![ストライク・ザ・ブラッド第2巻(初回生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/511BrakHmJL._SL160_.jpg)
ストブラ 第17話。
記憶を失った那月ちゃんを狙い、監獄結界の囚人たちが襲い掛かる。
以下感想
迎撃
記憶を失った那月ちゃんを狙い、監獄結界の囚人たちが襲い掛かる。幼い那月ちゃん、略してサナちゃんと行動を共にしていた浅葱は、
サナちゃんを狙う監獄結界から抜けだした囚人たちの襲撃を受ける。
特殊な生まれであるわけでも、戦闘訓練を受けたわけでもない浅葱ですが、
その天才的な情報処理能力で窮地を切り抜けていく。
もちろんその腕前もさすがだったのですが、それ以上に評価したいのは、
バケモノ相手に臆することなく冷静に行動し続けたその度胸です。
サナちゃんを狙う第一の囚人はアスタルテが迎撃し、
その後現れた二人目の囚人はディミトリエの手によって排除される。
前回凪沙(の中の人)にフルボッコにされていたディミトリエですが、
本来の彼は普段の余裕綽々の態度と違わぬ相当な実力者みたいですね。
相手の囚人も結構高名な吸血鬼みたいでしたし。
囚人たちが浅葱&サナちゃんとの追いかけっこに興じている裏で、
仙都木阿夜は「闇聖書」とやらの復元を行っていた。
わざわざ儀式場に那月ちゃんの学校を選ぶあたり、仙都木阿夜と那月ちゃんには、
ただの囚人と看守という関係に留まらない深い因縁があるみたいですね。
同じ魔女同士かつては友人関係にあったとかでしょうか。
そしてそんな仙都木阿夜の前に現れた一人の囚人は・・・。
「獅子王機関」という単語といい、クレジットにあった「絃神」という苗字といい、
今後の展開を大きく左右する超重要人物っぽい予感がすごくしてきます。まとめ
今回は浅葱、アスタルテ、そしてディミトリエといったサブキャラが大活躍。
知恵と勇気でピンチを切り抜ける浅葱さんがとてもカッコよかったです。
それと久しぶりにディミトリエの活躍を観ることができましたね。
次回はこの2人に古城たちを加えたメンバーで行動するのでしょうけど、
いよいよ浅葱は古城の正体を知ってしまうのか?
ディミトリエにこれ以上の活躍の余地はあるのか?
あたりが気になるところです。
- 関連記事
-
にほんブログ村