窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> バディ・コンプレックス> バディ・コンプレックス 第2話 ナイスカップリング

バディ・コンプレックス 第2話 ナイスカップリング

バディ・コンプレックス 1 (完全生産限定) [Blu-ray]

バディ・コンプレックス 第2話。
70年後の未来に、ディオと相性抜群の青葉が現れる。
以下感想

青葉とディオ

70年後の未来に、ディオと相性抜群の青葉が現れる。

青葉がやってきた70年後の未来では、
自由条約連合軍のある部隊が大ゾギリア共和国軍の攻撃を受けていた。
敵さんの狙いは隼鷹・ディオ・ウェインバーグが駆る新型機。
ディオの機体と対になるもう一機の元々のパイロットは
今回の敵襲によりすでに殉職していたという、
青葉が現れるにはこれ以上にないタイミングですね。

突如として新型機のコックピットに現れた青葉に対し、
自由条約連合軍の方々はそりゃもう不審がる。
しかし不利な戦況と融通の効く艦長さんの判断で、
ディオはこの試作機2機に搭載されていたある機能を発動させる。
「カップリング」によりこの試作機は通常の2倍の出力を発揮できる上、
パイロット同士はその操縦技能を共有できるらしい。
ド素人な青葉でも即戦力になれる超お手軽なシステムですねw

「カップリング」により敵を退けることに成功した青葉とディオ。
しかしながらそれはそれ、これはこれ。
機体から降りた青葉はいきなりディオに銃を突きつけられ、
過去から来たことを信じてもらえず、さらに雛のこともわからずじまい。
どうやらこの70年後でも未来旅行は空想上のものみたい、
さらにディオも雛のことをまるで知らなかったみたいなので、
雛がやってきた未来というのは70年後よりさらに先の未来なのでしょうね。

大ゾギリア共和国軍の襲撃を受けた自由条約連合軍の一同は、
「実験」を打ち切り新造艦で本部までの旅路に出る。
そんな一同に再び迫る敵機たち、その中には・・・。
あぁ、やっぱりこの時代の雛は青葉たちと敵対する立場だったか。
そしてこの時代の雛にとっては次回が青葉やディオとの初対面かな。

まとめ

てなわけでナイスカップリングによる主人公機の本領発揮が見られた今回。
カップリング後の妙な羽といい相変わらずメカデザは微妙でしたが、
戦闘シーン自体は文句のつけようがない、素晴らしいものでした。


今回のディオや自由条約連合軍の青葉に対する態度、
そしてこの時代の雛の立ち位置から、
前回の雛の行動や発言に隠されていたカラクリが大体わかりました。
次回は青葉にとっては再会でも雛にとっては初対面。
まずはこの状況の違いがもたらす2人のすれ違いが楽しみですね。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

