窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> ノーゲーム・ノーライフ> ノーゲーム・ノーライフ 第3話 熟練者(エキスパート)

ノーゲーム・ノーライフ 第3話 熟練者(エキスパート)

ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray]

ノーゲーム・ノーライフ 第3話。
『 』コンビは王位を賭けたゲームに挑む。
以下感想

王の資質

『 』コンビは王位を賭けたゲームに挑む。

空たちは国王選定戦の勝者、クラミー・ツェルの戴冠式に乗り込み、
国民の前でイカサマのネタばらしをし、改めてゲームによる決着に持ち込む。
ゲーム前にクラミーが述べたその本心「大国の庇護下で生存権を得る」
勝てない愚王も嫌ですけど、こんな後ろ向きな考えの王も同じく嫌ですね。
この段階でクラミーの王としての資質は底が見えてしまっています。

『 』がクラミーと競い合うことになったのは「チェス」
ただでさえ魔法の有無で駒の性能が大きく劣っている上、
「捨て駒」まで使えないとなれば、
さすがの白でも勝てる道理がありませんね。
むしろある程度ゲームを進めなければ相手の駒の性能すらわからない状態で、
よくこれまで善戦できたよなぁってカンジでしょうか。

白の善戦でゲームの本質を理解した空は白とバトンタッチ。
たった一つの絶対的な正義、「可愛い」を掲げ、
童貞たちの士気をこれでもかってぐらいに高める。
異世界でも童貞たちって本当に単純なんだなぁw
そしてこんな異世界でもやっぱり「可愛い」こそすべてなのかww

クラミーのさらなるイカサマで空も絶体絶命に陥るが、
身を挺したギャルゲー的説得術でなんとか窮地を切り抜ける。
ここで相手のクイーンを手に入れられたのはとても大きいですね。
后であれば王を説得するのも不可能な話ではないでしょうし。
あとは白の采配で駒同士の直接接触を避け続けられれば勝利も見えてくるかな。

まとめ

てなわけで今回はエルキアの王位を賭けた変則チェス。
開始時点から駒の性能が曖昧すぎて大概だったのですが、
空が駒の士気を高めてからはチェスの面影も感じられない、
本当にムチャクチャな勝負へと発展していましたねw
予想を大きく上回る規格外っぷりで、観ていてとても面白かったです!ww


図らずもこのゲームは「王の資質」が問われる勝負であると同時に、
いわば人類と他人種による戦争の縮図でもありますね。
理不尽な能力差を『 』コンビが乗り越えられるか否かで、
今後の人類の未来が大きく左右されることでしょう。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

