
三者三葉 第4話。
葉子様が憧れる女子高生の定番シチュエーション。
以下感想
親しき仲には礼儀なし
葉子様が憧れる女子高生の定番シチュエーション。元お嬢と胃袋ブラックホールの幼少期、そして魔神が生まれた日。
葉子様のはキャラを守ってるだけで、双葉のはただの生理現象、
そして葉山のは愛猫家の義務であるため、結果三人とも無趣味であると。
というか葉子様と双葉の毒舌がなかなかにヒドい。
葉山の毒舌も二人に負けじとそれなりなんですけど、
普段のイメージがイメージなので相対的に優しく思えてきますねw
葉子様の知り合いの竹園優と、双葉の従妹の臼田桜の小学生コンビ。
片や葉子様の婚約者を騙る不届き者で、片や世の中を舐めきったクソガキ。
どちらも単体では毛ほどの価値も見出だせない存在なのですが、
二人で勝手によろしくやっている分には別に構わないし、
山路イジり要員としてはいい仕事をしているのでそっちの方向での活躍に期待。
まぁそれについても双葉一人ですでに事足りているんですけど。
OPでも「女子力なんてご飯と一緒に食べちゃった」とバカにされてる双葉ですが、
少なくともクローバー三人組の中では一番の女子力の持ち主であった。
肉の味すら忘れかけている葉子様は是非とも養ってあげたい。
エンゲル係数限界突破の双葉は養いたくはないけど養ってはもらいたい。
で、葉山は・・・、特にこれといってないですねwまとめ
てなわけで今回は買い食いにみんなでお料理と、
葉子様の念願シチュエーションが実現した心温まる一話。
葉山はもとより葉子様や双葉の発言にもなかなか毒気が帯びてきた。
似た者同士故にライバルを通り越して親友になりつつある葉山と西山の関係も含め、
登場人物同士の距離が着実に縮まっているカンジがして微笑ましかったですね。
ちなみに、悪意の欠片もないであろう葉子様の毒舌が一番エグく感じましたw
- 関連記事
-
にほんブログ村