窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> 魔法科高校の劣等生> 魔法科高校の劣等生 第10話 九校戦編III

魔法科高校の劣等生 第10話 九校戦編III

魔法科高校の劣等生 オリジナルサウンドトラック 1

魔法科高校の劣等生 第10話。
九校戦直前の懇親会。
以下感想

魔法の使い方

九校戦直前の懇親会。

前回の交通事故の件は十文字先輩や市原先輩、
そして深雪の活躍で事なきを得る。
無秩序に魔法を発生させると魔法がうまく発動しない。
とはいえいきなり目前に脅威が迫ってくれば、
「相当な場数を踏まない限り」テンパるのは必至ですよね。
そして毎度のことながら実は達也も事故の回避に尽力していたらしい。
視聴者にもろくに伝わらないさりげない活躍とは、ホントさすがはお兄様だよなぁw

懇親会に達也のクラスメイトであるエリカたちも関係者として参加。
エリカの発言から察するに、少なくともエリカと幹比古は、
名家の生まれでありながら二科生に甘んじているため、
そのことを見つめ直すために実家の命でこの場に参加させられていた模様。
そういえば懇親会での達也の制服が一科生のものになっていた気がしましたが、
これは九校戦代表としての体裁を取り繕うための学校側の配慮でしょうか?

九校戦前夜、深雪は共に競技に挑む級友たちと温泉へ。
せっかくの温泉だってのに着衣とは何考えてんだ、ふざけんなよ・・・。
と最初は思っていましたが、むしろこれは全裸よりもエロいかも!w

そして級友たちに好きな男性のタイプを聞かれた深雪は、
「お兄様を恋愛対象として見たことがない」と戯言をほざきますが・・・。
まぁ確かに深雪の達也に対するそれは、
恋愛感情なんて生易しいシロモノじゃないかもしれませんねw

夜、一人で鍛錬を行っていた幹比古は、
侵入してきた賊に無謀にも単身で挑んでしまいますが・・・。
幹比古は何か事情があって本来の強力な能力を失ってしまったようですが、
裏を返せばそのハンデを補うために「魔法の使い方」を学ぶチャンスでもある。
で、この展開は「弱い力で強敵たちをなぎ倒す代表格」である達也に、
幹比古が指導を仰ぐ流れでしょうか?

まとめ

今回は九校戦直前の懇親会。
バス事故をさりげなく阻止していたり、
桐原先輩に「濃密な殺気を纏っている」と称されたり、
懇親会で長老の手品を看破した5人の一人だったり、
幹比古のピンチをこれまたさりげなく救っていたりと、
今回もまた達也さんの有能さが際立ちまくっていた一話でしたねw
にしても手品を看破した5人って達也の他には誰がいたんだろうか。
さすがに達也のライバルっぽいクリムゾンプリンスさんはその一人だよね?w

物語開始時からブレることなく達也さんageを続ける今作。
それはそれでまぁ悪くはないのですけど、
そろそろ他のキャラの活躍などで変化もほしいところ。
そうなると今後の幹比古の成長には激しく期待をしてしまいますね。
まぁ結局のところ達也さんスゲーで終わっていまいそうな気もしますがw
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2014/06/08 16:05 ] 魔法科高校の劣等生 | CM(2) | TB(15)
[ 2610 ] Re: 魔法科高校の劣等生 第10話 九校戦編III
>そのことを見つめ直すために実家の命でこの場に参加させられていた模様。

実は懇親会は若い魔法師同士の顔見せっていうか一種のお見合い会みたいなものなんだよね。




前のコメ返しだけど別に女系じゃないんだよね。
たまたま先代(達也、深雪にとって祖父)の直系が双子の姉妹(あの今の当主は妹の方)のみだっただけで深雪はその長女(10台の頃から魔法の使用過多で入退院を繰り返した3年前に死去で四葉深夜は公式では子供を産まずに死去した扱い)の子供で次の第2位のは分家の長男(はとこ)なんだよね。
[ 2014/06/08 20:53 ]
[ 2611 ] mさん、コメントありがとうございます
> 実は懇親会は若い魔法師同士の顔見せっていうか一種のお見合い会みたいなものなんだよね。

