窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり> GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第15話 テュカ・ルナ・マルソー

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第15話 テュカ・ルナ・マルソー

テュカ&レレイ&ロゥリィ (CV:金元寿子&東山奈央&種田梨沙) / 「いつだってコミュニケーション」<テュカ盤>

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第15話。
父親を追い求めるテュカの心を救うべく、伊丹は・・・。
以下感想

大切なのは心

父親を追い求めるテュカの心を救うべく、伊丹は・・・。

テュカはヤオに地雷を踏み抜かれたことにより精神疾患をさらに悪化させ、
精神を保つためなのか伊丹のことを父親だと思いこむようになる。
そして伊丹はテュカの精神を壊さぬようお父さんプレイに興じることに。
こうなってしまった以上どれだけ取り繕ったところで焼け石に水でしかない。
伊丹は第11話で黒川に言った自分の言葉を完全に忘れちゃってますねw
まぁ詳しく事情は不明ながら今の伊丹はトラウマスイッチ入っちゃってるようで、
もしかすると前回の帝国王宮でのやらかしもこれが原因だったのかな。

テュカの心を救うためには仇である炎龍を討伐するしかない。
炎龍退治は日本にとっても資源的に利益となる可能性があり、
同僚の柳田も伊丹を炎龍退治に向かわせる筋道を立ててくるが、
部下を死なせたくないし自分も死にたくない伊丹は断固としてこれを拒否する。
「命令なら従うけど」と伊丹は前置きをしていましたが、
その命令を下す立場の上官だって伊丹と同じ苦悩を抱えているんだよなぁ。
命令される側ってのはある意味楽な立場かもねと思える一幕です。

情と責任感の狭間で揺れ動く伊丹が忘れていたのは「己の本当の気持ち」
第2話で片手片足をふっ飛ばされたおじさんの助言により、
伊丹は部下を置いてテュカと二人、後に三人を加えた五人で炎龍退治に挑戦する。
エルフ二人はもちろんのこと、世界の垣根を超えた新魔法を編み出したレレイ、
そして何よりこっちには不死身の亜神ロウリィがいる。
極少数のパーティこれほどの安心感は昨今では珍しいレベルですねw

憎しみに谷底

怒りと悲しみで狂気に堕ちる二人の女性について。

今回、もはや手段を選んでいられないほど必死になったヤオは、
心ない言葉でテュカの地雷を思いっきり踏み抜いていったわけですが、
アレは自分の心もズタズタに引き裂く、高度な自虐プレイでもあるんですよね。

自衛隊に応援を断わられたことで致命的なまでに時間をロスしてしまった。
今となってはヤオの一族の命運もテュカの父親の生存と同じ程度には絶望的で、
ヤオの涙はそれがわかってしまったが故のものだったのではないかと思います。

バカ皇子の奴隷に身を落としたウサギ娘のテューレも、
おそらくはヤオと同じような境遇だったのでしょうね。
愛する者を守るために文字通り身を捧げてきたというのに、
その願いは無情にも踏みにじられてしまったと。
日本人奴隷が救われていった様子を目の前で目撃しながら、
それでも奴隷に甘んじ続けるだけの強い意思があったにもかかわらず。
ある意味伊丹の行動が彼女の闇堕ちを助長させたと言えるのですが、
あのバカ皇子が決定的に悪いのであまり気にしないほうがいいでしょう。

両者共に矛先が加害者以外にも向いてしまったのが大変よろしくないですが、
かといって両者の境遇を思うととてもじゃないけど批難する気にはなれないなぁと。
深い絶望を抱えたまま朽ちるか、虚しいだけとわかっていながら復讐を果たすか。
どちらかを選べと言われればそりゃ普通に後者を選ぶでしょうよ。
貧乏クジを喜んで受け入れられる聖人クラスの善人なら別でしょうけど。

とはいえこれはあくまで彼女たちの立場で考えたらの話で、
周りからしてみれば身勝手な自己満足に巻き込まれるなんてたまったものじゃない。
中でも特地人どころか日本人まで激しく憎むテューレについては、
もはや少しでも炎上が小規模に収まるよう早々に火種を潰すしか道はなさそう。
ただし、そこに大義はあっても正義はないことは忘れてはいけませんね。

