窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> ノーゲーム・ノーライフ> ノーゲーム・ノーライフ 第9話 解離法(スカイ・ウォーク)

ノーゲーム・ノーライフ 第9話 解離法(スカイ・ウォーク)

ノーゲーム・ノーライフ I 【 イベントチケット優先販売申込券 】 [Blu-ray]

ノーゲーム・ノーライフ 第9話。
白の前から姿を消した空、その理由は・・・。
以下感想

2人で一つ

白の前から姿を消した空、その理由は・・・。

白とずっと一緒にいたはずの空の存在が消えた。
ステフやジブリールの記憶の中やあらゆる記録の中からも。
この事態について、ジブリールは白が東部連合との勝負に敗れ、
白が偽物の記憶を植え付けられたと結論づけるのだが・・・。
「『 』に敗北はない」「空白の一日半」こそが最大のヒント。
白の空への絶対的な信頼が奇跡よ呼び起こしましたね。

そして白はその類まれなる頭脳でこの事態の真相へとたどり着く。
クラミーに勝負を挑まれた空は、
「お互いを構成するすべてを奪い合うオセロ」を行っていた。
クラミーもまた人類種の命運を危惧し行動を起こした者の一人。
前回空が東部連合とのゲームに人類種の全権を賭けたのは、
そうすることでクラミーから勝負を仕掛けてくるよう誘導するためで、
前回空が待っていたのは東部連合ではなくクラミーだったわけですか。

空はクラミーとのゲームで「あえて」敗北ギリギリまで追い詰められますが、
ゲームの内容と空の意図に気づいた白の参戦で大逆転する。
空の目的はあくまでフィールを自陣に引き込むことですし、
ここまでのリスクを背負わずさっさとフィールを奴隷にすればよかったはず。
しかしあえてそれを行わなかったのは、クラミーとフィールが『 』と同様、
2人が揃ってはじめて真価を発揮するペアだからなのでしょう。

クラミーだけじゃなくフィールもまた相方に依存しまくりみたいですしw
それにオセロの必勝法は最初は相手に多く取らせることですしね。

まとめ

てなわけで今回は空の世界からの消失とその真相。
白の能力と互いの絆を信頼しこのトチ狂ったゲームを成功に導いた空も空ですが、
最終的にはその空の期待に完璧に答えた白もすさまじかったですね。
よくもまぁあんな無理ゲー状態から空の置かれた状況に辿りつけたものだよ。

で、次回こそ本当に東部連合とのゲームでしょうかね。
今回とんでもないリスクを背負ってまで手に入れたクラミーとフィールが、
このゲームでどのような役割を担うのかが楽しみです。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

