
SAO2期 第7話。
BoB本戦直前、キリトとシノンのリアルでの様子は・・・。
以下感想
奪ったものと、それで救ったもの
BoB本戦直前、キリトとシノンのリアルでの様子は・・・。あの直葉が義兄の異変に気づかないわけがない、
あの明日奈が夫の異変に気づかないわけがない。
しかし和人はデス・ガン(と思われるSAOサバイバー)との決着に、
明日奈たちを巻き込むわけにはいかないと、
またいつものように一人ですべてを抱え込んでしまおうとする。
それが決して間違った選択だとは思いませんが、
和人の繊細すぎる神経では余計に周囲に心配をかけるだけですよね。
一方、キリトのことをムカつきまくっている詩乃を見た新川くんは、
自分が知っているいつもの詩乃じゃなくなってしまうことを心配するように。
詩乃がトラウマを克服しかけたことは紛れも無く彼女にとって良いことですし、
それについて喜ぶどころか嘆いてしまうあたり、
新川くんの詩乃への愛は一人よがりなものであるに違いありませんね。それにキリトへの仕返しにすぐ集団リンチを提案するあたりにも、
彼の性格の悪さがにじみ出ていますね。
GGOへの再リンク前、和人は美人看護師に自らの苦悩を打ち明ける。
「自分が助けた人たちのことを思い浮かべることで、自分を助ける権利がある」
うんうん、ホントにいいこと言ってくれたよ、この美人看護師さん。
誰かを殺したことばかりじゃなく誰かを助けたことにも意識を向けなきゃ、
キリトも、そしてシノンも、永遠に救われないもんなぁ。
ALOにいるキリトの正妻アスナさんは、
BoB本戦に臨む夫のことで頭がいっぱいで心ここにあらず状態。
そしてキリトの仲間たちはALO内からキリトの活躍を応援する模様。
いくら「ザ・シード」製のゲーム同士、高い互換性があるとはいえ、
別のゲームの大会の様子を別のゲーム内から観戦できるほどとはねぇ。
BoBの本戦ってそんなにも注目度の高い大会なのか。
まとめ
てなわけで今回はBoB本戦直前のキリトとシノンのリアルでの様子について。
お久しぶりな明日奈さんの良妻っぷり、
明日奈以上にお久しぶりな直葉のお兄ちゃんっ娘っぶりが高ポイントでした。
キリトが抱えるトラウマについては、
美人看護師さんの言葉のおかげで解決の糸口が見えてきたっぽい。
アスナたちが信じて見守っていてくれていることをキリトが知れば、
因縁深いデス・ガン相手でも勇気を振り絞って立ち向かうことができるでしょう。
一方で微妙に暗雲が立ち込めてきたっぽいのがシノンのほう。
シノンに対してどこか歪んだ感情を持っているっぽい新川くんが、
BoB本戦中にもシノンに妙な精神攻撃をするんじゃないかと心配ですw
- 関連記事
-
にほんブログ村