窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> Charlotte> Charlotte 第四話 刹那の本気

Charlotte 第四話 刹那の本気

Bravely you/灼け落ちない翼(初回限定盤)

Charlotte 第4話。
念動力所持者との野球対決。
以下感想

ズルとガチ

念動力所持者との野球対決。

今回のターゲットは巷を軽く賑わす超高校級球児。
念動力を用いた魔球ナックルを得意とするこの球児を相手に、
奈緒は無謀にも野球にて決着をつけようと持ちかけるのですが・・・。
超能力球児とその女房役以外は大したことなかったため意外と善戦。
だからこそ甲子園に行くためには超能力に頼るしかなかったわけでしょう。

この野球勝負で、新たに生徒会に加わった柚咲/美砂が大活躍。
柚咲は謎の占いでチームメイトの士気を高め、
美砂はその類まれなセンスで攻守にわたって獅子奮闘。
能力を使っているっちゃ使っているのですが、
素の運動神経だけであそこまで活躍した美砂がこの試合のMVPですね。

高城の本当の意味での犠牲バント、美砂のセンス、
そして奈緒と有宇のガチによって、有宇たちはこの試合に勝利する。
卑怯な手を使いまくっていたのはお互い様だし、
最終的には能力に頼りすぎた球児の自滅だし、
そもそもこんな試合も勝てないようで甲子園なんてちゃんちゃらおかしい。
友達のためとかいう大義名分があろうと、こんなダサい負け方しちゃったら、
これまでの自分が間違いだったと思わずにはいられないでしょうねw

この試合、ただ勝つだけなら有宇がもっとエグく能力を使えば容易かったのですが、
それをしてしまうとおそらく球児はこの敗北に納得できなかったはず。
だから最後に有宇にガチを要求した奈緒の采配はズバリ嵌ったと言える。
しかし目的のためなら決して手段を選ばない奈緒が、
果たして何の勝算もなくこんな賭けに出るものなのでしょうか・・・?

凹む球児に「友情の尊さ」というぼっちらしからぬ話題を振ったり、
かと思えばその球児を使って意味深な実験を行ったり、
奈緒について、まだまだ掴めていない部分が多いなぁと思った次第です。

まとめ

てなわけで今回は伝統の野球回。
試合自体はそれほど面白いといった内容ではなかったのですが、
奈緒について、能力について、気になることがさらに増えた一話でした。

前回の3話、そして今回の4話と、
2話にわたって軽い寄り道をしてきたなぁという印象なのですが、
中盤に差し掛かる次回あたりからまた大きく物語が動き出すのでしょうか?
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2015/07/26 22:15 ] Charlotte | CM(0) | TB(1)
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

Charlotte -シャーロット- 第04話 感想
 Charlotte -シャーロット-  第04話 『刹那の本気』 感想  次のページへ
[2015/07/27 01:46] 荒野の出来事