窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> ソードアート・オンラインII> ソードアート・オンラインII 第13話 ファントム・バレット

ソードアート・オンラインII 第13話 ファントム・バレット

【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]

SAO2期 第13話。
Sterbenとの決着、第3回BoBの優勝者は・・・。
以下感想

ラストアタック

Sterbenとの決着、第3回BoBの優勝者は・・・。

Sterbenの怒涛のラッシュにキリトは防戦一方に陥るが、
キリトはSterbenの赤目からかつてのSterbenのキャラ名を思い出し、
さらにシノンの闘志が産んだ「幻影の弾丸」がわずかな隙を生じさせる。
そこでキリトは拳銃を用いての変則二刀流を繰り出してSterbenを撃破する。
スコープを失ったシノンが繰り出す神業的狙撃技能、
そしてフォトンソード+拳銃によるキリトの代名詞である二刀流の再現。
対Sterben戦で楽しみにしていたこれら2つが観られて大満足です。

Sterbenを撃破し、これでシノンもログアウトしても安全なはず。
個人的に「そんなわけねぇだろ」と激しく思うわけなのですが、
なぜか納得したシノンはキリトに自身の個人情報を相手に明かし、
さらにキリトもろともグレネードでドカンと爆発し第3回BoBを締めくくる。
これぞまさしく「リア充大爆発」
これまでの2人のイチャつきっぷりをじっくり観ていたであろう観客も、
大盛り上がり必至の面白すぎる結末でしたねw

リアルへと戻った詩乃のもとに早速「信頼できる友人」である新川くんが登場。
しかし、というかやっぱり、この新川くんこそがデス・ガンの共犯者(の一人)。
新川くんの正体は現実世界なんてどうでもいいという清々しいまでのネトゲ廃人。
じゃあなんでリアルの知り合いである詩乃にここまで病的に執着してるんだろう?
と思ったら、強盗を射殺したかつての詩乃に激しく憧れていたからであった。
詩乃が苦悩する姿をそばで見ながら、そんな詩乃に憧れ欲情していたとは・・・。
さすがは元レッドプレイヤーの実の兄弟、いいご趣味をお持ちですねぇw


せめてもう一度だけ、誰かのために戦おう。
詩乃はキリトを守るためにも襲い掛かる新川くんに激しく抵抗する。
その抵抗も虚しく詩乃は新川くんに組み伏せられるのですが、
そこへ同じくログアウトして現実世界へ帰ってきていた和人が駆けつける。
Sterbenとの激闘で脱水症状になりかけていたはずなのに、
よくもまぁこれだけ早々に激しい運動ができるものだなぁ。
というか明日奈さんは和人と一緒にこの場に来てないのかな?
もし来ていたら別の意味でもう一つの修羅場になると思うんだけどw

まとめ

てなわけで今回はSterbenとの決着と、デス・ガンの片割れの正体発覚。
Sterbenとの決着もなかなか劇的で見応えがあったのですが、
それ以上に新川くんの変態っぷりがあまりにも強烈すぎた一話でしたね。
第7話でもその本性が若干見え隠れしていましたが、まさかこれほどとは・・・。
にしても1期の須郷といい、この作品の悪役キャラはとことんド変態だよなぁw

今回でキリトがSterbenのSAO時代のキャラネームを思い出したのですが、
それ以前に新川くんとザザとやらは実の兄弟とのことなので、
和人が新川くんを捕らえればそれで片割れのザザもお終いですね。
新川くんとザザ、どちらが計画を立案したのかはハッキリとはわかりませんが、
共犯者に実の兄弟を選ぶってのはちょっと安易すぎますよねぇ。
まぁそのぐらい深い繋がりのある者同士でなきゃ、
そもそもこんな計画を実行する気にもなれないのかな。
仮想世界と現実世界で息をぴったりと合わせなければなりませんし。

ただそれだけではデス・ガンを壊滅させるには至らない。
なぜならデス・ガンには少なくとももう一人共犯者がいるはずだから。
Sterbenの死に際の発言からして、そのもう一人の共犯者の正体こそが、
元ラフィン・コフィンのリーダーなのではないかと思います。
おそらく次回でGGO編は一区切りとなるのでしょうけど、
まだキリトとラフィン・コフィンの因縁に決着はつかないはず。
なので2クール目の内容はコレになるのかなぁと予想しています。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

