窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> とある科学の超電磁砲S> とある科学の超電磁砲S #7 お姉さまの力になりたいですの

とある科学の超電磁砲S #7 お姉さまの力になりたいですの

Grow Slowly (初回限定アニメ盤) (TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」エンディングテーマ)

超電磁砲2期 第7話。
美琴の力になれず無力感を感じてしまう黒子でしたが・・・。
以下感想

無力感

美琴の力になれず無力感を感じてしまう黒子でしたが・・・。

美琴は「実験」を止めるため、
まずハッキングによる研究施設を襲撃を敢行。
研究施設の7割方をつぶしたところでハッキングがバレるものの、
今度は直接的な破壊工作へと作戦を移行。
相手が機械なら電気操作系能力者最強の美琴の敵ではないのですが、
数が数なのでさすがの美琴もかなり消耗しちゃってますね。

当然ながら美琴と寝食を共にするルームメイトの黒子は、
そんな美琴の変化を敏感に感じ取ってしまうわけですが、
肝心の美琴は黒子に真実を何一つとして語ろうとしない。
そのことに黒子は無力感を感じてしまい・・・。
自身の悩みについて初春や佐天さんに語ろうとしないその様は、
今の美琴とまるで同じですね。

妙なところで似た者同士ですねぇ美琴と黒子は。

マネーカード騒動が派生した「幸運のカード」という可愛いらしい都市伝説。
いつにも増してジャッジメントの仕事にマジメな黒子でしたが、
「離れ離れになる友達に贈り物がしたい」
という子供にシンパシーを感じてしまう。
都市伝説ハンター佐天さんのマネーカードサーチ再び。
初春もジャッジメントの腕章を付けた状態で何やってんだかww

頼れる先輩固法美偉によって、
幸運のカード探しは四つ葉のクローバー探しへと発展。
子供たちに負けず劣らず可愛らしい発想ですねw
何も語らずとも美琴の異変を黒子が容易く感じ取れたように、
初春や佐天さんもまた黒子の異変についてはお見通しだった。
この四つ葉のクローバーのように、
美琴たちが4人全員揃う日が早く来るといいですよね。

美琴の快進撃によって研究施設は残り2箇所に。
相手の研究者に美琴の正体はバレたようですが、
”彼らは”レベル5である美琴に対抗する術を持ち合わせていない。
このまま美琴はすべての研究施設を潰し、
「実験」を止めることができるのか、それとも・・・。

まとめ

まずは今回の内容の補足からです。
私個人の主観が入りまくっていますので間違いについてはご了承を。


美琴が黒子を頼ることができない理由
美琴が「実験」を止めるため”単身”行動を起こした理由としては、
・元々「実験」は美琴が蒔いた種によるものであるため責任を感じている
・命がけの危険過ぎる戦いに友人を巻き込むわけにはいかない
などが考えられるます。
しかしもう一つ重要な理由の一つとして、
・美琴の行なっている破壊活動が学園都市への反逆に他ならない
というのも考えられます。
言ってしまえば今の美琴は立派な犯罪者なわけですw

「実験」に「ツリーダイアグラムの予測演算」が用いられているということは、
学園都市の上層部は「実験」について承認しているということです。
超電磁砲1期で絆理っちゃんが受けた実験についても今回の「実験」と同様で、
絆理っちゃんが受けた実験が最初から上層部に黙認されていたために、
彼女を助けようとする木山にはツリーダイアグラムの使用許可が下りず、
結果木山はレベルアッパーを造り出すという選択肢しか選べなかった。
「学園都市そのものと戦っている」という点では、
今の美琴とかつての木山は非常に似通っています。

ジャッジメントは学生による学園都市の警察組織。
なので美琴はジャッジメントに所属している黒子や初春に、
反逆の片棒をかつがせたり、事情を説明することさえできないわけです。
そして2人以外のジャッジメントやアンチスキルに泣きついたところで、
相手にされず終いとなるのは目に見えています。
かつての木山と同じように合法的な手段は残されていないわけです。

