![ROBOTICS;NOTES 2(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51LtRDQuWpL._SL160_.jpg)
ロボティクス・ノーツ 第20話。
プロジェクト・アトゥム阻止のためにロボ部が行動開始。
以下感想
すごく小っちゃくて、すごく大きな島
プロジェクト・アトゥム阻止のためにロボ部が行動開始。「あねもね号事件」の真相は君島コウが仕掛けた人体実験。
しかし君島を殺し、それをギリギリで防いだのがみさ姉だった。
その後みさ姉は君島に脅され、意思があるものの身体の自由を奪われ、
プロジェクト・アトゥムの実行犯にさせられる。
やはりみさ姉はバリバリの被害者で、
めちゃくちゃ悲惨な境遇でだったんですねぇ。
にしても君島コウがクソ野郎すぎますね。
あき穂はロボットヒーローよろしく君島コウに勝利宣言。
愛理に関しては社長の鳥のおかげで事無きを得ましたが、
パワードスーツで強制的に操られ続けているみさ姉に関しては、
こう上手く助けることができるのでしょうかね?
あき穂の君島コウへの啖呵を聞き、
残るロボ部の面々は自然とガンつく1の下へと集う。
そして海翔たちも種子島へと帰還、
2次元の天使が3次元の世界に舞い降りてきた。
こんな状況でも相変わらず絶好調なフラウ、
彼女を観ているとなんだか安心してきますねぇwみさ姉率いる武装集団は宇宙センターを占拠&あき穂父を人質としており、
彼女たちはブラックホール爆弾で50億人もの命を奪おうとしている。
ロケット打ち上げまでに武装集団を屈服させる必要があり、
そのためにはガンつく1で例のキモいロボを撃破することが必須条件。
そこでガンつく1を正義の改造のバトルロボへと改造するという展開に。
あのガンつく1でどうにかなるものなのかは疑問ですが、
そこはまぁモノポールの力で超絶パワーアップできるのでしょうね。
武装が昴愛機の代名詞であるパイルバンカーってのはなんだか胸アツです。
みさ姉たちに対抗するのはロボ部の面々やドクたちだけではない。
学校やその生徒たち、その他大勢の街の人間も海翔たちをフルサポート。
これは君島コウの野望を動画としてアップしていた長深田がグッジョブすぎます。
澤田が託した「電磁波照射装置」「居ル夫替わりのプログラム」
さらにみさ姉が渾身で転送した「君島レポートNo.0」と、
海翔たちの勝利に繋がりそうなアイテムも続々と出揃ってきましたね。
まとめ
これまたクライマックスに向けて物語が一気に動いた回でしたね。
パワーアップしたガンつく1はどのようなデキとなるのか、
そしてそのガンつく1であのキモいロボを倒せるのか、
さらに海翔たちは世界とみさ姉を救うことができるのか?
てなわけで今後はアツい展開が楽しめそうですね。
- 関連記事
-
にほんブログ村