窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> 新世界より> 新世界より 第五話 逃亡の熱帯夜

新世界より 第五話 逃亡の熱帯夜

「新世界より」 一 [Blu-ray]

新世界より 第5話。
バケネズミからの逃亡。
以下感想

逃亡

丸腰の早季たちたちは、バケネズミたちから逃亡するも・・・。

風船犬の爆発により、お坊さんが死亡。
早季たち5人は呪力がない状態で、バケネズミの群れに襲われる。
5人は散り散りになり、早季と覚は一時バケネズミに囚われることに。
捕まってるのになんかいい雰囲気になり、
ボノボの濃密な性的接触を行おうとする2人。
そんなことしてる場合じゃねぇだろwってカンジですが、
遺伝子レベルで刻まれた本能ならまぁ仕方がないのかな。

バケネズミたちから逃走する早季と覚は、
スクィーラという名のバケネズミと出会う。
スクィーラは在来種のコロニーに所属し、
早季たちに襲いかかってきた外来種のコロニーとは戦争状態らしい。
ある程度の知能を持ったバケネズミたちの社会にも、
人間社会と同様にいろいろな事情があるようですね。

で、スクィーラは早季と覚に、
この外来種たちに「神様」からの鉄槌を下してほしいとお願い。
呪力を使えない2人は当然この申し出を断りますが、
結局2人はバケネズミたちの戦争に巻き込まれ、
バケネズミの巣から脱出できずじまいに。
「子供とバケネズミが出会ってはいけない」とは、
このようにバケネズミの戦争に巻き込まれてしまうのが理由なのでしょうね。

まとめ

今回はバケネズミからの逃亡。
いろいろと、ビジュアル面で強烈な回でした。
今回の覚は”普段よりは”男らしくてカッコ良かったですね。

案の定丸腰の状態でバケネズミたちの戦争に巻き込まれた早季たち。
果たして全員無事に生き延びることができるのでしょうか・・・。
それとバケネズミたちの戦争が、
今後この世界にどう影響を及ぼしてくるかにも期待しています。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2012/10/31 08:45 ] 新世界より | CM(0) | TB(7)
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

新世界より 5話 「逃亡の熱帯夜」 感想
山内さんの個性爆発回。
新世界より 5話「逃亡の熱帯夜」
いろんな意味で画が強烈だった5話。 新世界より 上(2008/01/24)貴志 祐介商品詳細を見る
[2012/10/31 09:53] 新しい世界へ・・・
新世界より 第5話「逃亡の熱帯夜」
風船犬の爆発で離塵さんは爆死。 呪術もつかえない早季たちは投げ出されることになる... そんな窮状で、周囲はバケネズミによって囲まれてしまう。 早季が足を挫いてしまって覚と
[2012/10/31 11:01] 空 と 夏 の 間 ...
新世界より 第5話「逃亡の熱帯夜」レビュー・感想
・・・私がしてあげる、じっとして・・・・本能の赴くままお互いの体温を近くに感じようとする早季と覚、しかし悪魔のミノシロの言葉を思い返す彼女は・・・・? 
[2012/10/31 18:45] ヲタブロ
新世界より #05「逃亡の熱帯夜」
奇妙な作画崩壊www 年齢を大人にように引き揚げたら喜ぶかと思ったら大間違いなんだぞ! あれですかね、ペッティングらしき描写があるから、外見年齢を引き上げた描写をしなき
[2012/10/31 21:24] 制限時間の残量観察
新世界より 第5話 「逃亡の熱帯夜」 感想
今回は話しが飛び過ぎで説明不足な気が。 もう少し丁寧に描いてほしいですね。 それに作画もAパートとBパートで別物のように。 これまでが面白かっただけに残念。 次回予告を見る
[2012/10/31 21:25] ひえんきゃく
新世界より 第5話
霞ヶ浦奥の山中でミノシロモドキから、恐るべき人類の歴史を聞いてしまった早季(CV:種田梨沙)たちは、清浄寺の僧侶・離塵(CV:杉田智和)に呪力を凍結されて、拘束されてしまい
[2012/11/01 15:34] ぷち丸くんの日常日記