窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> 魔法科高校の劣等生> 魔法科高校の劣等生 第16話 九校戦編IX

魔法科高校の劣等生 第16話 九校戦編IX

【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 九校戦 2(完全生産限定版)(オリジナルステッカーver.2付き) [Blu-ray]

魔法科高校の劣等生 第16話。
モノリスコード決勝戦、第一高校と第三高校の激戦。
以下感想

お兄様vsプリンス

モノリスコード決勝戦、第一高校と第三高校の激戦。

達也とプリンスの正面切っての直接対決は、
序盤はやはり攻撃力と防御力の両方で勝るプリンスが若干優勢。
とはいえお兄様の身のこなしと銃捌きはさすがとしか言いようがなく、
能力上どうしても後手に回らざるを得ない状況でよくぞここまでってカンジですね。
一方、ジョージについてはプリンスが手出しをするまで、
達也が持ち込んだマントを装着したレオと幹比古の2人で圧倒していた。
この段階で御曹司とジョージの魔法技師勝負はシルバーの完勝ですね!w

一瞬の隙を突いてきた達也に対してプリンスは手加減を誤り、
達也はプリンスのオーバーアタックで相応の重傷を負うのだが・・・。
お兄様に仕込まれた軍事機密級の超絶能力の一つとは「自動再生能力」
魔法式をCADではなく記憶領域にインプットしてそこから魔法を使用することで、
いかなる状況であれ瞬時に再生魔法が使用可能となっているみたい。
記憶領域に式をインプットとかなんとも人体実験くさいですし、
きっとこの世界でも禁忌とされている技術の賜物なのでしょうね。
お兄様はそんなシロモノを運動会ごときで使用してしまったわけですが、
先に反則行為を行ったのはプリンスのほうなのでこれはノーカンでしょう。

瞬時に再生魔法を発動させた達也は結果的にプリンスへの肉薄に成功し、
「指パッチンの音を増幅させる」という手法でプリンスの意識を刈り取る。
使用したお兄様すらも鼓膜破けて出血してたし、
これをダイレクトに喰らったプリンスはえらいダメージを負ってるんじゃ・・・?
まぁでも反則技でお兄様を怒らせたプリンスの自業自得ですよねw
にしても指パッチンで決着とかお兄様ってばマジスタイリッシュ!ww
これもきっと「記憶領域からの魔法発動」で実現している超絶技能なんだろうなぁ。


そしてジョージは幹比古が、もう一人のモブはレオが撃破し、
モノリスコード決勝戦は第一高校の完勝という形で幕が下りる。
ジョージを撃破した幹比古は、達也と違ってなんとも正統派主人公っぽい。
にしてもジョージは結局お兄様が直接手を下すまでもないほどの小物だったかぁw
レオも手加減があったとはいえ達也同様プリンスの攻撃を生身で受けていながら、
交通事故よりははるかに軽いケガで済むという異常な頑丈さを発揮。
このおかげで達也の軍事機密の露見も少しはごまかしやすくなったかな。

まとめ

今回は1クール目OPをはじめて観た時から待望していたお兄様vsプリンス。
お兄様の華麗すぎる体捌きと銃捌き、
謎の「サーチ能力」に加え「自動回復能力」というトンデモ能力の披露、
そして指パッチン一発でのプリンス撃破と、
終始お兄様がカッコよすぎて、深雪でなくてもべた惚れ必至ってカンジですね!w

クリムゾン・プリンスは反則技を繰り出した際に激しい小物臭を感じましたが、
それでも舐めプ状態のお兄様をちょっと本気にさせるほどの善戦をしていましたし、
お兄様の噛ませ犬としてはまずまずの仕事っぷりでしたね。
一方のジョージは本当に口ほどにもなかったなぁ・・・w

さて、次回は見事母校に優勝を持ち帰った達也を、
学校の面々がどう迎え入れるかですね。
二科生でしかもエンジニアの立場からの緊急出場でありながら、
プリンスとジョージの2人を破るという偉業を成し遂げたお兄様を、
下々の者達がこれでもかってぐらいに持ち上げる様が、
一刻も早く観たくて観たくてウズウズしてしまいますw


でもきっと一部の賢しい連中が今回の戦いについて勘ぐってくるんだろうなぁ。
どうせ詮索したところでお兄様に隠蔽工作の手間をかけさせるだけで、
お兄様を取り巻く様々な事情に対して何もできやしないのですから、
とにかく彼らは頭空っぽにしてお兄様を讃えてりゃいいんですよw
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2014/07/20 10:50 ] 魔法科高校の劣等生 | CM(1) | TB(20)
[ 2659 ] Re: 魔法科高校の劣等生 第16話 九校戦編IX
劣等生面白いですよね!!(^^)

