窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> ひだまりスケッチ×ハニカム> ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話 10月5日~6日 パンフコンペッペ/10月6日~8日 ひみつのデート

ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話 10月5日~6日 パンフコンペッペ/10月6日~8日 ひみつのデート

TVアニメ ひだまりラジオ×ハニカム OP&ED主題歌

ひだまり4期 第7話。
校内コンペに有沢さんとのデート。
以下感想

10月5日~6日 パンフコンペッペ

やまぶき祭パンフレット表紙の校内コンペ。

採用者1名ながら、採用されればある意味世界デビュー。
水張りテープにおまじないしたり、
残り時間わずかながら最後まで諦めず作品を仕上げきったり、
こういう一生懸命なところがなんともゆのっちらしい。

学食の食券システムについて語り合う乃莉なずな。
混雑の原因になるため食券システムはいらないと考える人もいれば、
食券のほうが気兼ねなくメニューを選べるという人もいる。
まぁ会計って面倒な作業だし、人手も余計に必要になるだろうから、
やっぱり食券システムはあったほうがいいんじゃないかなぁと。

力作揃いの校内コンペの結果、
文化祭の楽しい雰囲気がよく伝わってくるゆのっちの作品が採用。
ゆのっちの作品は普通にレベル高かったですもんねぇ、
宮子の作品はナナメ上にレベル高かったけどw
嬉しさのあまり英語で喜びを表現するゆのっちと
それを見つめるひだまり荘の住民たちがとても微笑ましい。

だけど、ゆの父は少し落ち着いとけw

10月6日~8日 ひみつのデート

やまぶき高校OG、有沢さんとの再会。

懐かしの有沢さんから、合コンお食事のお誘い。
おしゃれして都心部へと出かけ、
有沢さんといい雰囲気のお店へ入店。
沙英さんほどじゃないけど、
一瞬ゆのっちがマジで合コンに行っちゃうのかと思って少し焦ったw

美大へと進学した有沢さんは、
今後進路に悩むであろうゆのっちに近況報告するために食事に誘った。
なのですが、大学での勉強よりもむしろ一人暮らしトークで盛り上がる。
個人的には焼き魚って後始末が面倒で一人暮らしには不向きな気がします。
まぁ私は面倒くさがり屋なので焼き魚を作ったことすらないのですけど。

たとえ離れてしまっても、
ちゃんと繋がり続けようとすれば繋がりは維持できる。
アリさんもといアリサさんとの再会でそのことに気づいたゆのっちは、
早速沙英さんヒロさん、アリサさんに対してメールを送る。
沙英さんヒロさんの卒業時には、
こういう前向きな気持ちで送り出せたらいいですよね。

