撮を続けていた藤田だから気づくことができた。
坂本君に取り憑く幽霊は、必死で坂本君に思いを伝えようとしたことに。
まぁね、坂本君も藤田も幽霊も満足しているようだから別にいいんだろうけど、
あえて声を大にして言いたい、「そういうことじゃねぇだろ」、とw
ようやく待望のツッコミ役が出てきたと思いきや、やっぱり彼女もダメだったかww

まとめ

てなわけで今回は第3話以来となるホラー回。
恐怖と言ってもアレですね、「ツッコミ不在の恐怖」ですねw
坂本君の暴挙をあるがまま受け入れている久保田もそうですし、
第1話以降パンイチ姿を維持している瀬良も頭がおかしすぎるww
瀬良のだらしない身体が画面隅に映る度に思わず笑ってしまいますねw
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2016/05/22 21:30 ] 坂本ですが? | CM(0) | TB(3)
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

坂本ですが? TBS(5/19)#06
第6話 下校のルール/カメラ越しの恋/食堂マーケティング 石を蹴り続けて帰るのがルールの小学生。しかし坂本は華麗なフットワーク。高校生は凄い。翌日は白線の上だけを歩いて帰る。坂本の後を追う小学生たち。しかし白線が途切れてしまった。トイレットペーパーで白線を作成、これがトイレットカーペットです。坂本の目的はスーパーの立食パーティだった。サイン下さい。 1年2組の学級委員長、藤田めぐみ。彼女の趣...
[2016/05/23 05:38] ぬる~くまったりと
坂本ですが? 第6話 『下校のルール/カメラ越しの恋』 久保田、あなた憑かれてるのよ...非ヤンキー顔の藤田回。
小学生あるある。家まで石蹴り、白線渡り。うん、やったね。ちょっと男子ー。このやり取りも懐かしい。しかし女子小学生可愛い子ばかりだな。高校生はヤンキーっぽいの多いけど。  坂本が翼くんだ!しかし上には上がいる。猛スピードで石蹴りドリブルをこなす坂本。高校生って大人だ!子供っぽいことしてるのに大人って一体。しかしその先は川、そして石も川へと…。坂本壁走り。もやは何処が道か...
坂本ですが? 第6話 「下校のルール/カメラ越しの恋」 感想
大胆不敵―
[2016/05/23 19:44] wendyの旅路