
境界の彼方 第7話。
伊波唯の妹で、未来とも因縁深い伊波桜。
以下感想
帰る場所
伊波唯の妹で、未来とも因縁深い伊波桜。「虚ろな影」の一件で出てきた伊波桜が未来たちの高校に転入してくる。
彼女に命を狙われていた未来は、
名瀬家の力を借りてで転入を拒否することもできたのだが・・・。
人を殺すという取り返しのつかないことを桜にさせるわけにはいかない。
実際に親友をその手にかけた未来ならではの結論ですね。
桜は元々異界士としての力が弱いのだが、
「妖夢を喰わせることで強くなる」例のカッコいい鎌の力で、
異界士として戦い続けている。
未来の命を狙っていたのも、未来への復讐心が多少あったにせよ、
その真意はこの鎌の力で唯に代わり異界士となるため。
うん、クラスメイトたちの評価の通り、
とっつきにくくはあるけれども根はとてもいい娘っぽいです。そんな便利アイテムをノーリスクで扱えるわけがない。
未来は桜を救うために桜と再び対峙し、
暴走した鎌に喰われそうになる彼女を救出することに成功。
そして未来の言葉で自分を見失っていた桜も未来と和解することに。
桜が大事に至らず、ひとりぼっちから脱することができてよかったですね。
まぁ次回以降未来の経済状況はより切迫したものになりそうですけどw
で、姉思いな桜をたぶらかし利用していたクソ野郎は、
当然あの異界士協会の胡散臭い男。
この男は桜に鎌を強化させ、それで「虚ろな影」を回収することが目的。
そしてすべてが止まる「凪」とかいう怪現象が発生。
桜の問題が解決した矢先、またシリアスモードに突入でしょうか。
まとめ
てなわけで今回は伊波唯の妹、伊波桜を描いた一話。
桜は根はとても優しいのだが、それ故に自分を見失っていた。
そんな彼女を未来が自らの言葉で救い出すことができて一安心でした。
次回はひとりぼっちを脱した桜の本来の姿に期待です。
- 関連記事
-
にほんブログ村