窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> selector infected WIXOSS> selector infected WIXOSS 10 あの思いは漂着

selector infected WIXOSS 10 あの思いは漂着

「selector infected WIXOSS」BOX 1(WIXOSSスターターデッキ付) (初回限定版) [Blu-ray]

selector infected WIXOSS 第10話。
新たに一衣のルリグとなったユヅキの苦悩。
以下感想

友達のために

新たに一衣のルリグとなったユヅキの苦悩。

るう子と同様、はじめて夢限少女の真実を知った一衣は、
セレクターだった頃の記憶を断片的に思い出し、倒れてしまう。
ただでさえ(一衣にすれば)原因不明の激痛に襲われていたわけですし、
負荷がキャパを超え限界を迎えてしまうのも仕方のないこと。
にしても娘の様子がいきなりおかしくなり、
いよいよ病院にまで運ばれる始末になってしまうとは、
一衣の母親にとってもたまったもんじゃないですね、この展開は。

ルリグにはセレクターに真実を知られ、バトルを拒否されると、
二度と外に出る機会を失うという制約があった。
最初は再び外に出るため一衣にバトルさせようとしていたユヅキですが、
最終的には真実をすべて打ち明け、一衣の意思を尊重することとしていた。
実際今の一衣にとって何が一番の救いであるかなんてわからない。
あまり良い結果ではなかったものの、
ユヅキなりに一衣の幸せを第一とした、優しい選択であったとは思います。

一衣が倒れた間、るう子と行動を共にすることとしたユヅキは、
るう子にお願いして今の遊月と香月の様子を観に行くことに。
ユヅキとしてはどう考えても発狂モノの光景なわけですが、
ルリグとしての苦悩を理解したユヅキの感想は「感謝」であった。
なんだろう・・・、ユヅキの境遇があまりにも突飛すぎて、
ユヅキの感情を理解はできてもこれっぽっちも共感はできませんね。
やっぱり自分を盛大に騙して陥れた相手に感謝ってのはありえないだろw


友達のために行動していたユヅキの姿を見て、
願いのないるう子の中にもある種の目的意識が芽生えた様子。
そんな時、あの伊緒奈がいよいよ大規模な行動を起こす。
伊緒奈としては同類のるう子のみを標的にすればいいはずなのに、
すべてのセレクターへと呼びかけを行ったのはなぜなのでしょうね?

まとめ

てなわけで今回は新たにルリグとなったユヅキの苦悩について。
あんなとんでもない境遇に陥りながらも、いまだに一衣のことを第一に考えている、
そして花代さんに対してもある種の感謝をしている、
そんなユヅキの聖人君子っぷりが際立っていましたね。

あと幼い頃から母親に、今の一衣と同じく、
「何考えているのかわからない」と言われていたるう子、
それと「何も知らない」の一点張りなタマの異常性も際立ってきました。

で、次回は伊緒奈によるバトルシティ開演でしょうか。
いよいよ物語も大詰めってカンジがしてきましたね。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2014/06/08 15:20 ] selector infected WIXOSS | CM(0) | TB(1)
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

selector infected WIXOSS 第10話「あの思いは漂着」 キャプ付感想
ルリグとセレクターの真実の関係を語った遊月。 話せば一衣がWIXOSSを辞めると考えて…。 遊月も元の世界に出たいのに、優しい子ですね。 そんな遊月の願いを叶えた様子を見せてくれる花代さん。 でも、それは本当に遊月の願いを叶えたと言えるのか…
[2014/06/08 22:35] 空 と 夏 の 間 ...