![バディ・コンプレックス 1 (完全生産限定) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61GiSeQ3bwL._SL160_.jpg)
バディ・コンプレックス 第4話。
70年後の未来に青葉の帰る場所は・・・。
以下感想
救世主
70年後の未来に青葉の帰る場所は・・・。青葉は自分が生まれ育った街、習志野へ。
しかし70年の歳月を経て、彼の家も学校もなくなっていた。
そりゃ70年も経てばそうなっていて当然でしょうけど、
青葉にしてみれば本当にいきなりの出来事。
その割には随分と冷静に、しっかり現状を受け止めていたように感じました。
ごく僅かではあるけど、まだ元の時代に帰れるかもという希望があるからかな。
今、青葉に戻る場所は自由条約連合の新造艦「シグナス」しかない。
前回の戦闘で再びヴァリアンサーに乗ることに抵抗を感じていたものの、
まゆかちゃん他「シグナス」クルーの言葉で再びルクシオンに乗ることを決意。
本来ただの民間人である青葉を「救世主」呼ばわりするのは残酷な話なのですが、
今はどこにも居場所がない青葉にとってはこれ以上にない救いかもしれません。にしても「シグナス」のクルーはいい人ばっかりだよなぁ。
ゾギリアに襲撃された民間船を救出するため青葉とデュオは出撃。
前回の戦闘の顛末から一時カップリングができなくなってしますが、
「家族への想い」が再び2人をナイスカップリングへと導く。
自身が抱える悲しみを早々にディオとの絆へと昇華させるとは、
青葉は主人公らしく他者への思いやりがあって、
なおかつ精神的にも非常にたくましいですね。
まとめ
今回は70年後の未来へやってきた青葉の行動指針が決定した一話。
とはいえそもそも今の青葉にとって、
物理的にも精神的にもこれ以外の選択肢はありませんでしたよねぇ。
それでもルクシオンへの再搭乗を決めた後の青葉の振る舞いは、
まさしく「救世主」と評するにふさわしい素晴らしいものであったと思います。
で、青葉の身の上話が一応落ち着いたということで、
次回はもう一人の主人公であるディオの掘り下げみたいですね。
名家の生まれである彼の抱える苦悩に期待です。
- 関連記事
-
にほんブログ村