窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> ガールズ&パンツァー> ガールズ&パンツァー 第8話 プラウダ戦です!

ガールズ&パンツァー 第8話 プラウダ戦です!

TVアニメ ガールズ&パンツァー キャラクターソング vol.3

ガールズ&パンツァー 第8話。
昨年優勝校、プラウダ高校との試合。
以下感想

負けられない理由

昨年優勝校、プラウダ高校との試合。

大洗女子は長砲身&新車輌で戦力アップ。
長砲身はみほたちの戦車に搭載され、
新車輌には新メンバー、風紀委員チームが搭乗することに。
風紀委員の残る2人もそど子と同じような髪型なんだなw

次は準決勝、相手は昨年優勝校であるプラウダ高校。
胸を借りるつもりで気楽にぶつかっていこうと考えるメンバーに反して、
生徒会の面々は「負けたら終わり」と深刻なご様子。
生徒会長はみほにその理由を伝えようとしたが、結局言えず。
普段はむちゃくちゃなことを言ってますが、
意外と優しい性格をしていますよねぇ生徒会長は。

準決勝はみほの母親や華の母親も観戦。
以前華に勘当を言い渡した華の母親は
なんだかんだ言いつつも華の活躍を認めはじめたようにも思えますが、
みほの母親はその逆でみほに勘当を言い渡す予定。
いくら由緒正しき家元の家系だからって、
自分の娘を「生き恥」呼ばわりするなんてあまりにもヒドイんじゃ・・・。


プラウダ高校の隊長、カチューシャ。
めちゃくちゃ生意気で偉そうな態度をとるのは、
自身の身長の低さに対するコンプレックスの顕れですねw
まぁそれでも前回優勝チームの隊長なので、
指揮官としての腕前は確かなのでしょう。

「慎重に攻めよう」と提案するみほに対し、
他メンバーは「ここは一気に攻めるべき」とイケイケモード。
ここまでの快進撃に調子づくあたりさすが初心者の集まり、
そして最終的にみんなの勢いを尊重してしまうあたり仲間思いなみほらしい。


新戦力でプラウダ相手に先制をとる大洗女子。
みほは上手く行き過ぎていることに違和感を感じるが、
他メンバーの勢いを止めることができず・・・。
案の定プラウダに包囲され、大洗女子は立てこもり戦を余儀なくされる。
これはまたなんともわかりやすくやらかしたなぁw

カチューシャからの降伏要請に怒る面々、
しかしみほは怪我人が出る危険性を考慮し降伏も視野に入れる。
立てこもっている建物が崩されたら大惨事必至ですからね。
どうにかしてこの状況から脱出しないとハナから勝負にならないわけなので、
私ならここはすでに破損気味な車輌を盾に敵フラッグ車めがけて突撃かなぁ。
まぁみほがこんな仲間を犠牲にする手を選ぶとは思えませんが。

ここでようやく「負けたら学校がなくなる」と、
生徒会勢が公式戦に負けられない理由を告げる。
負けられない理由を全員が共有することによって、
気持ちを引き締め&再び一つにし、
この危機的状況を乗り切ってもらいたいものです。

まとめ

今回は昨年優勝校、プラウダ高校との試合。
調子に乗った大洗女子の面々が期待通りにやらかしてくれましたねw
そして生徒会勢のみが抱えていた秘密がみほたちにも伝わり、
これでようやく本当の意味でチームが一つになれそうかな。
大洗女子の面々にとっては遅かれ早かれ訪れていたであろう、
避けては通れないイベントでしょうね。

てなわけで次回、
みほがこの危機的状況をどう乗り切ろうとするのかが楽しみです!
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2115 ] Re: ガールズ&パンツァー 第8話 プラウダ戦です!
こんにちは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。いつもお世話になっております。記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。


お忙しい中、当ブログのアニメ評価企画に参加して頂き本当にありがとうございました。アニメ評価企画17の最終結果は、現在当ブログにて現在掲載中でございますのでよろしければご覧になって下さいませ。

評価企画17の最終集計結果↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6490.html

そして、今回も「今期終了アニメ(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18」と題しまして、新たに評価企画を立ち上げましたので参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば、参加して下さいませ。

なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6436.html


なお、最終的な締め切りは12月22日までになっておりますので、よろしくお願いいたします。
[ 2012/12/05 00:50 ]
[ 2116 ] Re: ガールズ&パンツァー 第8話 プラウダ戦です!
・みほにとってプラウダ戦は過去に勝ちを譲ってしまった相手だから、ここで勝利しないと過去を克服できない気がします。それに、陰ながら応援してくれている姉=まほとダージリンの想いも水の泡、母親にも自分の戦車道を認めてもらえないという方向に進みそうだから、勝たないと話が進まない気がする。
・それに廃校と言う知らせは全国大会に出る前にあったように思える。
・しかし、みほは絶対に奇跡の勝利を掴むと思われる。いちばん最初、大洗女子戦車道内でやった練習試合、サンダースの試合も条件的に追い詰められた状況で勝利を掴んでいる。この試合も何かしらの条件を満たせば勝利する可能性アリ。だったりして。
[ 2012/12/05 20:12 ]
[ 2123 ] オラクルさん、コメントありがとうございます
> ・みほにとってプラウダ戦は過去に勝ちを譲ってしまった相手だから、ここで勝利しないと過去を克服できない気がします。それに、陰ながら応援してくれている姉=まほとダージリンの想いも水の泡、母親にも自分の戦車道を認めてもらえないという方向に進みそうだから、勝たないと話が進まない気がする。

