![【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 九校戦 2(完全生産限定版)(オリジナルステッカーver.2付き) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5103K7aovvL._SL160_.jpg)
魔法科高校の劣等生 第13話。
九校戦新人の部、深雪たち1年生女子の大活躍。
以下感想
躍進
九校戦新人の部、深雪たち1年生女子の大活躍。一高はスピードシューティング新人戦の部門で上位を総なめ。
前回も言ったんだけど、お兄様がさすがなのはもう十分にわかってるからさぁ、
まず結果を残した選手たちの労をねぎらってやれよ・・・w
そんな中、三高、クリムゾンプリンスさんも、
一高の快進撃の裏側に優れたエンジニアがいることに気づいた。
外部の人間でありながらお兄様の腕前に気づくとは・・・、
クリムゾンプリンスと言われるだけあってこの男もなかなかやりますねぇww
雫ちゃんに続き、今度はほのかちゃんがバトルボードに出陣。
達也が授けた他選手の意表を突いた見事な
狡い作戦で予選突破。
ほのかちゃんの特性とルールを完璧に把握したこの策士っぷり、
うん、これまた「さすがはお兄様」ですねw
ただこの作戦、これ以降は通用しない一回こっきりの裏技ですし、
なら決勝まで温存しておいたほうがよかったのではと思います。
達也が雫ちゃんに授けた魔法は新たな魔法として登録されることとなる。
達也は「自分が使えない魔法の開発者として名を残すのが恥」と言い、
自分の名前で魔法が登録されることを拒んだが、
その真の理由は彼の叔母、四葉家当主の存在にこそあった。
四葉家を倒すには武力だけでは不十分、もっと立場がいる。
逆に言えば相性の良し悪しがあるとはいえ、
武力だけなら四葉家当主すら上回っていらっしゃる。
ホントもう「さすがはお兄様」だよなぁwwwそしていよいよ深雪も九校戦新人戦に出陣。
競技はまるでファッションショーみたいなピラーズブレイク。
深雪は巫女姿はその魔法も相まって驚くほどのハマりっぷり、
というか
某女子高生麻雀アニメの巫女さん集団を思い出すなw
深雪の使った魔法は正直なところあまりすごさがよくわからないけど、
とにかく高校生レベルのシロモノでないことは確かみたい。
うんうん、それでこそあのお兄様の妹だよww
1年生女子3人の大活躍で、達也さんの株はここぞとばかりに上がりまくり。
出場選手(女子限定)にモテモテ状態、挙句の果てには
「達也さんに調整してもらえれば優勝できたかも」と言われるほどに。
そんな達也さん無双に腹が立って仕方ないのが、
第1話でも見事なまでに噛ませ犬を演じきっていた、自称エリートの森崎くん。
一応森崎くんは別の種目で地味に準優勝とかしてるみたいですし、
私は彼の活躍にある程度は期待していますよ、
もちろん「達也さんマジカッケー!ww」の引き立て役としてですけどwまとめ
てなわけで今回は深雪たち1年生女子の大活躍し、
これまたその立役者である達也さんが盛大にヨイショされる展開。
さすがに1クール観続けてくればこの作品の楽しみ方もわかってくる。
怒涛のお兄様ageに今週も笑いが止まりませんでしたww
あとほのかちゃんのボディスーツ姿と勝利に歓喜する表情が素晴らしかったです。
次回は一高男子の期待の星、森崎くんの大活躍にあらゆる意味で期待w
そしていよいよ達也と対峙することととなったクリムゾンプリンスさんが、
達也と深雪にどのようなアクションを起こすのかに注目ですね。
- 関連記事
-
にほんブログ村