まとめ

今回は校内コンペに有沢さんとのデートと、ゆのっちメインの回。
懐かしの有沢さんのおちゃめな振る舞いが面白かったです。

次回はやまぶき祭の準備と本番。
果たしてゆのっちのクラスの出し物は、
吉野屋先生の希望通り「仮装」になるのか・・・?w
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話 感想
第7話「10月5日~6日、パンフコンペッペ」/「10月6日~8日、ひみつのデート」 OPでなずなが見切れていた箇所が修正されていますね。 まぁ、最初からそうしとけと言いたいですが(笑)...
[2012/11/16 09:37] ひえんきゃく
ひだまりスケッチ×ハニカム 第07話 感想
 ひだまりスケッチ×ハニカム  第07話  『10月5日~6日 パンフコンペッペ』   『10月6日~8日 ひみつのデート』  感想  次のページへ
[2012/11/16 09:59] 荒野の出来事
ひだまりスケッチ×ハニカム 7話「10月5~6日 パンフコンペッペ 10月6~8日 ひみつのデート」感想
ひだまりスケッチ×ハニカム 7話 「10月5~6日パンフコンペッペ 10月6~8日ひみつのデート」
[2012/11/16 12:57] 気の向くままに
ひだまりスケッチ×ハニカム 第6話「10月5日~6日 パンフコンペッペ/10月6日~8日 ひみつのデート」
ゆのっちの魅力満載の2本。 美術作品では後塵を拝することが多かったゆのっち。 コツコツ努力が実って、作品がやまぶき祭パンフの表紙に選ばれました。 自分のことのように喜ぶ宮
[2012/11/16 14:06] のらりんすけっち
ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話
ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話 『10月5~6日、パンフコンペッペ / 10月6日~8日、ひみつのデート』 ≪あらすじ≫ 二年生の平面授業の日。ゆのたちは、丸一日かけて毎年二年生が
[2012/11/16 15:36] 刹那的虹色世界
ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話 『10月5日~6日、パンフコンペッペ/10月6日~8日、ひみつのデート』 遂にゆの、世界デビュー!?
そういえば、デザイナーの卵なんだっけ。でもゆのを見るとごく普通の女子高生に見えてしまう。ひだまりキャラの中で芸術的センス云々が取り沙汰されるのが宮子ぐらいしか居ないもの...
ひだまりスケッチ×ハニカム 7話「10月5日~6日、パンフコンペッペ/10月6日~8日、ひみつのデート」
繋がることの大切さ。 ひだまりスケッチ×ハニカム 1【「超ひだまつり第4弾」イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray](2012/12/26)阿澄佳奈、水橋かおり 他商品詳細を
[2012/11/17 01:07] 新しい世界へ・・・
■ひだまりスケッチ×ハニカム【第7話】
ひだまりスケッチ×ハニカム #07の視聴感想です。  10月5日~6日 パンフコンペッペ  10月6日~8日 ひみつのデート 今回は上記二本立てでした。 コンペ。 最優秀賞。
ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話 「10月5日~6日 パンフコンペッペ / 10月6日~8日 ひみつのデート」 感想
久しぶりのゆのっち大活躍―
[2012/11/17 07:45] wendyの旅路
ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話
ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話、「10月5日~6日 パンフコンペッペ」「10月6日~8日 ひみつのデート」。 原作は未読、アニメは1期~3期まで視聴済です。 やまぶき祭のパンフレ
ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話「10月5日~6日 パンフコンペッペ / 10月6日~8日 ひみつのデート
やまぶき祭のパンフレットの表紙絵の課題。 選ばれれば世界デビュー(違) 良い作品になりますように。 ずらっと書いた水張りテープはお経みたいで怖い(^^;
[2012/11/20 02:48] 空 と 夏 の 間 ...
ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話「10月5日~6日 パンフコンペッペ」「10月6日~8日 ひみつのデート」
■「10月5日~6日、パンフコンペッペ」 水張りテープに「うまくくかけますように」とおまじないを書いていたゆのですが、端から見たら耳無し法一の呪文のようになって恐ろしい。 や
ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話『パンフコンペッペ / ひみつのデート』感想
ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話『パンフコンペッペ / ひみつのデート』の感想です。 ゆのっち世界デビュー決定!? ずいぶんと成長したもんだ!! 前回に引き続きゆの
[2012/11/20 22:11] キャラソニ!
ひだまりスケッチ×ハニカム #07 「10月5日~6日、パンフコンペッペ」ほか
ゆの、インターネットで世界デビュー・・・か!?「ひだまりスケッチ×ハニカム」の第7話。 「10月5日~6日、パンフコンペッペ」 今回の課題は「やまぶき祭」の顔となるポ
[2012/11/21 01:37] ゆる本 blog
ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話
今回は、やまぶき祭のパンフレットの表紙を決める10月5日〜6日と有沢さんと会う10月6日〜8日のお話でした。 ゆののデザインが選ばれるとは素晴らしいこと、最後までしっ ...
[2012/11/21 23:54] パズライズ日記
ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話
世界デビュー。 大人ってのはなるものではなくて いつの間にかなってるものなんだよ ひだまりスケッチ×ハニカム 1【「超ひだまつり第4弾」イベントチケット優先販売申込券付】(完
[2012/11/22 00:25] せーにんの冒険記
ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話「10月5日~6日 パンフコンペッペ /10月6日~8日 ひみつのデート」感想
「うわぁ、ゆのさんお水貼りテープ怖い」 授業の前の時間に画用紙をパネルに水貼りするゆのは、その『水貼りテープ』にいい作品が出来るよう自分なりのおまじないを施す。 その
[2012/11/22 23:23] アニメ好きな俺は株主
ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話「10月5日~6日 パンプコンペッペ/10月6日~8日 ひみつのデート」
有沢さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! ・・・で、しとらす的にはBパートでお腹いっぱいな回でした(笑)。見た目の上品で女子大生らしい可愛らしさだけでなく中原さんのCVも花を
ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話「10月5日~10月6日 パンフコンペッペ」「10月6日~10月8日 ひみつのデート」
「ひだまりスケッチ×ハニカム」第7話を視聴しました。 期待度が上がっているのに、それを上回る面白さ。 ここ数話のひだまりスケッチ、楽し過ぎる! Aパートは、やまぶき祭で配
[2012/11/23 23:56] 明日へと続く記憶