窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> とある科学の超電磁砲S> とある科学の超電磁砲S #5 絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)

とある科学の超電磁砲S #5 絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)

Grow Slowly (TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」エンディングテーマ)(イベント応募券付き)(初回限定アニメ盤)

超電磁砲2期 第5話。
悪魔の実験「絶対能力進化計画」
以下感想

姉妹

美琴とミサカ9982号の邂逅。

美琴はついに自身のクローンと対面するが、
そのクローンには「自身と取って代わろう」というブラックな思考はなく、
かつクローンの製造者にもたどり着けないと、なんとも拍子抜けな結果に。
余計な感情を入力されていないだけあって、
美琴以上にやりたい放題な性格をしていますねミサカ妹はww

美琴は自分を「お姉さま」と呼ぶクローンに、
アイスを横取りされたり紅茶をご馳走させられたり、
バッチを奪い合ってケンカしたり・・・。
2人の関係は端から観れば疑いようがなく実の姉妹、
当の本人でさえ実の姉妹と錯覚するほど。
これで「実験」さえなければ本当に実の姉妹となれたのでしょうけどね・・・。

悪魔の実験

悪魔の実験「絶対能力進化計画」

美琴と別れたミサカ9982号は、一方通行との「実験」に挑む。
いくら武装を固めようが、第3位の劣化コピーが、
学園都市最強のレベル5に勝てる道理もなく・・・。
まぁ戦闘経験から一方通行の能力を推測し、
その対策を立てるあたりはさすがでしたけど。

一方、ミサカ9982号と別れた美琴も、
初春からのヒントを元に「絶対能力進化計画」にたどり着く。
そのあまりにぶっ飛んだ内容に顔面蒼白な美琴。
そうこれよ、美琴のこの顔がずっっっと楽しみだったわけよ!

大急ぎで実験場所へとたどり着いた美琴でしたが、
一方通行がミサカ9982号へとトドメをさすところいう、
最悪な場面に立ち会ってしまい・・・。
まぁ結果は「実験」の前提からしてわかりきっているのですけど、
レベル5同士の戦闘がどのようなものとなるのか、楽しみですね!

まとめ

まずは今回の内容の補足からです。
私個人の主観が入りまくっていますので間違いについてはご了承を。


絶対能力進化計画
凍結されたはずの「超電磁砲量産計画」が再び持ち上がった理由である、
夢の「レベル6」を生み出すために計画された悪魔の実験。
その内容は唯一「レベル6」に到達可能とされている一方通行に、
「20000通りの戦闘環境で妹達を20000回殺害させる」というもの。
この実験内容も「超電磁砲量産計画」と同様、
「ツリーダイアグラム」による演算結果が土台となっております。

今回の実験が9982回目のものであることから、
すでにこの段階で9982人の妹達が犠牲となったということになります。
当然ながら一日一殺のペースで実験を進めていては、
この段階に至るまで25年以上かかる計算となるわけなので、
これまでは実験室内で一度に複数を殺害することによって、
実験をガンガン進めてきたのでしょう。
同様に、妹達のうわさが最近広まったものであると考えると、
今回の実験は「外での実験」の最初期であると推測できますね。

当然ながら「外での実験」となると、
今回の美琴の乱入のような「想定外の事態」が起きることも十分ありえる。
周辺への被害や証拠隠滅の手間暇なども考慮すると、
本来ならそれ相応の戦場を研究者が用意するべきだと思うのですけど・・・。
「想定外の事態」それ自体が絶対能力進化に必要なのかもと考えられますが、
おそらく正解は「そもそもこの実験自体が失敗を前提にしているから」
ことさらすでに犠牲となった約1万の妹達が気の毒でなりませんね。

ちなみに9982人の妹達はすでに絶命していますが、
彼女たちには知識の共有が可能なミサカネットワークがあるため、
実験を繰り返すたびに次の妹達は一方通行にとって手強くなるという仕組みです。
なので妹達はこの実験におあつらえ向きな存在でもあると言えますね。

レベル6
学園都市に7人しかいないレベル5、そのさらに先の存在であり、
「ツリーダイアグラム」の演算結果から一方通行だけが到達可能である存在。

今回出てきた「絶対能力進化計画」とは別口ではあるものの、
超電磁砲1期後半でテレスティーナ・木原が、
春上さんを被験体にレベル6を生み出す研究を行おうとしていましたね。
こちらの実験は、妹達ではなく「能力体結晶」を用いており、
「能力を意図的に暴走させ、AIM拡散力場を介して互いの暴走を干渉させ、
巨大なポルターガイストを引き起こす」というものでした。
どちらも倫理や人道を無視している点では共通していますね。

「レベル6」というキーワードで両者の実験が繋がっているため、
今回も春上さんがゲストキャラとして出番的に優遇されているのも当然ですね。
まぁ私自身も今さっきそのことに気づいたばかりなんですけどw

「レベル6」その実態はいまだにわからないのですけれども、
唯一「レベル6」に到達可能な一方通行の能力とその成長、
「能力体結晶」の使用者の特性から、
「AIM拡散力場という巨大な力の塊(天使)をその身に降ろした者」
ではないかと予想しております。
要するに科学板ミーシャ=クロイツェフといったカンジの存在です。



いやぁ、ついに、ついにこの時がやってきましたね!
前半部の美琴とミサカ9982号の仲睦まじきやりとりと、
後半の一方通行による殺戮ショーの落差が素晴らしすぎでした!!
今はまだロリコンに目覚めておらず中身も見た目も真っ黒な一方通行も、
今のなっては超新鮮でめっちゃ興奮しました!!!