ノーゲーム・ノーライフ 第09話 感想
 ノーゲーム・ノーライフ  第09話 『解離法《スカイ・ウォーク》』 感想  次のページへ
[2014/06/05 07:42] 荒野の出来事
ノーゲーム・ノーライフ 第9話「解離法(スカイ・ウォーク)」 キャプ付感想
勝利の鍵は、白ちゃんと空の絆! なかなか難解な説明多めのお話でした(^^; 『ヒカルの碁』ならぬ、『空白のオセロ』をしたかって理解でOKかな(笑)   白が目を覚ますと空は消えていた。 まるで最初から存在していなかったかのように、白のスマホの連絡先からも、 ステフやジブリールの記憶からも消え去ってしまった空。 確かに空は存在したはずなのに、状況の全てがそれを否定していた...
[2014/06/05 08:56] 空 と 夏 の 間 ...
ノーゲーム・ノーライフ 第9話「解離法」
ノーゲーム・ノーライフ3 ゲーマー兄妹の片割れが消えたようですが……? (MF文庫J)(2013/01/31)榎宮 祐商品詳細を見る  前回は吃驚するようなエンディングでした。てっきり、テレビが壊れてしまったのかと。同じ思いをした視聴者が、けっこうおられたようですね。ステファニーたちの記憶から、空が消えた。猫耳族の仕業だろうと予想していたら、見事に違いました。クラミーとのオセロが原因でした...
[2014/06/05 09:54] 破滅の闇日記
ノーゲーム・ノーライフ 第9話 「解離法-スカイ・ウォーク-」 感想
二人の出会い 少女はゲームを知った。 けど誰とゲームをやってもおもしろくない。 そして2年の月日が流れその時に出会ったのが空。 少女の真っ白だった世界に色がついた。 公式サイト http://ngnl.jp/ https://twitter.com/ngnl_anime/
ノーゲーム・ノーライフ 9話 感想
ノーゲーム・ノーライフ 解離法(スカイ・ウォーク)対戦相手はクラミー レイプ目だらけのすごい展開になったww
[2014/06/05 10:31] 気の向くままに
ノーゲーム・ノーライフ第9話「解離法(スカイ・ウォーク)」レビュー・感想
にい、すごいよ、こんなの誰にもわからないにいと白以外には・・・ね一人城の中で目覚めた白を待っていたのは孤独な戦いだった。彼女の中では確かに存在していた兄、空の記憶・・ ...
[2014/06/05 12:26] ヲタブロ
ノーゲーム・ノーライフ感想解離法スカイ・ウォーク
少女白わ絵本より先に ゲームをどっぷり(笑) あああ・・・空の記憶があ(泣) 2人で空白 勝っちゃった(いいぞ)
ノーゲーム・ノーライフ 第9話「解離法(スカイ・ウォーク) 」
東部連合との戦いに万全を期す空。 クラミーとフィールを仲間にする必要ありと判断。 そして仕掛けた大勝負。 空白に敗北の二文字はないという絶対的自信。 妹白への絶対的信頼。 が空を支えました。 一歩間違えば”ほんとにいなかった人”になっちゃったわけで、かなり危険な賭けでしたね。 それにしても、白はよくがんばった! 兄ちゃんいなくなっちゃって、すごくテンパっちゃったけどがんば...
[2014/06/05 13:39] のらりんすけっち
ノーゲーム・ノーライフ 第9話
白(CV:茅野愛衣)が目を覚ますと、空(CV:松岡禎丞)が消えていました。 ただ居ないだけじゃなく、他の人の記憶からも・・・ 心配するステフ(CV:日笠陽子)も、空白をマスターと呼ぶジブリール(CV:田村ゆかり)も、空のことを覚えていない・・・ 確かに空は存在したはずなのですが、白の記憶からも存在が薄れていました。 取り乱す白を見たジブリールは、白が知らないところで東...
[2014/06/05 14:35] ぷち丸くんの日常日記
ノーゲーム・ノーライフ「第9話 解離法《スカイ・ウォーク》」/ブログのエントリ
ノーゲーム・ノーライフ「第9話 解離法《スカイ・ウォーク》」に関するブログのエントリページです。
[2014/06/05 16:50] anilog
ノーゲーム・ノーライフ 第9話「解離法≪スカイ・ウォーク≫」
評価 ★★★ どうでもいいことだけど7歳上のわりには過去の二人の身長差がかわらないな? 小学生と幼児ならあんなもんだっけか?     まあ、それはともかく 前回消失した空だったけど……
ノーゲーム・ノーライフ 第9話「解離法《スカイ・ウォーク》」 感想
白が目を覚ますと空は消えていた。まるで最初から存在していなかったかのように、白のスマホの連絡先からも、ステフやジブリールの記憶からも消え去ってしまった空。 確かに空は存在したはずなのに、状況の全てがそれを否定していた。取り乱す白を見て、ジブリールは白が勝負に負け、偽の記憶を植え付けられてしまったのではないかと疑う。 脚本 花田十輝 絵コンテ 浅香守生 演出 青木弘安 作画監...
[2014/06/05 19:15] 趣味人の宿部屋
ノーゲーム・ノーライフ 第9話 「解離法(スカイ・ウォーク)」 感想
『  』(くうはく)は、二人で一人―
[2014/06/05 20:39] wendyの旅路
ノーゲーム・ノーライフ #09「解離法(スカイ・ウォーク)」
三駒あれば、オセロは勝てる? 逆転できるから、残り三駒の状態でもゲームが終了しないのね。 つかすごいなぁ。 ・空がいるということ ゲームに負けて、存在を奪われたっていう考え方は、流石ジブリールというところか。 そんな人は最初からいないっていう考えではなく、奪われたっていう考えか。 可能性を否定していないので、この辺の頭の回転は流石天使様って感じ。 ・「  」は絶対に負け...
[2014/06/05 20:53] 制限時間の残量観察
ノーゲーム・ノーライフ #09 「解離法(スカイ・ウォーク) 」
信用と信頼と絆  どうも、管理人です。さすがに最近時間があっという間に吸われすぎなので、少々削ってでも他のことに回さないと…。特に、これからが本番という時期にぼちぼち差し掛かってくるだけに、このままではいかんのです。 白:「空白に……敗北は……ないのぉ!」  今回の話は、前回ラストの展開を受けての種明かし回。Aパートあたりは終始落ち着かない気分でしたよ、マジで。それくら...
[2014/06/05 22:03] 戯れ言ちゃんねる
アニメ感想 ノーゲーム・ノーライフ 第9話「解離法(スカイ・ウォーク)」
『  』に敗北は無い!
[2014/06/06 01:39] 往く先は風に訊け
『ノーゲーム・ノーライフ(ノゲノラ)』第9話「解離法≪スカイ・ウォーク≫」感想
空はどこへ行ったのか…… ノーゲーム・ノーライフ III [Blu-ray](2014/08/27)松岡禎丞、茅野愛衣 他商品詳細を見る
ノーゲーム・ノーライフ 9話「解離法(スカイ・ウォーク)」
クラミーも味方にしてもうなんて。 空白兄妹、恐るべし(^^; ノーゲーム・ノーライフ I 【 イベントチケット優先販売申込券 】 [Blu-ray](2014/06/25)松岡禎丞、茅野愛衣 他商品詳細を見る
[2014/06/09 23:25] 新しい世界へ・・・