バディ・コンプレックス 第2話「ナイスカップリング」
評価 ★★★ ナイスカップリング! うん……これは流行るかもねw ようはマッチョの掛け声みたいなもんだろ? で、内容だが……
バディ・コンプレックス 第2話「ナイスカップリング」
バディ・コンプレックスの第2話を見ました。 第2話 ナイスカップリング 青葉が特異点によって飛ばされた70年後の未来では自由条約連合軍の部隊が積載作業中に大ゾギリア共和国軍の攻撃を受けていた。 「敵の狙いは多分、ディオの機体だろ?上が許可出すか?」 「大尉、ブラディオン出撃許可出ました。艦長よりくれぐれにも敵に鹵獲されぬようにとのことです」 「難題が増えたな、ディオ・ウェイ...
[2014/01/13 05:33] MAGI☆の日記
バディ・コンプレックス 第2話「ナイスカップリング」
70年後に未来に飛ばされた青葉は、大ゾギリア共和国軍を受ける自由条約連合軍の基地に出現。 ディオとカップリングしてゾギリア軍を退けるが…。 カップリングが連呼されてるの吹きました(笑) 雛はやはり敵であるゾギリア軍なのですね。 どうやって知り合って行くのか気になるところ。  
[2014/01/13 10:51] 空 と 夏 の 間 ...
バディ・コンプレックス 第2話 「ナイスカップリング」
バディ・コンプレックス 第2話 「ナイスカップリング」感想
[2014/01/13 11:47] ムメイサの隠れ家
バディ・コンプレックス 第2話「ナイスカップリング」 感想
未来に飛ばされた青葉はそこで出会ったディオとカップリングし、ゾギリアを撃退する。 ナイスカップリング反応とかコネクティブとかプロポージングとかカップラーとか用語がいちいち面白い。 カップラーとかカップラーメン好きの造語にしか思えないよ。 「やったか!」 スタッフ、わざと言わせただろ。 カップリングで知識や経験を共有出来るのはメリットが多いけど痛みまで共有するっぽいのは面倒だな。...
[2014/01/13 17:49] 趣味人の宿部屋
バディ・コンプレックス 第2話 感想 - ディオに会えば話が通じるのかと思いきや…
バディ・コンプレックス 第2話 「ナイスカップリング」の感想です。 「ディオ! 会いたかったぞ!」「誰だお前?」 あれっ?  あそうか…。ディオは渡瀬青葉のこと知らないんですね。 ディオに会えば話が進むのかと思っていましたけど,全然そんな事はありませんでした。
[2014/01/13 18:12] ひそか日記
死んじゃダメ~~/となりの関くん2話他2014/1/13感想
<記事内アンカー> となりの関くん 2時限目 「将棋」 咲-Saki- 全国編 第2局 「応援」 バディ・コンプレックス 第2話「ナイスカップリング」  連休終了(´・ω・`)
[2014/01/13 18:25] Wisp-Blog
バディ・コンプレックス 第2話「ナイスカップリング」
「渡瀬青葉、いいから俺の言う通りにしろ!」 2088年の未来でディオと出会った青葉 突然巻き込まれた戦闘の中で初めてのカップリング!   ディオが待っていると言って青葉を未来へと送った雛 そこは自由条約連合軍とゾギリア軍が戦う戦場だった――… 極秘で開発されていた新型の試作ロボを鹵獲しようとするゾギリアの襲撃に巻き込まれる事に 青葉が飛ばされた先は「ルクシオン」のコックピッ...
[2014/01/13 20:00] WONDER TIME
バディ・コンプレックス #02「ナイスカップリング」
そっちにいるのかよヒナ!敵かよ! だから一話で櫻井ボイスの男に「何故!?」とか言われてたのか。 もしかして、ネコの髪留めは青葉からのプレゼント? どこからこの髪留めが来るのか、謎の物体になりそうですな。 ・そのネーミングはやめろ 意図的か?意図的なのか? 昭和っぽいっつーよりも、ホモォ…を狙ったような感じが…。 腐女子歓喜っつーよりも、呆れてませんか? 「カップリング」「...
[2014/01/13 21:39] 制限時間の残量観察
(アニメ感想) バディ・コンプレックス 第2話 「ナイスカップリング」
投稿者・鳴沢楓 バディ・コンプレックス 3 (完全生産限定) [Blu-ray](2014/05/28)不明商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチ...
バディ・コンプレックス 2話
未来へ飛ばされた青葉は気が付くと新型ロボ・ルクシオンのコクピットの中に。 状況もわからないまんまの青葉だが、ルクシオンとディオ(内山昂輝)のブラディオンの同調レベルがUP。ここで戦艦”シグナス”のキャプテン・倉光(速水奨)は状況を打破するため、ディオにルクシオンとカップリングを指示するのだが・・という内容 ・カップリングって・・・801(古い・・)とかじゃないんだから。どこぞで言って...
[2014/01/15 19:42] CAFE GREEN OASIS
さすがに、はなざーさんにはかなわない(ニセコイとかウィザード・バリスターズとか)
【ニセコイ 第1話(新番組)】ジャンプ掲載のラブコメ漫画をシャフトがアニメ化。原作は未読。シャフトなんでもっと奇抜な内容かと思ったのですが、良くも悪くも普通の内容でした ...
バディ・コンプレックス 第2話 『ナイスカップリング』 これ軍事用語なの。
ナイスカップリング反応を示しました!戦闘中にお見合いバラエティみたいな台詞が響き渡る。 カップリングプロセス開始。コネクティブディオ(ディオと接続)。プロポージング(婚姻申し込み)。アクセプション(受諾)。カップラー(該当者、カップラーメンではない)。 ※翻訳は推測です。 これがスタッフの狙いなんでしょうね。本来なら「パターン青、使徒です!!」とかいう緊迫した場面でナイスカップリン...