相互リンクの件ありがとうございます(^o^)
是非これからよろしくお願いします。

失礼します。
[ 2014/07/21 00:29 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

魔法科高校の劣等生 第16話 「九校戦編Ⅸ」 感想
吃驚仰天―
[2014/07/20 11:24] wendyの旅路
魔法科高校の劣等生 第16話 感想
 魔法科高校の劣等生  第16話 『九校戦編Ⅸ』 感想  達也「ヘルメットが無ければ即死だった」  次のページへ
[2014/07/20 11:32] 荒野の出来事
魔法科高校の劣等生 第16話「九校戦編IX」
魔法科高校の劣等生の第16話を見ました。 第16話 九校戦編IX 「これは…?」 「一体…?」 「そのマントとローブには魔方陣を織り込んである」 「魔方陣?」 「あぁ、古式の術式媒体で刻印魔法と同じ原理で作動する。その二着には着用した者の魔法がかかりやすくなる効果が付与されている」 三高との試合を前に入念な準備をした達也は誰にも負けないと信じるという深雪の言葉を...
[2014/07/20 11:41] MAGI☆の日記
魔法科高校の劣等生 第16話「九校戦編Ⅸ」 感想
モノリス・コードを勝ち進んだ達也たちは、一条率いる三高と激突。レオと幹比古は、達也が吉祥寺に対抗するため考案したデバイスを用いて善戦し、強豪校相手に激しい戦いを展開する。一方、達也は一条が次々と撃ち出す圧縮空気弾を、術式解体で打ち落としながら前進。体術も駆使してあとわずかの距離まで迫る。焦った一条は、レギュレーションを超えた威力をもつ圧縮空気弾を連射してしまう。 脚本:木澤行人(セ...
[2014/07/20 12:10] 趣味人の宿部屋
奇跡も魔法も―【アニメ 魔法科高校の劣等生 #16】
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/07/23)不明商品詳細を見る アニメ 魔法科高校の劣等生 第16話 九校戦編Ⅸ 奇跡も魔法もあるんだよ ―お兄様の前ではゴミみたいなもんだけどなwww
魔法科高校の劣等生 第16話「九校戦編Ⅸ」
第16話「九校戦編Ⅸ」 モノリスコード決勝。 第三高校対策に達也兄貴が用意したのはマントwww 魔法陣が~古式魔法が~と説明してますが、要は魔法力強化と防御を兼ね備えた逸品ということですね。 達也が用意したんだからSUGEEEEEグッズなんだろうw
[2014/07/20 12:55] いま、お茶いれますね
魔法科高校の劣等生 16話「九校戦編IX」感想
ルール違反のダメージ→ 自己修復→ ゆびパッチン 流石ですお兄様、華麗に優勝してしいまいましたねw
[2014/07/20 13:21] 気の向くままに
魔法科高校の劣等生感想九校戦編Ⅸ
その黒衣に魔法が織り込まれたます お兄様、デートしましょう(笑) きゃは(笑いすぎ) 観覧に力が入ったます(笑)
魔法科高校の劣等生 #16 「九校戦編 IX」
タッちゃんの危機に一番動揺したのは真由美さん。 「魔法科高校の劣等生」の第16話。 達也からマントのような新アイテムを与えられたレオンと幹比古。 真紅郎の攻撃に対する対策用という。 苦難な戦いが予想される中で深雪の応援を受けて試合に挑む達也。 エリカが爆笑で観戦する決勝戦のステージに立つ達也達。 美月はマントの効果を見抜いている様子。 大会の重鎮も達也に注目している中で新...
[2014/07/20 15:21] ゆる本 blog
魔法科高校の劣等生 第16話「九校戦編 IX」キャプ付感想
深雪ちゃんにお願いされたら、達也あ兄様も負けれませんね(笑) いよいよ一条との対決! 達也さんの化け物ぷりの一端を見ることが出来ましたw   モノリス・コードを勝ち進んだ達也たちは、一条率いる三高と激突。 レオと幹比古は、達也が吉祥寺に対抗するため考案したデバイスを用いて善戦し、 強豪校相手に激しい戦いを展開する。 一方、達也は一条が次々と撃ち出す圧縮空気弾を、術式解体...
[2014/07/20 15:27] 空 と 夏 の 間 ...
魔法科高校の劣等生 第16話
魔法科高校の劣等生第16話です。 御曹司とプリンスの対決です。
[2014/07/20 16:40] アニメなので
