![【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 6(クリアブックマーカーver.6付) (完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51JGk-RtmpL._SL160_.jpg)
SAO2期 第19話。
明日奈の母親と絶剣との戦い。
以下感想
閃光と絶剣
明日奈の母親と絶剣との戦い。明日奈は2年間デス・ゲームに捕らわれていた件があり、
母親との間に軋轢が生まれていた。
(母親目線では)2年間もの貴重な時間を無為にしてしまった
娘の将来を憂いる気持ちはある程度伝わってきましたけど、
一側面からの決めつけばかりで押し付けがましい点が非常によろしくない。
まぁ「仮想世界での勉強なんて勉強にならない」
という発言に関してはもっともだとも思いますけどw
ALOを賑わせる噂の絶剣さん、その正体はなんと女の子。
アスナは「相手が女の子だからキリトが手加減をしたのでは」と怒りを燃やしますが、
キリトの言うとおり女の子とかそんなの無関係に異常なまでの実力者であった。
キリトにして「剣の早さと性格さでは敵わない」と言わしめるアスナの剣撃を軽くいなし、
かつアスナ以上の連撃を繰り出す驚異的な技巧と速度の持ち主。
これほどの実力者でありながら、その真の目的はどうやら「仲間探し」
どんな超絶難易度のクエストに挑むつもりだよってカンジですねw
発言やOPの映像からして別にソロプレイヤーってわけでもないみたいですし。
私が剣士でいられれたのはあの世界でだけだった。
アスナは現実世界で抱えていた無力感をこの戦いにぶつけたのか、
バーサクヒーラーの異名に違わぬ気迫でこの絶剣に拮抗していく。
結果は絶剣の11連撃の前に実質敗北でしたが、
その実力を認められたのか、絶剣に「手を貸してください」と頼まれることに。
どのような背景で仮想世界と関わっていたのかは今はまだわかりませんが、
文字通り生死がかかった戦いを生き抜いてきたアスナの気迫ですら届かないとか、
この絶剣さんは一体どれほど過酷な境遇に身を置いているのでしょうね?まとめ
今回は現実世界の明日奈が抱える問題と仮想世界での絶剣との出会い。
アスナと絶剣の戦いは、互いの冴え渡る剣技と気迫のぶつかり合いが見事でしたね。
個人的には1期のキリトvsヒースクリフ(一戦目)以来の名勝負。
やっぱりこの作品では剣と剣による戦いが見応えありますよねぇ。
今回、明日奈が現実世界で抱いていた無力感が描かれたことから、
アスナと絶剣の関係はGGO編でのキリトとシノンと同等なものへとなるのでしょう。
絶剣が現実世界にどのような問題を抱え、
どのような思いの末に仮想世界であれほどまでの強さを得たのか。
そしてそれを知ったアスナが仮想世界にどのような価値を見出し、
あの頑なな母親を説得するに至るのか、に注目ですね。
- 関連記事
-
にほんブログ村