窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> ラブライブ!> ラブライブ!(2期) #10 μ's

ラブライブ!(2期) #10 μ's

ラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Disc

ラブライブ!2期 第10話。
μ'sを突き動かしている原動力とは・・・。
以下感想

みんなで叶える物語

μ'sを突き動かしている原動力とは・・・。

新年の初詣で穂乃果たちはA-RISEの面々と遭遇。
μ'sはあのA-RISEに勝利し見事ラブライブ!本戦出場を勝ち取っていた。
前回は負けてもまぁいっかと思っていたけど、
やっぱり勝ってくれるのは嬉しいことだよなぁ
これで3年生の卒業前に夢の舞台で最高の思い出づくりができるわけだし。
逆に穂乃果が生徒会長になった意義も若干薄れた気がするけど。

ラブライブ!本戦ではこれまでと違いなにもかもが自由。
各県代表の50組近くの出場ユニットがいるわけで、
だからこそ、本番前にいかに印象付けることができるかが重要となる。
そこでμ'sも注目を集めるためキャッチフレーズを考えることとするが・・・。
A-RISEを破ったユニットとして注目度はすでにバツグンなわけだし、
ここは「石鹸じゃない!」でウケを狙うのが一番良さそうな気がするw

そんな中A-RISEのリーダーツバサと穂乃果が一対一の対話へ。
お題は「A-RISEを負かしたμ'sの原動力とは一体何なのか?」
きっとこれはA-RISEの面々が先に進むための通過儀礼で、
自分たちに足りないものを貪欲に吸収しようという思いからの行動でしょう。
ライバルユニットながらホントあっぱれな心意気ですよねぇ。
にしてもμ'sにはあってA-RISEには欠けていた要素か・・・。
「雑草魂」とか「不安定さ」とか、あとは「主人公補正」かなw

穂乃果本人もよくわかっていない「μ'sを突き動かしている原動力」
その答えは前回のお礼として催した餅つき大会と、
μ'sのもう一つのホームである神社に飾られていた絵馬にあった。
圧倒的な技術力とそれを支えるプロ意識を持つA-RISEのほうが、
「アイドル」としての完成度は100%上でしょう。
しかしラブライブ!はあくまで「スクールアイドル」の頂点を決める大会である。
危なっかしくもみんなと共に成長し、夢を叶え続けてきたμ'sには、
天上人であるA-RISEには持ち得ない、強烈な「親近感」があったわけですね。


まとめ

てなわけで今回はラブライブ!本戦出場を勝ち取ったμ'sの面々が、
改めて自分たちの原点、原動力を探っていく回。
第7話であれだけの騒動がありながら、
懲りずにお餅にがっつこうとする花陽ちゃんが高ポイントでした。
なんだかんだで2期になって一番好感度が上がったのは花陽ちゃんかも。

最大の強敵であるA-RISEを見事打ち破り、一安心ではあるものの、
やっぱり3年生組との別れは目前にまで迫っている。
にしてももうすぐ3年生組がいなくなるとかイマイチ実感がわかない。
特ににこなんかは卒業後も平然とμ'sに居座ってそうな気がするしw

何にせよ、次のラブライブ!本戦こそが現μ'sでの最後のライブのはず。
あのA-RISEにも勝利したわけですし、
この勢いのままラブライブ!優勝という夢も実現させてもらいたいものです。
あとは雪穂や亜里沙の受験の行方、ならびにμ's加入にもちょっと期待してます。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2014/06/09 01:00 ] ラブライブ! | CM(0) | TB(19)
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

