窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> 翠星のガルガンティア> 翠星のガルガンティア 第11話 恐怖の覇王

翠星のガルガンティア 第11話 恐怖の覇王

TVアニメ 翠星のガルガンティア オリジナルサウンドトラック

翠星のガルガンティア 第11話。
レドの上官クーゲル中佐による、地球人への啓蒙活動。
以下感想

啓蒙活動

レドの上官クーゲル中佐による、地球人への啓蒙活動。

フランジ船団にクーゲル中佐率いる巨大船団の接近。
相手にはチェインバーと同等以上のマシンキャリバーがいて、
頼りのレドはクーゲル中佐のもとへ帰還してしまう。
誰がどう見てもこれはピニオンの失態で、当然ながら信用も失う。
ピニオンはお調子者だけど周囲からの評価についてだけは、
冷静に分析できていますよね。
それが何にも活かされていないのが惜しいったらないのですけど。

クーゲル中佐はマシンキャリバーの中から地球人を支配していた。
要するに地球人への「啓蒙活動」と称して、
船団をプチ人類銀河同盟へと変貌させていたと。
生身で地球人と接することなく、彼らの文化を、生き方を
ヒディアーズの正体と同じように「不要な情報」と切り捨てる。
部下を導く役目を持つ高級将官らしいといえばらしいのですが・・・。
じゃあ恐怖で思考を縛り付けられ機械のように動く人々は、
「それぞれのやり方のもと社会を築く人間らしい存在」と言えるのかよと。


ピニオンはクーゲル船団へと技術将官として招待される。
各員の適性に見合う仕事を強要し、報酬を与えるのがクーゲル中佐のやり方。
まぁ効率がいい社会なのは確かなのですが、夢も希望も面白みもない。
そもそも「人類全体への奉仕」だなんて、
そんなイメージしずらいもののために人間が頑張れるわけがない。
人間が頑張れるのは、家族なり自分自身のためなり
イメージしやすいもののためだからなんだよ。

ピニオンがみんなの安全を確保するため、
クーゲル船団に従うことを決めたのをきっかけに、
フランジ船団はクーゲル船団に吸収されることに。
そしてレドはクーゲル中佐に啓蒙活動の手伝いを頼まれるが・・・。
第8話にてレドがヒディアーズとの戦闘を選んだのは、
ベベルを銀河同盟に処分された弟の二の舞にはさせないため、
そしてエイミーを悲しませないためだったはず。
このまま命令に従っていては見事なまでに本末転倒となるわけですが・・・。

まとめ

クーゲル中佐による啓蒙活動が非常に不気味に感じた今回。
こうして改めて人類銀河同盟のやり方を観ると、
いかに彼らのやり方が歪であるか、
本能のみで生きるヒディアーズと五十歩百歩であるかがよくわかりますね。

上官であるクーゲル中佐の指揮下に入ったレドは、
このままミイラ取りがミイラになってしまうのか?
彼と違い地球人と生身で触れ合ってきたレドなら、
きっとクーゲル中佐とは違う結論にたどり着けると信じていますよ!
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

翠星のガルガンティア 第11話 「恐怖の覇王」 感想
弱肉強食―
[2013/06/17 23:17] wendyの旅路
アニメ 翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」 感想
「なぁ、レド。俺と一緒にこの星を変えてみないか」ヒディアーズが元人類だと知ってい
[2013/06/17 23:48] くまっこの部屋
翠星のガルガンティア:11話感想
翠星のガルガンティアの感想です。 レドはどう選択するのか。
[2013/06/18 00:14] しろくろの日常
翠星のガルガンティア「第11話 恐怖の覇王」/ブログのエントリ
翠星のガルガンティア「第11話 恐怖の覇王」に関するブログのエントリページです。
[2013/06/18 01:50] anilog
翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」
翠星のガルガンティアの第11話を見ました。 第11話 恐怖の覇王 友軍機の反応をキャッチしたとチェインバーから言われたレドが反応を探すと、上官のクーゲル中佐の搭乗するス
[2013/06/18 04:52] MAGI☆の日記
『翠星のガルガンティア』#11「恐怖の覇王」
「お前がいてくれると助かる。 どうだ、また俺についてきてくれるか?」 レドたちの前に現れたのは、クーゲルが率いる船団!? 向こうにチェインバーのお仲間がいるとは知らず、 ...
翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」感想
突如としてレドの前に姿をあらわしたクーゲル中佐のマシンキャリバー『ストライカー』。 その呼びかけに応じ、クーゲルの船団に合流するレドはそこで人類銀河同盟と同じく厳しい秩
[2013/06/18 22:50] アニメ色の株主優待
(アニメ感想) 翠星のガルガンティア 第11話 「恐怖の覇王」
投稿者・ピッコロ 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2(2013/09/25)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ...
翠星のガルガンティア 第11話 『恐怖の覇王』 フランジ&ピニオンは三日天下だったか...。そして女海賊ラケージ再登場。
クーゲル中佐と再会出来てレド歓喜。同じ同盟人それも尊敬する上官に会えたんだから当然でしょうね。ガルガンティアで大分くだけてきましたが、根っこはやはり兵士だと。ヒディアー...
ヤンデレ攻略作品?(宇宙戦艦ヤマト2199とかハヤテのごとく!Cutiesとか)
【宇宙戦艦ヤマト2199 第11話】捕虜の扱いと戦端の真実の巻。地球の国家間の戦争なら捕虜の扱いは協定なんかで決まっているんでしょうが、協定を結んでいない異星人捕虜の場合、そ ...
翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」
クーゲル中佐は生きていたけど風土病に罹ってて滅菌状態のコクピットから出られない状態の体、だったんですね。なんか見事にミスリードにハマってしまった思いです。ヒディアーズの...