窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> 三者三葉> 三者三葉 第3話 メイドの味がした

三者三葉 第3話 メイドの味がした

三者三葉 Vol.1(初回生産限定版)(イベントチケット優先販売申込み券付き) [Blu-ray]

三者三葉 第3話。
元お嬢のアルバイトと、元西川家のメイド薗部篠の登場。
以下感想

奇想天外な妖怪メイド

元お嬢のアルバイトと、元西川家のメイド薗部篠の登場。

一般水準を大幅に下回る生活をおくる葉子様と、
一般水準を大幅に上回る食費をほこる双葉は、共にバイトを決意。
ドヤ顔ぐらいしか特技のない葉子様は、意外と地に足ついた働きっぷり。
「必要とされている」だけでこうもイキイキとするのですからチョロいもんだw
一方の双葉は「大食いチャレンジ」という趣味と実益を兼ねた天職を見つける。
いずれ出禁を食らうでしょうからそう長続きもしないだろうなぁw

西川家の元メイドで、葉子様の現雇い主、薗部篠。
礼儀正しい無礼者、無表情なお調子者、実は30前半のロリババア。
山路もそうだけど西川家関係者はムダに高性能でみんなやりたい放題。
彼女たちから西川家の繁盛と没落の一端が垣間見えますねw

手製の制服で高校に潜り込んだりとフリーダムすぎる薗部ですが、
山路同様、葉子様のことを大切に思っていることは間違いなさそう。
クラスでは相変わらず孤高のぼっちだけど、
葉子様に双葉や葉山といった友人ができていろんな意味で良かった。
今の葉子様に二人がいなかったら、
きっと本気の本気で葉子様の学友になっていたでしょうからw

まとめ

今回はおそらく葉山姉と双璧を成すのであろう最凶キャラ、薗部篠の登場。
薗部の強烈すぎるキャラや、葉子様の七変化もそりゃ素晴らしかったのですが、
今回は地味に双葉が輝いていたのではないかなぁと。
怖がりだったり私服が可愛らしかったりで、
大食いキャラでありながら意外とちゃんと女の子をしている。
そしてあの特徴的な間の抜けた喋り方がだいぶクセになってきました。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2016/04/27 23:15 ] 三者三葉 | CM(0) | TB(2)
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

三者三葉 BS11(4/24)#03
第3話 メイドの味がした 葉子の戸締まり確認をする山路。悪い予感がする。先週は台風で大変だった、双葉が弁当持参。ウニの貝殻焼きにはまってお小遣いを使い果たしたらしい。良いバイトはないかと思案中。山路が詳しそうだが今日は居ない。突風でケーキ屋さんのバイト募集チラシをゲット。 最近出来たお店で気になっていた。葉子もバイトを探していたので3人で向かう。赤い血痕らしき跡が点々と繋がっている。辿ると部...
[2016/04/28 06:10] ぬる~くまったりと
三者三葉「第3話 メイドの味がした」
三者三葉「第3話 メイドの味がした」に関するアニログです。
[2016/04/30 03:38] anilog