![メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61n0x%2BjNWAL._SL160_.jpg)
メカクシティアクターズ 第7話。
電脳少女となったエネが秘めていた思い。
以下感想
偶然
電脳少女となったエネが秘めていた思い。元々病弱であった遥は発作でダウン。
そばにいたはずなのに遥を助けられなかった貴音は、
そのことで自身のことを強く責めてしまって・・・。
発作を起こした遥をタイミングよく助けたのも、
貴音の電脳少女化の直前に現れたのもあの先生ってことは、
今作の黒幕は一見善人っぽいあの先生なのでしょうか?
てなわけでここまでがエネの回想。
加えてキドたち3人がアヤノの義理の妹であることまで発覚。
登場人物の大多数がアヤノを介して何らかのつながりがある、
世の中って意外と狭いよねぇとかそんなレベルじゃないですねこりゃ。
これは偶然でも運命でもなく確実に必然なのでしょう。
エネが自身の正体を覚えておりながら、
そのことをシンタローに秘密にしているのは、
アヤノの死をキッカケにヒッキーになったシンタローを気遣ってのこと。
しかしそれはエネ自身が遥のことを忘れようとしているからでもあるみたい。
そして遥もまたコノハという新たな生命を得たみたいですが・・・、
あの様子だとコノハには遥だったころの記憶とかは残ってないのかな?
まとめ
てなわけで今回はエネの回想を通して登場人物たちのつながりが描かれた回。
話が進んできたようなそうでないような、
面白くなってきたようなそうではないような、
なんともビミョーな一話でしたねぇ・・・w
登場人物のほぼ全員が何らかの形でアヤノとのつながりがあったわけなのですが、
そうなると現状完全部外者なマリーやヒビヤあたりが、
逆に結構重要な役割を担っているのではないかなぁと予想したり。特にマリーについては、その能力や外見と、謎世界に出てくる蛇が、
非常に強い関係性を持っていそうな気がしますし。
- 関連記事
-
にほんブログ村