まとめ

てなわけで今回はテュカの心の病悪化と、炎龍退治のようやくのスタート。
私的な見所としてはヤオとテューレの狂気に満ちた表情と、
テュカとのマニアックすぎるお父さんプレイについてでして、
炎龍退治については当事者のテュカだけが、現状だと、
心理的に思いっきり置いてけぼりになってるのが、なんだかなぁってカンジでした。
まぁ伊丹もしっかり「自分勝手」だと弁えているようなのでよしとしましょうか。

で、次回はいよいよあの炎龍との再戦。
伊丹の部下がゴッソリいなくなった分、第3話の時よりも単純に戦力は低下。
それでもロウリィがいればそれだけでなんとかなっちゃいそうな気もしますが、
ここは日本訪問を経て近代科学を学んだレレイの魔法に期待ですね。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 炎龍編  第15話「テュカ・ルナ・マルソー」
第15話「テュカ・ルナ・マルソー」 伊丹の留守中に炎龍退治の依頼があった事を告げる柳田。 資源偵察という名目で(ついでに)炎龍退治!? しかし直接炎龍と対峙した伊丹は部下を無駄死にさせるわけにはいかないと速攻でお断り。
[2016/01/23 12:14] いま、お茶いれますね
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えリ TokyoMX(1/22)#15
第15話 テュカ・ルナ・マルソー 柳田が伊丹を呼び出してヤオが訪れて炎龍退治を申し込んだ 顛末を説明した。その村は石油が出るらしく、ダイアの原石もありそう。資源偵察なら自由に動けるだろうと唆す。炎龍はとてつもなく強く、命令でなければ戦わない。 テュカを訪ねろと柳田が最後に言い残す。ヤオに父親は死んだと告げられて心が分裂気味のテュカ。伊丹を見てお父さんと抱きついてくる。今でも父親を探すのでレレ...
[2016/01/23 12:35] ぬる~くまったりと
【GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり】 第15話『テュカ・ルナ・マルソー』 感想 (キャプ付)
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第15話『テュカ・ルナ・マルソー』 感想(画像付) 復讐にかられる者たちが物語を動かす…。 炎龍から故郷を救いたいヤオは、テュカに父の死を突きつけ精神を病ませる…。 父親役を演じる伊丹はついに、炎龍と戦ってテュカの病の原因を完治しようと決意。 一方、帝国に復讐を誓うテューレはゾルザルを操り、傀儡の帝位に付けようとしていた。 そし...
[2016/01/23 16:16] 空 と 夏 の 間 ...
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第15話 『テュカ・ルナ・マルソー』 どいつもこいつも暗いor黒い!この状況何とかして!!
遂にメインヒロイン回&hellip;って何じゃこりゃ。サブタイトルにテュカの名前。遂に徘徊老人は返上してヒロイン回が来たのか。と思ったら斜め上過ぎる展開でした。 現実逃避が悪化。これまでは父さんどこ?と徘徊していたのですが、事もあろうに伊丹のことを父だと言い出した。お父さんここにいるじゃない!痛い&hellip;痛々しくて見ていられない。 原因はヤオ&hellip;卑劣な。炎龍を倒すためなら...
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり「第15話 テュカ・ルナ・マルソー」
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり「第15話 テュカ・ルナ・マルソー」に関するアニログです。
[2016/01/25 02:08] anilog
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第15話「テュカ・ルナ・マルソー」感想
紀子を無事にアルヌスへと連れ帰った伊丹。 しかし、落ち着く間もなく柳田からヤオ・ハー・デュッシからの炎龍退治依頼を受けるよう薦められる。 自衛隊として炎龍を退治できない以上、独断ではあまりにも危険な依頼を拒絶する伊丹だったが、ヤオはテュカに父親が死んだ事を告げる。 そのせいでテュカの精神は異常をきたし、伊丹を父親と思い込むようになる。 心を病むテュカの...
[2016/01/27 23:16] アニメ色の株主優待