へぇ、そうだったのですか。
そういえばクリムゾンプリンスさんをはじめ、
深雪に対して熱視線を送っている生徒が多数いましたね。
当の本人は兄貴顔負けの無関心っぷりでしたがw
[ 2014/06/08 21:35 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

(・∀・)それゆけ幹比古くん! ~魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦編Ⅲ」~
あらすじ(公式HPから抜粋) 九校戦の会場に向かう途中、対向車線を走る車がガード壁に激突。宙を舞って一高生の乗ったバスに突っ込んできた。慌てた一高生たちが無秩序に魔法を発動したせいで、サイオンの嵐が起き、まともに魔法が効果を発揮しなくなってしまう。それでも、達也のひそかな機転、十文字や深雪たちの活躍により、バスは被害をまぬがれた。特殊な知覚を有する達也は、車の動きに魔法の痕跡を発見し、...
[2014/06/08 16:27] 悠遊自適
魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦編III」
魔法科高校の劣等生の第10話を見ました。 第10話 九校戦編III 九校戦に向けてバスで宿舎に移動する代表のメンバーは道中で対向車側の車が急に炎を上げて突っ込んできたのだが、事故ではなく意図的な魔法による犯行だと分かる。 「では、先程のあれは事故ではなかったの?」 「あぁ、魔法の痕跡があった」 「私には何も見えませんでしたが…」 「小規模な魔法が最小の出力で瞬間的...
[2014/06/08 17:58] MAGI☆の日記
魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦編 III」キャプ付感想
達也兄さん、マジ優秀(笑) 事故も回避し無事に九校戦の宿舎に到着。 施設の地下にある温泉に深雪ちゃんたちも入ります。 意外なとこで温泉回でしたw   九校戦の会場に向かう途中、対向車線を走る車がガード壁に激突。 宙を舞って一高生の乗ったバスに突っ込んできた。 慌てた一高生たちが無秩序に魔法を発動したせいで、サイオンの嵐が起き、 まともに魔法が効果を発揮しなくなってしま...
[2014/06/08 18:27] 空 と 夏 の 間 ...
魔法科高校の劣等生 第10話 「九校戦編Ⅲ」 感想
魔法を生かすも殺すも自分次第―
[2014/06/08 18:42] wendyの旅路
魔法科高校の劣等生 #10「九校戦編III」
お兄様なら何でも許される 何やってもよいしょになるなぁ。 そのうちご飯食べても飲み物飲んでも誉められそうww ・十文字と妹が頑張りました これって、一番最初に車を減速させる魔法をとっさに掛けた先輩の反応がすごいよな。 あとの皆さんは烏合の衆www サイオン波が凄まじくて十文字先輩の魔法でも利かすのが難しいのか。 強い魔法を押し切るのも大変なサイオン波の嵐ってすごいな。 ...
[2014/06/08 19:40] 制限時間の残量観察
魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦編Ⅲ」
「魔法の痕跡があった」 バスへと突っ込んできた車が事故では無く自爆攻撃だと見抜いた達也 そして懇親会が行われた宿泊施設の周囲には怪しげな人物が… 【第10話 あらすじ】 九校戦の会場に向かう途中、対向車線を走る車がガード壁に激突。宙を舞って一高生の乗ったバスに突っ込んできた。慌てた一高生たちが無秩序に魔法を発動したせいで、サイオンの嵐が起き、まともに魔法が効果を発揮しなくな...
[2014/06/08 20:17] WONDER TIME
『魔法科高校の劣等生』#10「九校戦編III」
「魔法は手段であって、それ自体が目的ではない」 九校戦の会場に向かう深雪たちのバスにテロリストと思しき車が突っ込んできた! 慌てて数人が魔法で対処しようとしたが、渡辺は慌てて魔法をキャンセルするよう指示。 十文字と深雪とで対処することになったが…
魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦編Ⅲ」 感想
nefiru: さりげないフォローで問題を影から解決する仕事人のお兄さん      今回は控えめでしたね( ´ー`)y-~~ g_harute: 今回は吉田くんに焦点が移ったな nefiru: アニメすると陰陽術師って感じだったな符術というか g_harute: 一気に時代を下った感じがした、CADの現代戦から nefiru: 魔法の中でもマイナー...
[2014/06/08 22:57] 犬哭啾啾
魔法科高校の劣等生 #10 「九校戦編 III」
温泉があるという展開で思わずガッツポーズ!したんだけどなぁ・・・ 「魔法科高校の劣等生」の第10話。 九校戦宿舎へ向かう途中、バスに突っ込んできた車を一斉に止めようとする 生徒達だが、それを御して克人と深雪の二人に指示を出す摩利。 既に車にまとわりついた魔法をキャンセルし深雪が消火、克人が塞き止める。 深雪の活躍に若干自信喪失の範蔵だが武明に「場数の違い」と諭される。 ...
[2014/06/08 23:35] ゆる本 blog
魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦III」 感想
九校戦の会場に向かう途中、対向車線を走る車がガード壁に激突。宙を舞って一高生の乗ったバスに突っ込んできた。慌てた一高生たちが無秩序に魔法を発動したせいで、サイオンの嵐が起き、まともに魔法が効果を発揮しなくなってしまう。それでも、達也のひそかな機転、十文字や深雪たちの活躍により、バスは被害をまぬがれた。特殊な知覚を有する達也は、車の動きに魔法の痕跡を発見し、事故は何者かが故意に仕掛けたものだと...
[2014/06/09 02:37] 趣味人の宿部屋
魔法科高校の劣等生 第10話
九校戦の会場に向かう途中で、対向車線を走る車が宙を舞って一校生たちが乗車しているバスに突っ込んで来ます。 慌てた一校生たちが無秩序に魔法を発動させたために、サイオンの嵐が起きて、まともに魔法が効果を発揮しない状態になってしまいます。 それでも、達也(CV:中村悠一)の機転、深雪(CV:早見沙織)や十文字(CV:諏訪部順一)の連携魔法でバスはギリギリ難を逃れます。 達也には、...
[2014/06/09 11:36] ぷち丸くんの日常日記
魔法科高校の劣等生 第10話 感想
 魔法科高校の劣等生  第10話 『九校戦編Ⅲ』 感想  次のページへ
[2014/06/09 21:55] 荒野の出来事
魔法科高校の劣等生 第10話 「九校戦編 III」 感想
突っ込んでくる車! どうするって思ったけど深雪と十文字がなんとかしてくれました。 達也もなにかやったんかなw 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 九校戦編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [DVD](2014/10/22)中村悠一、早見沙織 他商品詳細を見る
魔法科高校の劣等生 第10話 6/10 あらすじと感想 #mahouka
 九校戦前夜。  冒頭は、前回からの続きで、文字通り飛んできた自動車を魔法で止めようとする第一高校の生徒たち。しかし、効果がある魔法を放てた生徒は、深雪ちゃん、十文字会頭、市原先輩だけだったようだ。達也くんは魔法同士の干渉を防ぐために、別の生徒が放った魔法をキャンセルしていたようだ。  宿泊先(軍施設らしい)に着き、バスを降りるとき、範蔵くんは先ほどの事故で動けなかったことを悔し...
[2014/06/10 18:19] ζ[ZETA] Specium blog
(アニメ感想) 魔法科高校の劣等生 第10話 「九校戦編Ⅲ」
魔法科高校の劣等生〈1〉入学編(上) (電撃文庫)(2011/07/08)佐島 勤商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチって押して頂けると励みになります。コ...