![ローゼンメイデン 1 [2013年7月番組]初回特典:PEACH-PIT描き下ろし全巻収納BOX,グラフィグ「雪華綺晶」 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61GSQIE8kML._SL160_.jpg)
ローゼンメイデン 第4話。
「まかなかった世界」での、ジュンと真紅の共同生活。
以下感想
女王様と"仮"下僕
「まかなかった世界」での、ジュンと真紅の共同生活。「nのフィールド」から戻ってきたジュンは、
今度こそ「まく」ことを選び、真紅を復活させる。
ジュンの姉がしっかり家事をこなしていた「まいた世界」とは違い、
こちらのジュンは狭くてボロいアパートでの一人暮らし。
男の一人暮らしとしては十分すぎる環境だと思いますが、
生粋の女王様気質な真紅にはちょいと酷な環境かもw
で、案の定真紅はこの環境(特に紅茶の質)に文句ばっかり。
しかし状況が状況なので渋々我慢しているといったカンジ。
ただ彼女の振る舞いや発言からは、
本当になんとなくなのですがジュンへの愛情を感じられますね。
世界は違えどジュンは慈しむべき下僕ってことなのかな?w
真紅は雪華綺晶によって「nのフィールド」に閉じ込められている。
それが人口精霊によってローザミスティカを取り出され、
ジュンが作製した「仮の器」に収まったのが今の真紅。
なんでもジュンがまかないことを選択した時点で、
この世界はローゼンメイデンが存在しない世界になったそうな。
2つの世界のローゼンメイデンたちの邂逅が観れると思っていたので
ちょっとだけ残念かも。
真紅の命令でティーポット等々を買いに出かけたジュンは、
そこでバイト先の斉藤さんと遭遇。
で、持ち前の服への造詣を発揮しますます斎藤さんとお近づきに。
真紅という話し相手ができたこともあってか、
今のジュンの生活はリア充のそれに大分近づいてきましたね。
最も、着実に近寄ってくる雪華綺晶の魔の手によって、
ジュンの生活は否応なくさらに変貌していくことでしょうけど。
まとめ
今回はジュンの部屋にて留守番したり散策したりする真紅が可愛かったです。
気品と可憐さを兼ね備えているのがアンティークドールの魅力、
でもって古臭いアパートとのミスマッチがなんだか新鮮でしたね。ようやくこちらの世界で動いている真紅が観られたことですし、
相変わらず斎藤さんはいい娘で文句なしに可愛いのですが、
そろそろ他のドールたちの出番も欲しくなってきたなぁと思う今日この頃。
てなわけでそろそろ「まいた世界」の現状を観てみたいかな。
- 関連記事
-
にほんブログ村