魔法科高校の劣等生 #16「九校戦編IX」
古武術の間違った知識 普通に魔法で身体強化してるにきまっとるわww なんでもいい風に考えてくれていいですな。 ・一人だけ残念な服を逃れる さすがお兄様です。 マントのデザインだせぇwそして一人だけ着ないお兄様。流石です。 自分たちの魔法をかかりやすくしたって言ってたけど…なるほど強化魔法のレオには盾になるんですねぇ。 お客さんには絶賛爆笑中のマントにあんな使いかたがあったと...
[2014/07/20 17:45] 制限時間の残量観察
魔法科高校の劣等生 第16話「九校戦編Ⅸ」
「次の試合 どうやら負けられないらしい」 モノリス・コード決勝戦――! クリムゾン・プリンスと対峙する達也!    【第16話 あらすじ】 モノリス・コードを勝ち進んだ達也たちは、一条率いる三高と激突。レオと幹比古は、達也が吉祥寺に対抗するため考案したデバイスを用いて善戦し、強豪校相手に激しい戦いを展開する。一方、達也は一条が次々と撃ち出す圧縮空気弾を、術式解体で打ち落としなが...
[2014/07/20 20:19] WONDER TIME
『魔法科高校の劣等生』#16「九校戦編IX」
「触らなければいいんですよ。手はあります」 大会8日目、男子新人戦のモノリス・コード決勝戦が始まる! ジョージ対策として、達也は黒いマントとローブを用意。 その姿にエリカは爆笑、幹比古は照れまくっていた。
魔法科高校の劣等生 Episode 16 「九校戦編IX」
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 2(完全生産限定版)(オリジナルステッカーver.2付き) [Blu-ray](2014/08/27)不明商品詳細を見る 草原戦なので、着ている者の魔法がかかりやすくする マントを着用と格闘戦に持ち込もうとする司波達也。 その姿を見た千葉エリカは、大笑い。 そこ、笑うところじゃないでしょう。 ...
魔法科高校の劣等生 第16話 7/21 あらすじと感想 #mahouka
魔法科高校の劣等生〈1〉入学編(上) (電撃文庫) 裏技発動、そして、勝利。  冒頭は、モノリスコード決勝戦が平原ステージと連絡を受ける場面。問われた達也くんは、対策済みと答えている。要するに、将輝くん&真紅郎くんの自分への評価を逆用しようという策らしい。また、接近戦に持ち込むつもりらしいが、接触する格闘戦は禁じられているらしいが…。  決勝戦を前にトレーニングする達也くん。彼自...
[2014/07/21 14:26] ζ[ZETA] Specium blog
魔法科高校の劣等生 第16話
モノリス・コードを勝ち進んだ達也(CV:中村悠一)たちは、一条(CV:松岡禎丞)率いる三高と激突することになります。 レオ(CV:寺島拓篤)と幹比古(CV:田丸篤志)には、達也が吉祥寺(CV:村瀬歩)に対抗するために考案したマント型デバイスを着用することになります。 決勝戦の舞台は、草原で隠れるところがない場所での対戦なので、とても達也たちには不利です。 それでも、深雪(C...
[2014/07/21 14:48] ぷち丸くんの日常日記
魔法科高校の劣等生 第16話 「九校戦編Ⅸ」 感想
クリムゾン・プリンス VS 達也(本番) 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 九校戦 2(完全生産限定版)(オリジナルステッカーver.2付き) [Blu-ray](2014/11/26)中村悠一、早見沙織 他商品詳細を見る
魔法科高校の劣等生 第16話「九校戦編 9」
今回は1話まるまる使ってモノリス・コード決勝戦のエピソード。作画班がココだけは頑張りましたみたいな圧縮空気弾16連発への反応シーン、いつもこれくらい本気で描いてくれてたら・・・(ボソッ)。圧縮空気弾を術式解体(グラム・デモリッション)で消していく様は派手に見えるようなもっと華やかな演出にしてほしかったですし。あと、振動系の魔法用のCADを用意していたのも指パッチン攻撃はフラッシュ・キャストで...
魔法科高校の劣等生 Episode16「九校戦編IX」
魔法科高校の劣等生 Episode16「九校戦編IX」です。 三連休ということも