窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> 世紀末オカルト学院> 世紀末オカルト学院 Episode.05 夏のこずえ

世紀末オカルト学院 Episode.05 夏のこずえ

フライングヒューマノイド(世紀末盤)

世紀末オカルト学院 第5話。
今回はオカルト大好き少女、こずえがメイン。
以下感想

こずえとオカルト
こずえはいつにも増してオカルト探しに夢中になります
今までも死霊にされたりモスマンに攫われたりと散々な目にあっているのに、
よく懲りないですね。
ハーフパンツ+黒ニーソ という組み合わせはなんだか新鮮に感じました。

文明は教頭の手作り弁当は拒絶し、美風のお惣菜パンはよろこんで食べます
教頭がヤンデレ化し、文明や美風に襲いかかるのも時間の問題だなww

「大事なモノは眼に見えない」
こう考えているこずえにとって、
未だに遭遇したことがないオカルト現象こそが大事なモノのようです。
(実際には遭遇していますが、こずえ本人は見たことがないらしいです)
こずえが裸眼で生活するうようになれば、
世界中のすべてものが大切なモノになりますねww

臨死体験とこずえの変貌
文明は未来の上司から
"マヤの手に歴史改変シミュレータ(携帯電話)が渡ったこと"を怒られます

というか、未だに知り合いから携帯電話一つすら回収できてなかったのかよっ!
文明はホントエージェントとして失格だよなぁ。

前回の件で文明を見限ったマヤは文明とのコンビを解消
生徒が危険な目にあったにもかかわらず、美風の気を引くことばかり考えている文明。
まぁマヤの判断は当然ですよね。

こずえは仮死状態となることで"死後の世界"を体験することに
授業で臨死体験に試みるとか、この学院はいろいろとスゴイなww
こずえの意識を通してマヤたちも死後の世界を垣間見ます。

時間切れで仮死状態から戻ったこずえ、
しかしモニターには死後の世界でメガネを探すこずえの姿が―――。

仮死状態から目覚めたこずえは今までとは正反対に、
オカルトの存在を真っ先に否定しました。

まとめ
こずえにとってメガネとは"大事なモノを見るために欠かせないもの"。
それを必要としなくなったということは、
今の彼女は本当にオカルトに興味がなくなったんでしょうね。

次回予告の「道程(ドウテイ)」連呼に吹いたww
文明のドウテイになんてこれっぽっちも興味が持てませんね!
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2010/08/04 00:31 ] 世紀末オカルト学院 | CM(0) | TB(36)
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

