窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜> ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜 #08 初恋ソムリエ

ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜 #08 初恋ソムリエ

ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~ 第1巻 [Blu-ray]

ハルチカ 第8話。
初恋の真贋を確かめる研究をする、初恋ソムリエ。
以下感想

青少年のサファリパーク

初恋の真贋を確かめる研究をする、初恋ソムリエ。

いつもの如く面倒事に巻き込まれるor首を突っ込むチカですが、
今回は間近に迫ったコンクールのことで頭がいっぱい。
一方の芹澤さんも、彼女基準では唯一の家族のことで頭がいっぱい。
恐れを振り切り一直線に突き進めるのが若さの特権、青春そのもの。
それがよろしくない方向に進んだが故の悲劇が今回の裏話ですね。

「青少年のサファリパーク」の一角、部長も被害にあった初恋研究会。
他人の初恋の匂いを再現することで、初恋から脚色を除き、その味を鑑定する。
これまで出てきたブラックリストたちも相当でしたが、
今回のはその中でもとびっきりにいい趣味をした変態ですねw
まぁ行為の良し悪しは置いておいて、やってることは非常に探偵っぽい。
コイツを主役にしたほうが青春ミステリーとして物語が組みやすいんじゃ・・・?w

攻撃的で、革命思想で、身内内での毒殺が起きるぐらい殺伐とした、若者の集団。
「森の仲間達」の正体はその見た目や言葉の響きほど可愛いものではなかった。
芹澤さんの伯母はあくまでも「森の仲間達」の正体は仄めかす程度に留め、
ハルタや初恋ソムリエもその正体を悟って深く追求はしなかった。
当時を知らない今の若者にとっては、わかんなきゃわかんないでそれでいいし、
わかっても藪蛇にしかならない、そういう存在なのでしょうね。

もう少し時が経てば、腫れ物もかさぶたに変わってくるのでしょうけど。

まとめ

てなわけで今回は芹澤さんの伯母の初恋について。
初恋だなんて甘酸っぱいて可愛らしい言葉の響きとは裏腹に、
蓋を開けてみれば第5話並みに暗いテーマの一話でした。
まぁアレですね、何と言っていいやらよくわからないですねw
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~ TokyoMX(2/24)#08
第8話 初恋ソムリエ 芹沢直子がチカに手伝いを頼む。響子伯母さんが朝霧興信所の息子亨に初恋の相談をしていた。自称初恋ソムリエの亨の手紙に不信感を覚えたらしい。彼も学園の変人の一人で演劇部、地学研究会、発明部と 並ぶ旧校舎の一階に部室を構えていた。通称青少年サファリパークの一画らしい。 響子伯母さんは亨に初恋の再現を依頼していた。そこで彼女の初恋を訪ねてみる。地方から上京していた響子伯母さんは...
[2016/02/25 22:36] ぬる~くまったりと
(アニメ感想) ハルチカ~ハルタとチカは青春する~ 第8話 「初恋ソムリエ」
投稿者・鳴沢楓 ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
ハルチカ~ハルタとチカは青春する~「第8話 初恋ソムリエ」
ハルチカ~ハルタとチカは青春する~「第8話 初恋ソムリエ」に関するアニログです。
[2016/02/27 02:08] anilog