てなわけで今回を境に、個人的に超楽しみであったどシリアス展開へと突入。
これまでその恵まれた力から、なんでもかんでも力づくで解決してきた美琴が、
自身の力では太刀打ちできない「闇」を前にはじめて味わう「絶望」に期待です!

美琴は主人公的な立ち位置よりヒロイン的立ち位置の方が映えるというのが
個人的な意見だったりします。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2330 ]
僕は主人公してるカッコイイ美琴の方が好きですけどね。
[ 2013/05/12 02:46 ]
[ 2331 ] Re: とある科学の超電磁砲S #5 絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)
僕はヒーローな美琴も、ヒロインな美琴も、コメディな美琴も好き派です。
[ 2013/05/12 20:34 ]
[ 2333 ] Re: とある科学の超電磁砲S #5 絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)
美琴と9982号のやり取りはほのぼのしていて良かったですよね。
どうせなら、コミックスのカバー裏の4コマネタ(クローンは点滴や錠剤で栄養補給していたから食べ物に興味を持ったとか、美琴と9982号がジャンクフードを半分コにしたりとか)

この頃の一方さんは本当に凶悪ですよね・・・
まさか足切断をそのままやるとは・・・(汗)

人生最大の絶望を味わいながら、それでも足掻き続ける美琴は、やはりヒーロー気質だと思います。
まあ、上条の前で、泣いたり、赤くなる美琴も大好物ですがw
[ 2013/05/14 18:29 ]
[ 2334 ] Re: とある科学の超電磁砲S #5 絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)
>どうせなら、コミックスのカバー裏の4コマネタ

すいません、手違いで、この後に「をやってほしかった」を付け損ないました。
他にも、9982が、お姉さまを駄目だしする話とか、結構好きですね。
[ 2013/05/14 20:09 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

アニメ感想 13/05/10(金) 百花繚乱 サムライブライド #6、とある科学の超電磁砲S #5
百花繚乱 サムライブライド 第6話『噂の傾奇者』今回は・・・なんと、メイド喫茶閉店ですか。そっか、元々の目的はもう達成したんだ。てか、ダークサムライとの勝負の日が迫って ...
[2013/05/12 02:59] ニコパクブログ7号館
[アニメ]とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化計画-レベル6シフトけいかく-」
「さようなら、お姉さま」
とある科学の超電磁砲S「第5話 絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」/ブログのエントリ
とある科学の超電磁砲S「第5話 絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」に関するブログのエントリページです。
[2013/05/12 08:50] anilog
2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第05話 雑感
[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第05話 「絶対能力進化計画 レベル6シフトけいかく」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1...
とある科学の超電磁砲S〜第5話感想〜
「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」 木の上から降りられなくなった ネコを助けたいという御坂美琴のクローン、ミサカ。 聞きたいことがあった美琴だったが、ミ...
とある科学の超電磁砲S 第05話 感想
 とある科学の超電磁砲S  第05話 『絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)』 感想  次のページへ
[2013/05/12 15:53] 荒野の出来事
とある科学の超電磁砲S 第5話 「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」 感想
生殺与奪―
[2013/05/12 20:11] wendyの旅路
とある科学の超電磁砲S 第5話『絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)』 感想
とある科学の超電磁砲S 第5話『絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)』の感想です。 美琴とミサカの絶妙な掛け合いがおもしろい!そして… (以降ネタバレ注意)
[2013/05/12 21:26] キャラソニ!
とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化(レベル6シフト)計画」
クローンであるミサカと出会ってしまった美琴。 子供のようなミサカの言動に拍子抜けしてしまうが…。 そんなミカサたち姉妹が非常な実験台にされていることに知ることになる。 絶...
[2013/05/12 22:59] 空 と 夏 の 間 ...
とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」感想
「なんとか無事確保しました、と・・・」 「うわぁあああ」 「ななな、何スカート捲り上げてんのよ。乙女なのに、乙女なのに」 自分のクローンとの邂逅を果たした美琴はその存...
[2013/05/12 23:05] アニメ色の株主優待
とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」感想
「なんとか無事確保しました、と・・・」 「うわぁあああ」 「ななな、何スカート捲り上げてんのよ。乙女なのに、乙女なのに」 自分のクローンとの邂逅を果たした美琴はその存...
[2013/05/12 23:06] アニメ色の株主優待
(アニメ感想) とある科学の超電磁砲S 第5話 「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」
投稿者・鳴沢楓 電撃限定企画 白井黒子 プレミアムフィギュア()バンプレスト商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネ
【アニメ】とある科学の超電磁砲S 感想 第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフト計画)」
ついにこの時が・・・。 今回はあまり多くを語れません。 (注意事項) ・管理人のとあるシリーズの知識は次のような感じです。  ・とある魔法の禁書目録:アニメは一
[2013/05/14 00:54] 今日から明日へ(仮)
とある科学の超電磁砲S 第5話 『絶対能力進化計画』 この御坂妹はいたずらっ子っぽくて面白いな!と思ったのに...。
本物とクローンの出会い、シリアス展開かと思いきや。この御坂妹、何とも掴みどころの無い性格をしていて本家を翻弄。実験の事を聞き出したい美琴の追求をのらりくらり。というより...