■ラブライブ! School idol project(第2期)  第10話「μ's」
 リーダー同士、2人っきりの会話の中で、ツバサの問い掛けに即答出来なかった穂乃果がらしいのです。  今まで、とにかく一生懸命にやって来た結果が、今のμ'sなので
[2014/06/09 05:19] ゆかねカムパニー2
ラブライブ! 2期 第10話 感想
 ラブライブ! 2期  第10話 『μ's』 感想  次のページへ
[2014/06/09 05:32] 荒野の出来事
ラブライブ!2期 #10「μ's」 対話感想!
お餅うまそう!
[2014/06/09 05:47] もす!
ラブライブ! 第2期 第10話「μ's」
評価 ★★★★☆ 6月9日は東條希の誕生日やで 希! 誕生日おめでとう!\ハラショー!/        さて、それはともかく
ラブライブ! 10話 感想
ラブライブ! μ's本選出場、3年生の卒業と・・・ 巻いていかないと間に合わないよ!まさかループ?
[2014/06/09 07:25] 気の向くままに
ラブライブ! 第2期 第10話「μ's」  キャプ付感想
絵里ちゃんとニコちゃんの巫女姿がイイ!!(笑) 作品内では年も越えて、いよいよ三年の卒業も現実味をおびてきました。 最後まで悔いのないラブライブをして欲しいですね!   ラウライブ本選行きを決めたμ's! 50組が出る本選では、事前にどれくらい印象つけられるかが重要。 キャッチフレーズを考える穂乃果たちだが…  
[2014/06/09 10:43] 空 と 夏 の 間 ...
ラブライブ! 第2期 第10話「巫女にこ!餅つき!キャッチフレーズ!!」感想
「μ’s」みごとに勝ち進んだミューズの原動力とは?そして小悪魔系巫女ニコのかわいさは最高でした!
ラブライブ!2期 第10話 「μ's」
μ's、最終予選突破! さすがにあれだけ盛り上げといて敗退はなかったか。 しかしまだ予選なんですよね。 全国で勝つって大変なんだなあと改めて思う次第。 お着替えしてるうちに年が明けちゃったホノカチャン^^; 相変わらずいつもはゆるゆるww みんなで初もうで♪ 3年生組は巫女さんのお仕事ですか。 にこちゃんかわええ(≧▽≦) 今後のμ'sに関しても少しずつ描写が。 ...
[2014/06/09 15:13] のらりんすけっち
ラブライブ!2期 第10話 「μ's」
つばさ「優勝しなさいよ。ラブライブ」 ほのか「あ、はい。頑張ります」
[2014/06/09 17:03] 白狼PunkRockerS
ラブライブ!2期 第10話 「μ’s」
「綺麗!」 ふつくしい・・・ 今回は実質穂乃果回のような感じでもあって炬燵でだらけているところもボケーなところもハツラツとしたところも各シーンに穂乃果の魅力が詰まっていた気がする。特に元気に階段を駆け上がって朝日を見つめるところが一番好きかな。
[2014/06/09 19:01] ムメイサの隠れ家
ラブライブ!2期 第10話「μ's」 感想
初詣回。 紅白歌合戦ではピンクが勝利。 海未とことりが訪ねてくるが穂乃果が着替えに行ってる間に年が明ける。 穂乃果らしい締まらなさだ。 神社の前でりんぱなと合流。 クリスマスにスカートを買ってもらった凛。あれ以降女の子らしい格好をするようになったのか。 真姫の振袖姿が可愛すぎりゅううううう。 待ち伏せしてるA-RISE。 このほのきちどもが! 「優勝しな...
[2014/06/09 19:39] 趣味人の宿部屋
アニメ感想 ラブライブ! 2期 第10話「μ's」
μ'sの原動力
[2014/06/09 20:54] 往く先は風に訊け
モブライブ!【アニメ ラブライブ!(2期) #10】
ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray](2014/06/20)新田恵海、南條愛乃 他商品詳細を見る アニメ ラブライブ!(2期) 第10話 μ’s がんばってるのはモブ
ラブライブ! 2期 #10「μ's」
ラブライブ! 2期 #10「μ's」です。 「ラブライブ!」も十週目です。先週で
ラブライブ!2 第10話「μ's」
ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]『それがスクールアイドル、それがμ's!』 原作:矢立肇 原案:公野櫻子 監督:京極尚彦 シリーズ構成:花田十輝 アニメーション制作:サンライズ 高坂穂乃果:新田恵海   絢瀬絵里:南條愛乃   南ことり:内田彩 園田海未:三森すずこ   星空凛:飯田里穂   西木野真姫:Pile 東條希:楠...
[2014/06/09 23:53] 明善的な見方
ラブライブ! 2nd Season 第10話 μ's
年も明け、初詣となりますが、振袖の真姫は流石はお嬢様。 A-RISEとも初詣で出会いますが、「優勝しなさいよ。」と声をかけられます。 つまり、東京地 ...
[2014/06/11 00:06] ゲーム漬け
ラブライブ! 第2期 第10話 「μ's」 感想
ラブライブの結果も知らされずに大みそかのシーン。 のんびりとコタツでうたた寝する穂乃果からその結果を察することができました。 着替えている時に新年を向かえてもいいんじゃね? ラブライブ! 2nd Season 3 (特装限定版) [Blu-ray](2014/08/27)新田恵海、南條愛乃 他商品詳細を見る
ラブライブ! 第2期 10話「μ's」
μ’sとは―。 TVアニメ ラブライブ!2期 挿入歌(2)(2014/06/11)μ’s、星空凛(飯田里穂) 他商品詳細を見る
[2014/06/11 21:09] 新しい世界へ・・・
石鹸じゃないよ!! ラブライブ! 2nd Season 第10話「 μ's 」感想
大晦日。 ラブライブ最終予選を終え束の間の休息をとる穂乃果のもとを海未、小鳥が訪れ三人で神社へと初詣へと出掛ける。 神社へ向かう途中で花陽、凛、真姫と合流し穂乃果たちは、偶然にも『綺羅 ツバサ』達A-RISEのメンバーと遭遇。 ラブライブ本戦への出場権をめぐり争った両チームの間に緊張が走るが、ツバサは去り際にμ'sの優勝を願う激励の言葉を残す。 ラブラ...
[2014/06/11 22:58] アニメ色の株主優待