ノーゲーム・ノーライフ 3話 感想
ノーゲーム・ノーライフ 熟練者≪エキスパート≫あたまお花畑のステフかわいすぎww
[2014/04/24 07:13] 気の向くままに
■ノーゲーム・ノーライフ 第3話「熟練者《エキスパート》」
 物凄い勢いを感じるです!。  空の畳み込むような言葉と行動。  こういう勢いって、凄く大事なのですね。  実情は、相当に追い込まれていたりもするのですけど(^
[2014/04/24 07:14] ゆかねカムパニー2
ノーゲーム・ノーライフ 第03話 感想
 ノーゲーム・ノーライフ  第03話 『熟練者《エキスパート》』 感想  次のページへ
[2014/04/24 08:38] 荒野の出来事
ノーゲーム・ノーライフ「第3話 熟練者《エキスパート》」/ブログのエントリ
ノーゲーム・ノーライフ「第3話 熟練者《エキスパート》」に関するブログのエントリページです。
[2014/04/24 09:50] anilog
ノーゲーム・ノーライフ 第3話「熟練者(エキスパート) 」
チェス監修:日本チェス協会… これチェスでいいの?(^^;  逆転裁判からのチェス勝負。 と思ったら、恋愛シミュレーションになっていたw   圧倒的とも言える強運により、エルキアの次期国王を選定するギャンブル大会を勝ち進む少女、 クラミー・ツェル。ステフもまた彼女に敗北し、次期国王となる資格を失っていた。 ついに城内で行われていた最後の挑戦者とのギャンブルに勝利し、まさに...
[2014/04/24 09:50] 空 と 夏 の 間 ...
ノーゲーム・ノーライフ感想熟練者エキスパート
王様になりたい??? 挑む空 魔法を検出 きょとん・・・とした質問(笑) 魔法の次わ魔法 白ちゃん解説(笑)
ノーゲーム・ノーライフ 第3話
エルキアの次期国王が、クラミー・ツェル(CV:井口裕香)に決定したようで、戴冠式が行われようとしていました。 そこに待ったをかけたのが、空(CV:松岡禎丞)と白(CV:茅野愛衣)です。 とりあえずは、やっと辿り着いた世界で住むところを失うと困るので、王様になって領土を取り戻そうとしているみたいですね。 クラミーが勝ち進んだのは、彼女の実力ではなくて、人類種ではない別の種族の...
[2014/04/24 14:17] ぷち丸くんの日常日記
ノーゲーム・ノーライフ 第3話「熟練者(エキスパート)」
攻守逆転のバランスがいいですね。今回はパロのキレも良かったです。 「かわいいは正義!」にはツボったwww それにしてもクラミーは手の込んだイカサマをしてましたね。 あれではステフちゃんカモだわ^^; 戴冠式に乗り込んだ空チーム、早くも火花散る駆け引き。 さすがにクラミーもかわしきれずゲームで決着となりました。 エルフのフィール、CVがまみまみだったー! 役作りがことみちゃん...
[2014/04/24 15:14] のらりんすけっち
ノーゲーム・ノーライフ 第3話「熟練者(エキスパート)」 感想
「あいつもお前も人類舐めすぎ」 圧倒的とも言える強運により、エルキアの次期国王を選定するギャンブル大会を勝ち進む少女、クラミー・ツェル。ステフもまた彼女に敗北し、次期国王となる資格を失っていた。 ついに城内で行われていた最後の挑戦者とのギャンブルに勝利し、まさに国王として戴冠しようとしていたクラミーに、待ったをかけた空と白。二人はクラミーの背後に人類種ではない別の種族がいるこ...
[2014/04/24 19:13] 趣味人の宿部屋
ノーゲーム・ノーライフ 第3話 「熟練者(エキスパート)」 感想
予想の斜め上を歩め―
[2014/04/24 20:45] wendyの旅路
ノーゲーム・ノーライフ #03「熟練者《エキスパート》」
可愛いは正義!! まあ、そうなんですけど。 これって作家がチェス戦を描写するだけの実力が無かったんですかね。 まあポーカーの時点で「あるぇ」って感じはしました。 ゲームルールがうちらの世界とどこか似ている別世界ということで納得はしておりますが…ゲームを取り扱っている作品なら、こちらの正規ルールでズビシィッと戦っている話があるといいのですがね。 全部が全部、「ちゃぶ台をひっくり返す!...
[2014/04/24 21:12] 制限時間の残量観察
アニメ感想 ノーゲーム・ノーライフ 第3話「熟練者(エキスパート) 」
異世界のチェスは普通のチェスじゃない
[2014/04/25 01:54] 往く先は風に訊け
(アニメ感想) ノーゲーム・ノーライフ 第3話 「熟練者《エキスパート》」
投稿者・フォルテ ノーゲーム・ノーライフ 1 (MF文庫J)(2012/09/01)榎宮 祐商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチって押して頂ける...
ちゃぶ台返し返し返し【アニメ ノーゲーム・ノーライフ #3】
ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray](2014/06/25)松岡禎丞、茅野愛衣: 日笠陽子 他商品詳細を見る アニメ ノーゲーム・ノーライフ 第3話 熟練者(エキスパート) 相手のフィールドはひっくり返し 己がフィールドへ ひたすらに引き込め!