ソードアート・オンラインII
ソードアート・オンラインIIに関するアニログです。
[2014/09/28 03:08] anilog
ソードアート・オンラインII 13話「 ファントム・バレット 」感想
デスガン真っ二つにして、最後はリア充爆発でダブル優勝!共犯者はシノンの親友だと思ってたメンヘラやろうだった!こいつのせいで重度のネトゲプレイヤーがみんな危ないやつだと思われたらどうするんや!それにしても気持ち悪いやつでした
[2014/09/28 05:23] 気の向くままに
ソードアート・オンラインII第13話「ファントム・バレット」レビュー・感想
そんなことないよ私達はずっと自分しか見てこなかった自分のためにしか戦わなかったでも、もう遅すぎるかもしれないけどせめて最後に一度だけ誰かのために戦おうよさあ、行こう! ...
[2014/09/28 07:58] ヲタブロ
ソードアート・オンラインⅡ 第13話 「ファントム・バレット」 感想
“ガン”ゲイル・オンラインとはいったい(´・ω・`)(ぉ もう撃ち合いじゃなく斬り合いですね。 公式サイト http://www.swordart-online.net/
ソードアート・オンラインⅡ 第13話 「ファントム・バレット」 感想
断じて行えば鬼神も之を避く―
[2014/09/28 08:34] wendyの旅路
ソードアート・オンラインII 第13話「ファントム・バレット」 キャプ付感想
デスガンの正体!   《BoB》の決着とシノンのリアルの危機…。  キリトくんはゲームでもリアルでも奮闘しますw    《GGO》には存在しない《SAO》のスキル《スター・スプラッシュ》を模した 《死銃》の剣技を受け、キリトは追い詰められる。 銃撃のみならず、剣撃の腕前も高いレベルにあった《死銃》にキリトは追い 詰められ、次第に体力を奪われてしまう。 一方、《死銃》と...
[2014/09/28 09:57] 空 と 夏 の 間 ...
アニメ ソードアート・オンラインII 第13話「ファントム・バレット」感想
デス・ガン撃破!最後はシノンとキリト、二人仲良くグレネードで自爆して同時優勝!こ
[2014/09/28 11:45] くまっこの部屋
ソードアート・オンラインII 第13話
ソードアート・オンラインIIの第13話です。 デス・ガンとの決戦です。 第13話「ファントム・バレット」
[2014/09/28 12:03] アニメなので
ソードアートオンラインII TokyoMX(9/27)#13
第13話 ファントム・バレット 公式サイトから《GGO》には存在しない《SAO》のスキル《スター・スプラッシュ》を模した《死銃》の剣技を受け、キリトは追い詰められる。銃撃のみならず、剣撃の腕前も高いレベルにあった《死銃》にキリトは追い詰められ、次第に体力を奪われてしまう。一方、《死銃》との狙撃戦でスコープを破壊され狙撃が出来なくなってしまったシノンは、キリトと《死銃》の戦いを見守るしかなかっ...
[2014/09/28 12:36] ぬる~くまったりと
アニメ感想 ソードアート・オンラインII 第13話「ファントム・バレット」
BoB閉幕
[2014/09/28 13:01] 往く先は風に訊け
ソードアート・オンラインⅡ第13話感想
タイトル「ファントム・バレット」
ソードアート・オンラインII 第13話 9/28 あらすじと感想 #sao_anime
ソードアート・オンライン Extra Edition 【完全生産限定版】 赤い双眸と狂気。  冒頭は、デスガンのエストックによるラッシュ攻撃を受けるキリトくん。身体のあちこちにダメージが溜まっていく。キリトくんは一瞬の隙を狙っていた。その頃、遠方から二人の対決を見ていたシノンちゃんは、キリトくんが自分の犯した罪を認めて、なお進もうという姿勢に気付いた。  彼のために何かしたいと考...
[2014/09/28 15:37] ζ[ZETA] Specium blog
ソードアート・オンラインII 第13話「ファントム・バレット」
ソードアート・オンラインII 第13話「ファントム・バレット」です。 さて、『ソ
ソードアート・オンラインⅡ 第13話「ファントム・バレット」
「このラストアタック、ファントム・バレットを無駄に出来ない!」 デス・ガンとの決着、その正体とは―― そして現実世界に戻ったシノンに襲い掛る恐怖    【第13話 あらすじ】 《GGO》には存在しない《SAO》のスキル《スター・スプラッシュ》を模した《死銃》の剣技を受け、キリトは追い詰められる。銃撃のみならず、剣撃の腕前も高いレベルにあった《死銃》にキリトは追い詰められ、次第に...
[2014/09/28 20:03] WONDER TIME
ソードアート・オンラインⅡ 第13話「ファントム・バレット」
【Amazon.co.jp限定】 ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]『誰かの為に戦おうよ!』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  リーファ:竹達彩奈   ユイ:伊藤かな恵 シリカ:日高里菜   リズベット:高垣彩陽  シノン:沢城みゆき   ク...
[2014/09/28 21:09] 明善的な見方
ソードアート・オンラインⅡ #13 「ファントム・バレット」
== なりたい自分と、なった自分 ==  どうも、管理人です。今日で半年続けてきたバイトが終わりだったので、ちょっとだけ気が抜けているなどと。いやまあ、明日からまた別の仕事始まるんで、ここで気を抜くのはどうかと思うのは承知してるんですが、それでもせめてひと時だけは…。 === 新川:「いったよね、待ってればいつか僕のものになってくれるって」 ===  今回の話は、BoBの閉...
[2014/09/28 22:13] 戯れ言ちゃんねる
ソードアート・オンラインII 第13話 「ファントム・バレット」 感想
デスガンとキリトの戦いの意外な結末は!? 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 2(クリアブックマーカーver.2付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/11/26)不明商品詳細を見る
【アニメ】ソードアート・オンラインⅡ感想 #13「ファントム・バレット」
さあ、デスガンとの決戦だ! 銃弾と硝煙の世界GGOの大会の最後を飾る戦いは・・・剣同士だと!?Σ (゚Д゚;) SAOサバイバーであるキリトとデスガンにとっては、ある意味当然の戦闘かもしれませんね。 ということで、第13話の感想になります! ・・・今回はあの人が強烈すぎたな('A`) (注意事項) ・基本、嫁にハアハアする...
[2014/09/30 00:32] 今日から明日へ(仮)