窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> バディ・コンプレックス> バディ・コンプレックス 第4話 決断の時

バディ・コンプレックス 第4話 決断の時

バディ・コンプレックス 1 (完全生産限定) [Blu-ray]

バディ・コンプレックス 第4話。
70年後の未来に青葉の帰る場所は・・・。
以下感想

救世主

70年後の未来に青葉の帰る場所は・・・。

青葉は自分が生まれ育った街、習志野へ。
しかし70年の歳月を経て、彼の家も学校もなくなっていた。
そりゃ70年も経てばそうなっていて当然でしょうけど、
青葉にしてみれば本当にいきなりの出来事。
その割には随分と冷静に、しっかり現状を受け止めていたように感じました。
ごく僅かではあるけど、まだ元の時代に帰れるかもという希望があるからかな。

今、青葉に戻る場所は自由条約連合の新造艦「シグナス」しかない。
前回の戦闘で再びヴァリアンサーに乗ることに抵抗を感じていたものの、
まゆかちゃん他「シグナス」クルーの言葉で再びルクシオンに乗ることを決意。
本来ただの民間人である青葉を「救世主」呼ばわりするのは残酷な話なのですが、
今はどこにも居場所がない青葉にとってはこれ以上にない救いかもしれません。

にしても「シグナス」のクルーはいい人ばっかりだよなぁ。

ゾギリアに襲撃された民間船を救出するため青葉とデュオは出撃。
前回の戦闘の顛末から一時カップリングができなくなってしますが、
「家族への想い」が再び2人をナイスカップリングへと導く。
自身が抱える悲しみを早々にディオとの絆へと昇華させるとは、
青葉は主人公らしく他者への思いやりがあって、
なおかつ精神的にも非常にたくましいですね。

まとめ

今回は70年後の未来へやってきた青葉の行動指針が決定した一話。
とはいえそもそも今の青葉にとって、
物理的にも精神的にもこれ以外の選択肢はありませんでしたよねぇ。
それでもルクシオンへの再搭乗を決めた後の青葉の振る舞いは、
まさしく「救世主」と評するにふさわしい素晴らしいものであったと思います。

で、青葉の身の上話が一応落ち着いたということで、
次回はもう一人の主人公であるディオの掘り下げみたいですね。
名家の生まれである彼の抱える苦悩に期待です。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

バディ・コンプレックス 第4話 『決断の時』 決断早いな。
兄貴キャラは怪我、ディオは怒りの鉄拳、そして…ヒナ・リャザン?リャザンの秘蔵っ子、という言葉から養子みたいですね。そんな彼女は営巣入り、どうやら敵との内通を疑われているみたいです。次会ったら殺して無実を証明する!なんて思ってそう。  他方青葉はディオから折檻食らってます。リーが怪我をしたのが大きいですが、自身も強制デカップリングでダメージを負ったみたいです。あとで分か...
バディ・コンプレックス「第4話 決断の時」/ブログのエントリ
バディ・コンプレックス「第4話 決断の時」に関するブログのエントリページです。
[2014/01/27 19:50] anilog
バディ・コンプレックス 第4話「決断の時」
「ここには俺を必要としてくれる人がいる  ここで力になりたいんです」 シグナスに残り戦う事を決めた青葉 ヒナに会って色々と確かめたい事がある――   強制デカップリングしたうえ敵に接触を試みコンラッドを危うく死なせるところだった青葉 ディオに思いっきり殴られる事になったけど ヒナは敵じゃないと信じてるのですね 取りあえずコンラッドが死なずに良かったけどエルヴィラさんとそうい...
[2014/01/27 20:04] WONDER TIME
バディ・コンプレックス #04「決断の時」
テンポいいな。 主人公冒頭で殴られてるし、だけど民間人に押し付けるなっていうフォローがすぐくるとか、良いな。 いっつも要領の悪い主人公と話を聞かない主人公にイライラしてたけど、これは納得できるスタートだな。 軍人と一民間人って話をちゃんとしてくれるのがいいなぁ。 ・杉田かっけぇ。 ディオ以外なんですが、あんな強制デカップリングしでかしたのに「乗ってくれて有難う」って言うのがいい...
[2014/01/27 20:34] 制限時間の残量観察
バディ・コンプレックス 第4話 「決断の時」
バディ・コンプレックス 第4話 「決断の時」感想
[2014/01/27 21:04] ムメイサの隠れ家
なくなったモノ【アニメ バディ・コンプレックス #4】
バディ・コンプレックス 1 (完全生産限定) [Blu-ray](2014/03/26)松岡禎丞、内山昂輝 他商品詳細を見る アニメ バディ・コンプレックス 第4話 決断の時 戻る場所、選択肢、感じた絆 なくなっていたモノは多々あって―
バディ・コンプレックス 第4話「決断の時」 感想
早すぎる『さよなら』!を心配していたけど杉田は何とか生きてた。 落ち込む青葉を励ます杉田は良い兄貴分だな。 一方、雛は敵軍のパイロットに名前を呼ばれた事で疑われ、マルガレタによって営倉に入れられていた。こりゃ次に会った時に拗れそうだ。 シグナスが習志野に寄港した事で青葉は下船して街を見て回る事に。 まゆかが監視役だからすぐバレる。ただ自分から志願らしい。ラブ臭がするね。 学...
[2014/01/27 21:47] 趣味人の宿部屋
バディ・コンプレックス 第4話「決断の時」
バディ・コンプレックスの第4話を見ました。 【送料無料】バディ・コンプレックス 1【Blu-ray】価格:5,513円(税込、送料込) 第4話 決断の時 「分かっているのか!?お前はコンラッド大尉を殺すところだったんだぞ!戦闘中にコクピットを開き、あまつさえ敵のパイロットとコンタクトしようとは何を考えてる!?」 「雛がいたんだ…」 「誰がいようと関係あるか!ゾギリアは敵...
[2014/01/27 21:55] MAGI☆の日記
こういうルールなのかな?/となりの関くん4話他2014/1/27感想
<記事内アンカー> となりの関くん 4時限目 「囲碁」 咲-Saki- 全国編 第4局 「東風」 バディ・コンプレックス 第4話「決断の時」  永井一郎さんまでご逝去とかorz この間見た08MS小隊でもジダン、イーサンと印象的なキャラを演じてたっけなあ……生まれてこの方、どれだけこの人の声を聞いたろう。ご冥福をお祈りします。
[2014/01/27 23:30] Wisp-Blog
バディ・コンプレックス 第4話「決断の時」
70年後の習志野に降り立った青葉 そこには故郷の面影も無く、家族の行方も分からない。 行き場の無い青葉に、まゆかは彼が必要だと話すが…。 過去から来た青葉は、時の異邦人ですね。 ディオの妹フィオナも登場。 堅物なのにシスコンのかな、ディオって?(笑)  
[2014/01/28 00:37] 空 と 夏 の 間 ...
(アニメ感想) バディ・コンプレックス 第4話 「決断の時」
投稿者・鳴沢楓 バディ・コンプレックス 3 (完全生産限定) [Blu-ray](2014/05/28)不明商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチ...
ホビーはホビー(ウィッチクラフトワークスとかガンダムビルドファイターズとか)
【ニセコイ 第3話】楽くんと千棘さんが恋人同士だという情報がクラスバレするお話。前回もそうだったんだけど、小野寺さんの動揺する様子が中の人の演技と相まって大変可愛らしい ...