世紀末オカルト学院 第5話 「夏のこずえ」 感想
「大事なモノは、眼に見えない」 「なにそれ?」 「星の王子さまです」 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子...
[2010/08/04 00:55] 狼藉者
世紀末オカルト学院 Episode.05 「夏のこずえ」
蟻の思いも天に昇る
世紀末オカルト学院~第5話 感想「夏のこずえ」
世紀末オカルト学院ですが、オカルト眼鏡少女こずえは錆びないスプーンや心霊写真、黒猫の迷信などオカルト尽くしで、階段から壮絶に転げ落ちても無傷だったりします。崖から落ちたときは流石に包帯だらけになりますが、神代マヤは必要以上に体が固いです。 文明は「卑怯...
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」 脚本:綾奈ゆにこ 絵コンテ:伊藤智彦 演出:原田孝宏 作画監督:加藤雅之 珍しく何事も起...
[2010/08/04 01:24] Welcome to our adolescence.
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
私がみたいもの。
[2010/08/04 01:48] ミナモノカガミ
世紀末オカルト学院 Episode.05『夏のこずえ』
朝。 こずえが慌てて見せてきたきたのは錆びないスプーン。オーパーツだと言うこずえだが、それはただの贋作。マヤにそのことを教えられ落ち込むこずえだが、すぐに気を改めて別のものを探すと言う。 もともとおかしいが、それとは違ったおかしさを感じるところ。そんな...
[2010/08/04 01:54] 本隆侍照久の館
世紀末オカルト学院 第05話
世紀末オカルト学院 第05話 『夏のこずえ』 ≪あらすじ≫ 天狗(モスマン)から救出されて以降、一層オカルトにのめり込むようになったこず...
[2010/08/04 02:24] 刹那的虹色世界
『世紀末オカルト学院』第5話 感想
【あらすじ】 朝早く、マヤに衝突してきたこずえ。 一見何の変哲も無いスプーンを携え、 「錆びないスプーン。これオーパーツですよね?」 ...
[2010/08/04 03:05] シュミとニチジョウ
(感想)世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
世紀末オカルト学院 第5話 「夏のこずえ」 またも怪異に巻き込まれたのは成瀬こずえ! あなた、十分オカルト世界を体験してんよっ!w
[2010/08/04 03:25] aniパンダの部屋
世紀末オカルト学院 Episode.05 「夏のこずえ」
 こずえ回でした。彼女は面白いですよね。
[2010/08/04 06:39] つれづれ
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
前話では文明の株がしっかりと下がったので、今回は彼の見せ場なし。マヤにあからさまに軽蔑されていても打つ手が無い。表面上は教師と生徒の関係だが、裏ではタイムエージェントと学院長の関係。このエージェント、マヤには頭が上がらなくなったくせに、美風にはデレなが...
アニメ 世紀末オカルト学院 第05話「夏のこずえ」 感想
アニメ 世紀末オカルト学院 第05話「夏のこずえ」の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい。 ギャグ回だと思っていたら最後がギ...
[2010/08/04 07:40] とっくりん
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」【感想】
こずえは様々なオカルト体験をしたというのだが、 全てマヤにオカルトでは無いと否定されてしまう。 最後、こずえは臨死体験まで行う事にな...
[2010/08/04 08:19] 失われた何か
世紀末オカルト学院 第05話 「夏のこずえ」
お騒がせ娘こずえが主役(?)の「世紀末オカルト学院」第5話。 前回のドタバタで文明の未来カメラ付き携帯を手に入れてしまったマヤ。 学...
[2010/08/04 08:23] ゆる本 blog
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
フライングヒューマノイド(世紀末盤)(2010/08/18)中川翔子8bit Project商品詳細を見る まずは、こずえの痛いキャラ紹介。死霊に乗っ取られた上に、モ...
[2010/08/04 08:52] 破滅の闇日記
世紀末オカルト学院:5話感想
世紀末オカルト学院の感想です。 トラブルメーカー、こずえ。
[2010/08/04 09:16] しろくろの日常
世紀末オカルト学院Episode.05「夏のこずえ」
マヤってヘアバンド付けてない方がグッと大人っぽく見えていいですね。コレを見て今更ながら普通に美人なんだとわかりましたよ。「マーヤさぁぁん!」いきなりの階段落ちにワロタw...
世紀末オカルト学院 #5
【夏のこずえ】 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:日笠陽子販売元:アニプレックス発売日:2010-09-22おすすめ度:クチコミを見る 3秒以内だと菌がつかないんだってヴァ! 
[2010/08/04 09:44] 桜詩~SAKURAUTA~
世紀末オカルト学院 第5話の感想
前回の文明の逃走で、文明の評価は地に落ちてしまったようです。 美風は何かたくらんでそう。学校に潜入して、工作活動でもするのかな。 教...
[2010/08/04 09:51] 赤嶋情報
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
その時代の技術では存在しないはずのオーパーツ。 ほとんどが贋作か勘違いなんですけどね(^^; こずえは、モスマンにされかけたのにオカ...
[2010/08/04 09:51] SERA@らくblog
『世紀末オカルト学院』#5「夏のこずえ」
「この学園で私だけ、いまだにオカルト体験がないんです」 大事なものは目に見えない。心で探さないとダメなんだ。 ついこの間、天狗事件...
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
今回は純学園編。脚本の素晴らしさにびびった。
[2010/08/04 10:52] 妄想詩人の手記
世紀末オカルト学院 #05 夏のこずえ
そんなオカルトありえません 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る世紀末オカルト学院 ...
[2010/08/04 13:02] HISASHI'S ver1.34
世紀末オカルト学院5話
死んでもプリンの恨みは忘れません。というわけで、「世紀末オカルト学院」5話大事なものは目に見えないの巻。相変わらず細やかな演出が目を引くこのアニメ。はちみつレモンとジャワ...
[2010/08/04 15:11] アニメ徒然草
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
ヘタレ文明 オカルト大好きこずえ。 錆びないスプーン、心霊写真、黒猫、ツチノコ、3秒ルール、牛、etc。 1日のうちどのくらいをオカルトに費やしてるんだろう? 安倍だっせーw 私は神になる!と漬物と化すこずえ。 マヤ、文明とコンビ解消。 臨死体験?...
世紀末オカルト学院 第5話 「夏のこずえ」 感想
こずえ無双―
[2010/08/04 19:40] wendyの旅路
世紀末オカルト学院 #5「夏のこずえ」
「メガネ、メガネ」 一大事のようなアッサリ解決しそうな。
「世紀末オカルト学院」5話 夏のこずえ
こずえ回。 「ANI-COMRADIO~フジワラでいいカナ~」っていうネットラジオで確か高垣彩陽が言ってたはずだけど2話で一つの話になってるらしいの...
[2010/08/04 20:32] 蒼碧白闇
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
『皆神山の一件で、文明を見限ったマヤ。マヤは一人でも予言を止めてみせると決意し、文明はその冷たい態度に戸惑う。一方、こずえは、今日...
[2010/08/04 20:34] Spare Time
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
不思議な存在はなかなか見つからないから不思議なのであって、簡単に見つかるようなものはありふれたものでしかありません。しかし、大事な...
[2010/08/04 21:52] 隠者のエピタフ
【世紀末オカルト学院 第5話-夏のこずえ】
「探さないで下さい、私は神になります。」 女神という名の? 
[2010/08/04 22:03] AQUA COMPANY
世紀末オカルト学院 第05話 「夏のこずえ」
大門ダヨ 今回はマヤの同級生の「成瀬 こずえ」がメインの話ですね
[2010/08/05 02:34] バカとヲタクと妄想獣
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」感想
このアニメの真髄を垣間見た気がする。
[2010/08/05 19:55] マナヅルさん家
世紀末オカルト学院 第5話 「夏のこずえ」
「錆びないスプーン」など、オーパーツと疑わしき物を次々にマヤのところに持ち込むこずえ。 第1話の頃はもう少し常識的なキャラだと思っ...
[2010/08/07 21:54] 黄昏温泉旅館
世紀末オカルト学院 第5話 「夏のこずえ」
まさかのこずえ回w しかし、一話で死霊化してる時は「あーあ、花澤さんこんな役周りかーwww」とか言ってたらそもそもキャラがそんなんだ...
[2010/08/11 02:29] 日々前進
「世紀末オカルト学院」 第5話『夏のこずえ』
 第5話「夏のこずえ」  ベントラーベントラースペースピープル・・・  と唱えると、ネコ耳宇宙人がやって来る!?w※1  皆神山...