窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜> ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜 #04 ヴァナキュラー・モダニズム

ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜 #04 ヴァナキュラー・モダニズム

ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~ 第1巻 [Blu-ray]

ハルチカ 第4話。
ハルタの新居探しで出会った、とある曰くつきの物件の正体は・・・。
以下感想

クリスマスのキセキ

ハルタの新居探しで出会った、とある曰くつきの物件の正体は・・・。

服装からして作品の舞台はかなり温暖な地域のようですが、
クリスマスイブというクソ寒い時期に、ハルタは家なきホモとなる。
恥晒しというか恥知らずというか、「常識」という単語が抜け落ちている印象。
ハルタに対する先生や生物部の対応もいろいろおかしいですし、
なんだかんだでハルタの姉がそこそこマトモな大人に思えてきます。
まぁ外見とか言動とか非常にDQNっぽいですけどw

建築士の姉と物件探しをすることになったハルタとチカと成島さんは、
条件が不自然に良すぎて怪しい、所謂曰くつきの物件と出会す。
話によるとこの物件の元々のオーナーは生粋のイタズラ好きだったそうですが・・・。
穏やかそうに見えて相当波乱万丈な人生を送っているあたりに、
現オーナーと爺さんの血のつながりが垣間見えますね。

この物件の正体は事故物件でもなんでもなく、「巨大な500円玉貯金箱」であった。
ざっと見たところ数万枚はくだらない、500円玉の大雪崩。
よくもまぁこれほどの数をかき集められたなぁと素直に感心しましたし、
超々巨大なメダルゲームのジャックポッドっぽくて単純に興奮するのですが、
後始末や後処理の大変さ考えるとこれってただの大惨事なんだよなぁww

まぁでもそういう小難しいことを頭から吹き飛ばせるだけの威力はありましたね。

まとめ

今回は、いよいよ吹奏楽どころか部員集めさえ無関係となった、ハルタの新居探し。
ヒントは散りばめられていたので容易にたどり着ける真相だったのですが、
あまりにもムチャすぎる内容に変なニヤケが止まらなくなる一話でした。
爺さんの発想もすごいけど、それを実現した建築士のほうがもっとすごいですよねぇ。

そして今回もハルタ、チカ、成島さん、あとハルタ姉のやりとりがよかった。
中でもお化けをビビる成島さんのリアクション周りがとてもよかった。
成島さんって基本的に怖がったり驚いたりしかしてないですよねw
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~ TokyoMX(1/27)#04
第4話 ヴァナキュラー・モダニズム マレンが入部して彼に憧れる女子部員が増えた。音楽室が使えないと練習場所がない吹奏楽部。今日は寒い中で屋上で練習していた。ハルタの姉の南風が突然訪れた。 長女で建築士の姉は恥知らずとハルタを罵る。次女の鶫はイラストレーター、三女の冬菜は整体師。10年ぶりに会うチカだった。ヌードデッサンと整体の実験台は嫌だからアパート暮らしを していたが取り壊しになった。そこ...
[2016/01/28 22:38] ぬる~くまったりと
ハルチカ~ハルタとチカは青春する~「第4話 ヴァナキュラー・モダニズム」
ハルチカ~ハルタとチカは青春する~「第4話 ヴァナキュラー・モダニズム」に関するアニログです。
[2016/01/31 02:08] anilog