まぁ黒子なら事情を話せば間違いなく美琴に協力してくれる、
(というか黒子の方から進んで協力してくれる)でしょうけど、
それによって黒子が背負うことになるリスクと
美琴が得られる戦力を天秤にかけて考えてあげれば、
今回の美琴の選択は当たり前すぎるものだろうと。
美琴の場合大抵のことは自身の能力だけで解決できちゃうわけですし、
言っちゃなんですが黒子程度の力じゃ美琴の足手まといにすらなりかねません。

最も、ジャッジメントやアンチスキルに協力を仰げないのは、
限りなくブラックに近いグレーゾーンな研究をしている研究者側も同様。
なので彼らが美琴撃退のために頼れるとしたら、
自分たちと同じ「学園都市暗部の人間のみ」となるわけです。


今回はアニメオリジナルストーリー。
今後出番が激減するであろう(と個人的に予想している)黒子たちを
フォローする内容でしたね。
なんか久しぶりにほっこりする内容だったなぁw

普段とは違い変態要素皆無、
めちゃくちゃ甲斐甲斐しくてマジメな黒子が新鮮でしたw

まぁ普段の黒子もベクトルがおかしいだけで、
美琴に対しては非常に甲斐甲斐しく大マジメなんですけどねww

そして次回はついに、待ちに待った「アイテム」の登場。
彼女たちの声が聴けると、動いている姿が観れると思うと・・・、
もう今からテンションが上がりまくってしまいますね!w
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」
第7話「お姉さまの力になりたいですの」 DNAマップラボをはじめ、絶対能力進化実験に関係する施設の破壊を始めた美琴。 施設へのハッキングだけで7割方を潰すとは・・・ お姉さ
[2013/05/25 02:56] いま、お茶いれますね
とある科学の超電磁砲S 7話「お姉さまの力になりたいですの」
お姉さまのたったひとりの反逆がついに始まった・・・。 あきらかに様子がおかしい美琴を、ただ黙って見ていることしかできない黒子。 美琴が抱えていることの大きさはわからないも
[2013/05/25 03:00] NEO煩悩-アニメ本店-
アニメ感想 13/05/24(金) 百花繚乱 サムライブライド #8、とある科学の超電磁砲S #7
百花繚乱 サムライブライド 第8話『謎の影』今回は・・・通り魔が出るらしいです。通り魔って・・・文字通り魔物じゃねーかよ。なんか石探してるみたいでしたけど・・・なんの石 ...
[2013/05/25 03:13] ニコパクブログ7号館
とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」
とある科学の超電磁砲S 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/09/25)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る 今回は黒子の回。 美琴視点は余り描かれず、黒子視点ののほほんとしたお話でし
[2013/05/25 04:12] ゆらゆら気ままに
『とある科学の超電磁砲S』 第7話 観ました
前回の美琴が独りで事態をなんとかしようとしてもがいている裏側の話のようですね。 美琴が何か抱えて独りで苦しんでいるのはモロ分かりなのでそれを打ち明けてくれないことに悶々
[アニメ]とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」
黒子はいつでもお姉さまの力にはなれると思うのに、それを言わないことで不安を感じつつも信頼の証を感じ取る。
帰る場所に【アニメ とある科学の超電磁砲S #7】
とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/08/28)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る アニメ とある科学の超電磁砲S 第7話 お姉さまの力になりたいですの 孤独な戦
とある科学の超電磁砲S「第7話 お姉さまの力になりたいですの」/ブログのエントリ
とある科学の超電磁砲S「第7話 お姉さまの力になりたいですの」に関するブログのエントリページです。
[2013/05/25 06:50] anilog
とある科学の超電磁砲S 第7話 「お姉さまの力になりたいですの」 感想
今回は黒子回でしたね。 原作通りやると黒子たち3人の出番が少ないので、美琴が 行動している間の他の子たちが何をしていたのかと、 黒子の美琴に対する想いを描いたのかなぁ。
