
境界の彼方 第8話。
すべてが停滞する時、「凪」が来る。
以下感想
凪
すべてが停滞する時、「凪」が来る。「凪」と呼ばれる現象の出現。
「妖夢の力が弱まる」この時は異界士にとってはボーナスステージ、
しかし半妖である秋人にとっては何が起こるかわからない危険な状況。
秋人母はそんな秋人を心配して久しぶりに便りをよこしたのでしょうけど、
この人の振る舞いからじゃまるで危機感を感じることができませんねw
藤真弥勒は美月に接触。
彼の口から語られる「境界の彼方」という超強力な妖夢。
異界士協会も名瀬家も最終的にはこの妖夢を狙っているのは間違いなさそう。
放っておくと世界を滅ぼすほどのシロモノなら、
共闘でさっさと片付けろよってカンジもするのですが、
利権争いなどのくだらないしがらみのせいでそうもいかないのでしょうかね。
一方の泉は秋人と接触。
ただでさえ不調そうだった秋人は泉の手によりさらに衰弱する。
弥勒も秋人を狙って鑑定所の襲撃に現れたわけですし、
半妖である秋人は「境界の彼方」をおびき寄せるエサか何かなのかな?
で、逆に未来は「境界の彼方」を討伐する切り札とか?
件の「凪」の始まり。
秋人のいる鑑定所にて泉と弥勒は対峙。
未来は桜の後押しを受け秋人のもとへ急行し、秋人は秋人で妖夢化を始める。
役者が一箇所に集まりつつあるというこの状況、
果たして次回はここから何が起こるのでしょうかね。
まとめ
てなわけで「凪」の発生と共に始まる泉と弥勒の暗躍が描かれた今回。
今後の展開に関わるであろう重要な情報が目白押しという印象でした。
それと無表情キャラは相変わらずながら、
桜は前回の未来との和解を経て随分と丸くなりましたね。
しっかり者かと思いきや案外だらしないところもあるんだなww
- 関連記事
-
にほんブログ村