![ROBOTICS;NOTES 1(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51orN7o0gJL._SL160_.jpg)
ロボティクス・ノーツ 第15話。
愛理のクリスマスイブ。
以下感想
クリスマスイブ
愛理のクリスマスイブ。太陽嵐のせいか、ポケコンも電子機器も、
何もかもみんな調子が悪い。
そして最近愛理の調子もものすごく悪い。
なんかもう狂ったように天気予報をし続ける愛理ですけど、
それにもちゃんとした理由付けがあったとは・・・。
クリスマスイブ、「居ル夫。」の大規模メンテナンス。
加えてそれによって愛理まで消滅するかもしれないという、
フラウのようなひきこもりを惨殺するイベントに。
まぁそれまでにフラグを全部回収しなきゃいけないのはその通りだけど、
少しぐらい愛理がいなくなることを悲しんでやれよ海翔は!
愛理の誕生日もクリスマスイブ。
そこでイブの前日、海翔は愛理と「愛理のおうち(君島コウ宅)」へ
そこに眠っていたのはなんとなんと「愛理のオリジナル」
いやぁまさか愛理が元々人間だったとは、これには心底ビックリでした。
今度は一体何やっちゃってんの君島コウはってカンジでw
愛理のオリジナルは一生治らない病気に苦しんでいた。
そこで君島コウは愛理本体は病気を治せるようになる時代まで眠らせ続け、
その間愛理が夢を見続けられるように、AIの愛理を作製した。
おいおいなんだよこれ、めっちゃいい話じゃねぇかよ!
君島コウって幼女趣味のある電波野郎って印象だったのですけど、
実際は本当に優しくてすごくいいやつだったんですねぇ・・・w海翔の通報で愛理のオリジナルは警察に保護され、
AIの愛理もメンテナンスによって消滅(ゲジ姉は健在)。
しかしフラウたんのおかげで愛理は待ち焦がれた奇跡を目撃する。
まぁでもまさかこのまま愛理とお別れとはならないでしょう。
オリジナルだった頃からの夢を叶えてもらったわけですし、
きっとオリジナルの愛理が目を覚ましてくれますよね!
まとめ
今回は愛理のクリスマスイブ。
愛理のこれまでの謎言動の理由がすべて明らかになり、
心の底から感動できたいい話でしたね。
これまでは愛理のことそこまで好きではなかったのですけど、
この一話だけで好感度がうなぎのぼり。
フラウじゃないけど、これから愛理たんと会えないと思うとすごくツライ・・・。
てなわけで淳、フラウ、愛理とエピソードを進めてきたため、
いいかげん正ヒロイン(と思われる)あき穂の出番が来るのでしょうかね。
個人的には海翔にはもうちょい昴とフラグを立ててもらいたいところですけどw
- 関連記事
-
にほんブログ村