![【Amazon.co.jp限定】ブラック・ブレット 1 [初回限定版] (ミニスタンディーPOP付き) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51QNegtC7vL._SL160_.jpg)
ブラック・ブレット 第9話。
蓮太郎の兄弟子、薙沢彰磨。
以下感想
天童流
蓮太郎の兄弟子、薙沢彰磨。序列300位となった蓮太郎は、その権限を用いて世界の秘密に一歩近づく。
隠し事をするってことは、そこには知られるとマズい事情があるってこと。
以前凶行にはしった影胤はこの秘密をどこまで知っていたのか、
そして彼の行動理由はこの秘密が関係していたのか、
が気になるところですね。
モノリス崩壊が公となり、蓮太郎たちの出撃も間近に迫る。
いまだ二組しか戦力を確保できていない蓮太郎は、
アジュバントたちのキャンプでかつての兄弟子、薙沢彰磨と再会する。
蓮太郎以上の天童流の使い手であった彼が
突如道場を辞めてこれまで行方をくらませていたのは一体なぜなのでしょうか?
ぶっちゃけ彰磨兄の事情なんか心底どうでもいいことでして、
今はともかく新たな幼女の仲間入りがとても喜ばしいですね!w
これで蓮太郎のアジュバントは計6人。
さらにそこへ新たにプロモーターとなった木更さんと、
序列剥奪中であったティナがメンバーに加わる。
腎臓の悪い木更さんの参加に否定的であった蓮太郎ですが、
相手の身を心から案じていたのは木更さんも同様であった。
まぁ蓮太郎が幼女ハーレムを着実に築いている今、
木更さんとしても大人しくお留守番なんてしてられないよねぇwまとめ
今回は天童流の蓮太郎の兄弟子、薙沢彰磨の仲間入り、
それと木更さんとティナのアジュバントへの本格参戦。
ツンデレ幼女に続いてネコミミ幼女の仲間入り、
戦力的にもロリ成分的にも十分に充実してきましたねw
あと気になるのは正式なアジュバントとなるために必要な最後に一組について。
あの蛭子親子が復活して蓮太郎の仲間になってくれれば面白いのになぁと、
淡い期待を抱いていたりします。
新たな幼女が仲間に入ったり木更さんがデレたりと、
今回はそれなりに平和なエピソードだったわけですが、
次回からはいよいよ戦闘に突入、シリアス展開待ったなしですね。
幼女4人の中に犠牲者が出ないことを祈るばかりです。
- 関連記事
-
にほんブログ村