[2013/05/25 08:01] ひえんきゃく
2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第07話 雑感
[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第07話 「お姉さまの力になりたいですの」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人である御坂...
とある科学の超電磁砲S 第07話
関連リンク公式HPWikiPage#7 お姉さまの力になりたいですの計画を止めるために動き始めた美琴その頃黒子は…馬鹿げた実験を止めるために美琴は夜な夜な研究所を破壊し続ける最初は
[2013/05/25 08:47] まぐ風呂
【信じる勇気】『とある科学の超電磁砲S』7話『お姉さまの力になりたいですの』レビュー(今回は美琴を想う黒子が中心に話が進みましたが『2人の絆』が上手く表現されていて心に響きました)
  『信じる勇気 』               お姉さま!          ...
[2013/05/25 09:17] 私的UrawaReds&SubCul
【信じる勇気】『とある科学の超電磁砲S』7話『お姉さまの力になりたいですの』レビュー(今回は美琴を想う黒子が中心に話が進みましたが『2人の絆』が上手く表現されていて心に響きました)
  『信じる勇気 』               お姉さま!          ...
[2013/05/25 09:17] 私的UrawaReds&SubCul
『とある科学の超電磁砲S』#7「お姉さまの力になりたいですの」
「お姉さま…いってらっしゃいませ。お帰りお待ちしておりますわ」 「絶対能力進化実験」に関わる施設が、次々に停電&謎の火災に見舞われた。 通信回線から攻撃を仕掛けられたと...
とある科学の超電磁砲<レールガン>S #7「お姉さまの力になりたいですの」
とある科学の超電磁砲<レールガン>S #7「お姉さまの力になりたいですの」です。
とある科学の超電磁砲S 第7話
とある科学の超電磁砲S 第7話 『お姉さまの力になりたいですの』 ≪あらすじ≫ 幼かったとはいえ自分の甘さによって招いてしまった「絶対能力進化計画(レベル6シフト計画)」。
[2013/05/25 09:44] 刹那的虹色世界
とある科学の超電磁砲S 第7話 「お姉さまの力になりたいですの」
 黒子が健気ですね。
[2013/05/25 09:59] つれづれ
とある科学の超電磁砲S 第7話
「お姉さまの力になりたいですの」 何事もやってみなくては分かりませんの、まずは今自分に出来る事を精一杯やってみましょう
とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」レビュー・感想
そんな事、決まっていますわ黒子はお姉さまの力になりたいですの・・・“妹達”に関連する研究施設を単独で破壊していく御坂美琴。そんな孤独を抱える彼女に黒子はその切ない心の ...
[2013/05/25 10:51] ヲタブロ
とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」
絶対能力進化実験の阻止に一人で動く美琴。 黒子は何も言わずに動く美琴を心配…。 そんな時、幸運のカードを探す子供を見つけ 佐天たちがいっしょに探してあげることに…? 美
[2013/05/25 11:43] 空 と 夏 の 間 ...
とある科学の超電磁砲S:7話感想
とある科学の超電磁砲Sの感想です。 今回は黒子視点。
[2013/05/25 12:48] しろくろの日常
とある科学の超電磁砲S 第07話 感想
 とある科学の超電磁砲S  第07話 『お姉さまの力になりたいですの』 感想  次のページへ
[2013/05/25 13:41] 荒野の出来事
とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」
とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]『お帰りお待ちしておりますわ、お姉さま』 原作:鎌池和馬、冬川基 キャラクターデザイン:灰村キヨタカ
[2013/05/25 15:17] 明善的な見方
アニメ「とある科学の超電磁砲S」 第7話 お姉さまの力になりたいですの
『とある科学の超電磁砲』とやり直す中学数学(2013/06/11)瀬古 泰世商品詳細を見る お帰り、お待ちしておりますわ。お姉さま。 「とある科学の超電磁砲S」第7話のあらすじと感想です。 ...
