窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> SHIROBAKO> SHIROBAKO 第14話 仁義なきオーディション会議!

SHIROBAKO 第14話 仁義なきオーディション会議!

SHIROBAKO 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]

SHIROBAKO 第14話。
「第三飛行少女隊」のオーディション会議。
以下感想

キャスティング大戦争

「第三飛行少女隊」のオーディション会議。

監督にとっては「耳がウネウネしてくる」声優オーディション。
しかし本当に大変なのはその後に行われるキャスティング会議であった。
人気作に新人声優は無謀、歌えない声優は問題外、大切なのは見た目。
声優には知名度がなきゃ作品にも人気が出ないって言い分は、
自分が推してる作品に自信がないと白状しているようなもの。
キャラソンもイベントにしたって所詮はアニメ本編の二の次だろうよ。
本当に大切な演技力やキャラとの相性を無視した、
こういう政治的な争いこそが作品をダメにしちゃうんだろうなぁ・・・w

ムサニに新たに加わった制作進行、平岡。
長所は顔の広さ、短所は強引なところ、というのが自称で、
業界歴5年で人脈豊かであることを鼻にかける男。
肩書きやネームバリューばかりにこだわりそうな嫌なヤツっぽいですねぇ。
まぁさすがにあのタローよりはちゃんと仕事してくれそうですけどねw

ムサニ内では「ディーゼルさん」として一定の知名度があるみどりは、
ムサニから正式に、「三女」の「設定制作」として雇われることに。
美沙も別会社に移り、そこで「三女」の制作に関わることとなったっぽい。
しかししずかは、惜しくも「三女」のオーディションに落選する。
まさか大学生のみどりにまで置いてけぼりにされてしまうとは・・・。
才能と実力があって努力も惜しまないというのはあくまで前提条件でしかなく、
それプラス運やコネにも恵まれないと決して成功できない。
あのキャスティング会議を見た後だとより一層そう思えてきます。


まとめ

てなわけで今回は「第三飛行少女隊」のオーディション会議。
大の大人が支離滅裂なことを言い合う会議が超滑稽で超面白かったですw
いつもスポンサー側のワガママに振り回され疲弊させられているのであろう、
この作品の制作陣が溜め込んでいる鬱憤がひしひしと伝わってきますねww
まぁスポンサー側もスポンサー側で、自分たちの利益を上げるため、
なりふり構っていられないのもわかりますけど。

彼らがあんなバカげたことを声高に主張できるのは、
「演技力を無視したキャスティングで成功"できてしまった"」
という前例があるからに違いないのでしょう。
この点については我々視聴者側もある程度鑑みるべきなのかもしれません。
ちなみに私個人の声優に対するスタンスは、
「キャラに合ってさえいればあとはゴリ押しだろうとなんだろうとどうでもいい」
強いて言えば歌唱力に関しては、作品のクオリティに直結することが多々あるので、
ある程度は重要なのかもしれないなぁと思っています。

キャスティングも決まり、「三女」の制作も徐々に本格化してきたってカンジ。
扱いにくそうな(業界歴では)先輩の制作が新たに加わり、
じきに右も左もわからない新人制作もここに加わってくる。
そして最も身近な存在であるはずの同期があのタローとw
これからあおいは、こういった扱いにくそうな面々に、
的確な指示を与え舵取りしていく術を身につけていく必要がありますね。
まぁすでに「他人を乗せる術」に長けた彼女ならなんとかなりそうかな。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2015/01/16 08:00 ] SHIROBAKO | CM(0) | TB(5)
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

SHIROBAKO TokyoMX(1/15)#14
第14話 仁義なきオーディション会議第三飛行少女隊オーディション会場、10時から22時。 午前38人、午後67人。しずかもオーディションに参加。その場で別の役も頼まれる。 渥美と再面会するあおいと監督。あおいの質問に答える、満足いかない雲を描いていた。フィルムで狙い通りの効果が表現されると嬉しいと了承する。 平岡大輔が新たに制作進行で入社して参加。業界5年目で武蔵野が5社目。 祭三飛行少女隊...
[2015/01/16 10:08] ぬる~くまったりと
アニメまとめてプチ感想(アイカツ・ポケモン・SHIROBAKO)
アイカツ! 第116話 3学期突入、早いものであかりちゃんたちももうすぐ2年生。 目標を考えて実りあるアイカツをするように! ジョニー先生ハイテンションだけど押さえるとこはきちんと押さえてますね。 あかりちゃんがチャレンジしたのはお天気キャスター。 いちご&あおいの先輩コンビがいいフォロー。 あかりちゃん、オーディションに見事合格! 意外にも先輩方でなった人はいませんでしたね。...
[2015/01/16 16:29] のらりんすけっち
SHIROBAKO 第14話
  SHIROBAKO第14話です。 今回は声の回ということでずかちゃんの回。   第14話「仁義なきオーディション会議!」   オーディションが行われています。12時間もやるのか。 ずかちゃんもいますよ。 原稿を確認しています。 ノアという役でオーディションを受けます。 ずかちゃんの出番です。 前回のオーディションに比べると落ち着いてできています。 ほぉ……と...
[2015/01/16 21:53] アニメグラフィティ
SHIROBAKO 第14話『仁義なきオーディション会議!』 キャプ付感想
SHIROBAKO 第14話『仁義なきオーディション会議!』 感想(画像付) 声優を決める会議は踊る(^^; 現実より誇張されてるのでしょうが、笑えない話ですね(笑) 声優の実力以外でキャストが決まる風潮、よくないことです…   
[2015/01/17 01:24] 空 と 夏 の 間 ...
【声優オーディション回】『SHIROBAKO 』第14話感想(声優オーディション時の出資側の『ゴリ押し』を見て、いろいろ考えさせられる回でした…)
    今回は 『声優オーディション』回 でしたが、 『新人or人気』『歌唱力』『ビジュアル』『BD売行き』 などさまざまな ディープな切り口 で語られていて 『水島努監督らしい突っ込んだ内容』 になっていて面白かったです!   あと ゴリ押し で決めようとする スポンサーサイド に製作サイドが 『無口な孤高なエースパイロットがミッキーヴ...
[2015/01/17 10:18] 私的UrawaReds&SubCul