みほが古巣である黒森峰と、姉と闘うまでは大洗は負けないでしょうね。
逆に言えば、決勝戦では力及ばず惜しくも敗北という展開も十分ありえる、
というかそういう展開になるのではないかと思います。
で、廃校になってみんな散り散りになってしまうんだけれども・・・。
みたいな展開を期待していたりします。
[ 2012/12/12 20:20 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

ガールズ&パンツァー 第8話「プラウダ戦です!」
ベスト4進出の大洗女子。 今度の対戦相手は前年優勝のロシアチーム。 総大将のカチューシャちゃんは強気! カチューシャに乗って進軍、カチューシャを歌って隊の士気を高揚。 カチ...
[2012/12/04 10:47] のらりんすけっち
ガールズ&パンツァー 第8話 プラウダ戦です!   レビュー
聖グロリアーナのダージリンがお茶をしている相手は プラウダ高校のカチューシャ(CV:金元寿子)。カチューシャの横に いるのはプラウダ高校のノンナ(CV:上坂すみれ)。 ロシア系の学校な
[2012/12/04 13:05] ゴマーズ GOMARZ
【拙速型勝利の『秘訣』】『ガールズ&パンツァー』第8話『プラウダ戦です』レビュー♪(今回は準決勝の『プラウダ戦序盤』と『生徒会が勝つことにこだわる理由』が明かされる回でした)
      杏が語る 『拙速型勝利の秘訣』                       兵は 拙速を聞く も、いまだ 巧久なるを睹ず &nbs...
[2012/12/04 13:08] 私的UrawaReds&SubCul
ガールズ&パンツァー 8話「プラウダ戦です!」感想
ガールズ&パンツァー 8話 「プラウダ戦です!」
[2012/12/04 14:13] 気の向くままに
アニメ「ガールズ&パンツァー」 第8話 プラウダ戦です!
ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray](2012/12/21)渕上舞、茅野愛衣 他商品詳細を見る 負けたら我が校はなくなるんだぞ! 「ガールズ&パンツァー」第8話のあらすじと感想です。 ...
[2012/12/04 17:14] 午後に嵐。
ガールズ&パンツァー 第9話 「プラウダ戦です!」
いよいよ準決勝。  相手は聖グローリアにも勝ったブラウダ校。 隊長のカチューシャちゃんは、ちっちゃくて可愛いのにw ブラウダ校はソ連がモチーフのようで 戦場も雪原とか、
[2012/12/04 18:01] 空 と 夏 の 間 ...
ガールズ&パンツァー 第8話 「プラウダ戦です!」 感想
聖グロリアーナと黒森峰の試合も見たかったですが、尺的に 難しかったんでしょうね。 プラウダ相手に追い詰められた大洗女子。 ここからどう盛り返すんでしょうね。 次回が楽し
[2012/12/04 20:11] ひえんきゃく
ガールズ&パンツァー 第8話
絶体絶命の中、知ってしまった我が校の廃校
ガールズ&パンツァー 第8話 「プラウダ戦です!」
ガールズ&パンツァー 第8話 「プラウダ戦です!」です。 『ガールズ&パンツァー
ガールズ&パンツァー 8話「プラウダ戦です!」
いよいよ準決勝! しかし・・・ ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray](2012/12/21)渕上舞、茅野愛衣 他商品詳細を見る
[2012/12/05 02:19] 新しい世界へ・・・
『ガールズ&パンツァー』 第8話 観ました
とうとうガルパンも8話まで話が進んできました。 今回は、戦車道大会の準決勝戦。で相手は小熊のミーシャじゃなかったプラウダ高校のおロシア戦車軍団。それも大戦後期形戦車で揃
ガールズアンドパンツアー 第8話 白い大洗~「プラウダ戦です!」
(白い大洗ー>白い鴨川(「輪廻のラグランジェ Season2 」 第9話)
[2012/12/05 12:13] しるばにあの日誌
『ガールズ&パンツァー』 第8話「プラウダ戦です!」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ プラウダ高校の学園艦に、ダージリンが来て、お茶しています。黒森峰との試合に負けたようですが、なんら気にしていない態度で優雅なティータイムを。プラ...
[2012/12/08 21:22] ふるゆきホビー館
ガールズパンツァー 第8話「プラウダ戦です!」感想
「準決勝は残念でしたね」 「去年、カチューシャ達が買った所に負けるなんて・・・」 「勝負は時の運というでしょ」 いつの間にか黒森峰に敗退してしまっていたグロリアーナのダ
[2012/12/09 10:13] アニメ好きな俺は株主