[2013/05/25 17:25] 午後に嵐。
とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」
くそ~勿体つけやがってw てっきりアイテム顔見せまで行くと思ってたのに・・・ まぁ、先週のバトルの後だけにこんなもんかね。 とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限
とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」
レールガンならではって感じの黒子メイン回。 施設破壊に動き出した美琴、黒子にはとても言えません。 お互いを思いやりすぎて会話がぎこちなくなってるのが切ない。 美琴はとにか...
[2013/05/25 18:18] のらりんすけっち
とある科学の超電磁砲S 感想 第7話 「お姉さまの力になりたいですの」
- 行ってらっしゃいませ(笑顔) - 美琴を心配する黒子を初春と佐天が心配し,その気持ちを感じた黒子は美琴を笑顔で送り出す。 お互いを心配する気持ちがリフレクション
[2013/05/25 20:47] ひそか日記
とある科学の超電磁砲S 第7話 「お姉さまの力になりたいですの」 感想
一生懸命―
[2013/05/25 20:51] wendyの旅路
とある科学の超電磁砲S 第7話 「お姉さまの力になりたいですの」
とある科学の超電磁砲S 第7話 「お姉さまの力になりたいですの」 感想
[2013/05/25 21:19] ムメイサの隠れ家
とある科学の超電磁砲S 第7話
とある科学の超電磁砲S 第7話 「お姉さまの力になりたいですの」 感想です 大好きな先輩が悩んじゃっていたら そりゃ力になってあげたいって思いますよね
[2013/05/25 23:11] あきぴょんのにっき
とある科学の超電磁砲S 第7話 お姉さまの力になりたいですの
クローン絡みの研究所は、外部からの形跡もなく、突然機材が爆発という形で、同時多発的に破壊されていきます。 犯人は当然、美琴ですが、通信回線を通して行われていると判明し ...
[2013/05/26 00:26] ゲーム漬け
とある科学の超電磁砲S 第7話 「お姉さまの力になりたいですの」 感想
研究所で火災発生。 通信回線から出火させるのは強力な電気を送ってとかって原理かな?(適当) おかげで7割方研究所をつぶすことに成功。 しかし詰めが甘く途中で遮断されてしま...
とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」 感想
大切に想う気持ちは必ず伝わる。 ほんのり良い話。 今回はオリジナルストーリーでしたね。 美琴以外のキャラ、特に黒子にスポットが当てられていました。
とある科学の超電磁砲S 第7話『お姉さまの力になりたいですの』 感想
とある科学の超電磁砲S 第7話『お姉さまの力になりたいですの』の感想です。 アニメオリジナル回!黒子の想いが痛いほど伝わるな! (以降ネタバレ注意)
[2013/05/26 20:40] キャラソニ!
【アニメ】とある科学の超電磁砲S 感想 第7話「お姉さまの力になりたいですの」
前回では、アクセラレータの圧倒的な力の前に立ち尽くす美琴が印象的でした。 それでも布束さんの情報をもとに、計画を潰すために一人で戦う決意を固めます。 そんな美琴を見守る...
[2013/05/26 20:55] 今日から明日へ(仮)
とある科学の超電磁砲S 7話「お姉さまの力になりたいですの」
とある科学の超電磁砲S とある飲料の貯金箱 白井黒子の虹色トマトジュース型貯金箱(2013/06/30)グルーヴガレージ商品詳細を見る 『実験』の名のもとに次々と命を落としていく『妹達』。
[2013/05/30 22:03] セトラのアトリエ
とある科学の超電磁砲S 第7話 『お姉さまの力になりたいですの』 美琴の研究所襲撃と黒子のカード探索は繋がるのかな。
孤独な闘い。最初はネットを介した遠隔攻撃なんでそれほど疲れなかったかもしれない。しかし研究所側がネットを遮断したことで直接攻撃に移る美琴。以後夜な夜な外出しては関連施設...
とある科学の超電磁砲S 第7話 『お姉さまの力になりたいですの』 美琴の研究所襲撃と黒子のカード探索は繋がるのかな。
孤独な闘い。最初はネットを介した遠隔攻撃なんでそれほど疲れなかったかもしれない。しかし研究所側がネットを遮断したことで直接攻撃に移る美琴。以後夜な夜な外出しては関連施設...